期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 43,301 ~ 43,400 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 還付金詐欺被害の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 19:14:27]本日、市役所職員を語る男から、「介護保険の還付金がある。」、「受け取るのに手数料がかかる。」といった電話が入り、ATMで現金を振り込
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 19:12:19]令和3年4月21日午後3時頃、標津郡中標津町内において、下校途中の女子生徒が不審者につきまとわれる被害に遭いました。不審者は、年齢7
- 身体接触事案【R3.4.22】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 19:04:28]令和3年4月22日午後4時30分ころ、札幌市豊平区旭町4丁目付近路上で、女性が徒歩で帰宅中、見知らぬ男に体を触られる事案が発生しまし
- 熊の目撃です (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 18:45:03]令和3年4月22日午後2時55分ころ、上砂川町字上砂川付近において、車両走行中に熊を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した際は、
- 狂犬病予防注射の実施 (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/04/22 18:31:11]こちらは、防災サロマです。町民課からのお知らせです。4月23日、および4月24日は、狂犬病予防注射の、実施日です。狂犬病予防法により
- ヒグマ出没情報について (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/04/22 18:30:42]こちらは、防災サロマです。経済課からの、お知らせです。ヒグマの出没情報が多数寄せられています。現在までに寄せられている情報では、若里
- 融資保証金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 17:29:18]4月14日、上川総合振興局管内に居住する男性が、インターネットで融資を申し込んだ会社から、融資の条件として「保証会社に6か月分の返済
- またまた発生!還付金詐欺の予兆電話!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 17:10:12]4月21日、67歳女性宅に市役所の職員を名乗る者から「還付金が3万2000円あります。手続きのためにATMに行ってください。」と電話
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 16:50:25]4月19日午後3時50分頃、前田5条15丁目付近において、年齢20歳代くらいの男が下校途中の児童に徒歩で近づき「僕ん家にお菓子あるか
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 16:47:29]4月19日午後2時50分頃、稲穂1条8丁目付近において、自転車に乗った年齢30歳代くらいの男がズボンのポケットに入れていた手を握った
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/04/22 16:45:10]【つくも水郷公園の開園について】今年度のつくも水郷公園は、4月24日(土曜日)に開園します!!また、例年5月3〜5日まで行っている有
- 声かけ事案の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 16:44:18]4月16日午後3時50分頃、前田2条4丁目付近において、年齢70歳代くらいの男が下校途中の児童に対して「何年生?」「名前は?」と声を
- ちょっと待って!還付金! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 16:03:10]4月22日、小樽市内の一般住宅の固定電話に、小樽市役所をかたって、「3万くらいの還付金があります。今日までが期限なので、まだ間に合い
- 還付金に関する電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 15:21:51]本日午前10時頃、浦河警察署管内に住む女性のもとに、役場職員と名乗る男から「還付金があります。銀行に行けますか。」「通帳かカードはあ
- 詐欺の未遂事案発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 15:03:02]本日、門別署管内で『還付金名目』の特殊詐欺未遂事案が発生しました。その手口は“役場職員を名乗る者から電話が入り『還付金があります。今
- 不審者の出没(苫小牧市新明町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 14:30:59]4月21日午後2時15分ころ、苫小牧市新明町5丁目付近歩道上において、女児が男に「ちょっと待って」「あのさ、家どこ」と声を掛けられる
- 下半身を露出する不審者の目撃情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 14:30:58]本年4月21日午後10時10分ころ、北斗市久根別1丁目付近において、下半身を露出した男が現れました。男の特徴は、20歳くらい、身長1
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 13:08:20]4月20日午後6時30分ころ、旭川市永山5条20丁目2番付近において、女性が不審な男に一階窓から室内を覗かれる事案が発生しました。窓
- 還付金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 12:02:58]本日、北広島市内で市役所職員を名乗る男から「介護保険料の還付金がある。」「銀行口座の番号を教えて欲しい。」「手続きに時間がかかるので
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 12:01:03]4月21日午後6時から午後7時までの間に、青葉町12丁目と厚別中央5条2丁目の住宅街において、若い女性に対し「今帰るところなの?」「
- 忍び込みの発生(苫小牧市明野新町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 11:30:31]4月22日午前4時頃、苫小牧市明野新町4丁目の一般住宅に、男が無施錠の窓から忍び込む窃盗被害が発生しました。就寝する際は、「玄関」や
- 道内で特殊詐欺の高額被害が連続!!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 10:53:05]道内で特殊詐欺の高額被害が連続発生しています。数千万円や1億円以上だまし取られる被害も発生しています。「ご利用料金の確認が取れており
- 熊の出没(4月21日、22日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 10:01:57]4月21日午前9時25分ころと4月22日午前8時25分ころに、芦別市国道38号付近の滝里湖周辺で、熊の目撃情報がありました。4月21
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/04/22) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/04/22 09:20:00]不審者に注意!4月20日19時45分頃、杉並町21番先路上で、白色の自転車に乗った男が女性の体に触る事案が発生。男は20歳代後半、身
- 合言葉は「渡さない」「教えない」 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 09:00:13]こんにちは!名寄警察署です。警察や役所、金融庁職員を名乗り、「キャッシュカードを確認する」「キャッシュカードを交換する」「キャッシュ
- 公然わいせつ【R3.4.21】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/22 08:01:00]令和3年4月21日午後5時15分頃、札幌市豊平区美園9条6丁目付近路上で、下半身を露出する男が出没。男の特徴は、50〜60歳代、やせ
- 熊の出没事案(大和田留萌村付近) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 18:45:57]令和3年4月21日午後3時30分頃、留萌市大和田留萌村字留萌原野付近において熊1頭が目撃されました。大変危険ですから、付近に近づくと
- エゾシカの駆除について (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/04/21 18:30:43]こちらは、防災サロマです。経済課からのお知らせです。猟友会佐呂間部会と若佐部会の協力を得て、4月上旬から12月下旬まで有害鳥獣駆除を
- 不審者に抱きつかれる事案が発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 17:45:44]令和3年4月20日午後7時45分ころ、函館市杉並町21番先路上で、自転車に乗った不審な男が帰宅中の女性の体に触り、その後逃走する事案
- 還付金詐欺手口の不審電話にご注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 17:30:07]4月20日の昼過ぎ頃から本日昼頃までの間に、斜里町にお住いの複数の高齢世帯の固定電話に、「介護保険料の払い戻しがあります」「月々60
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 17:21:19]4月14日午後1時45分頃、地下鉄「新さっぽろ駅」付近を走行中の地下鉄車内で、女性に「可愛いね」などと声をかけ、手を触れてくる不審者
- 「手数料を振り込んで」は詐欺!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 17:18:35]根室市役所職員を名乗る者から「介護保険の還付金がある」「手数料を振り込んで欲しい」等との不審電話が根室市内の一般住宅にかかってきてい
- 特殊詐欺予兆電話の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 17:13:25]4月15日午後3時ころ、旭川市旭神地区に居住の一般家庭に、市役所職員を騙る者から「介護保険の還付金があるので口座番号を教えてほしい。
- 特殊詐欺被害の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 17:09:29]4月13日午後3時30分ころ、美瑛町内に居住する方の携帯電話に、実在する通販業者を騙る者から「月額料金が未納になっています」という内
- 声掛け事案の解決 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 16:28:51]4月17日午前11時10分頃、黒松内町内において発生した声掛け事案については、解決しました。捜査へのご協力ありがとうございました。配
- 役場職員をかたる不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 16:07:17]4月21日午前9時30分ころ、当署管内居住者宅に役場職員をかたる者からの還付金請求に関する不審電話がありました。心当たりがない場合や
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/04/21 15:58:01]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 15:37:11]4月21日(水)午前7時40分頃、小樽市幸3丁目の路上において、通学中の小学生が、見知らぬ男(年齢50歳代、身長160cmくらい、小
- 還付金詐欺の電話にご注意。 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 15:09:53]令和3年4月19日、栗山警察署管内に居住する方の自宅電話に、役場職員を語る者から、「介護保険料3万5千円の還付金がある、通知は来てい
- 斜里町で還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 14:49:51]現在、斜里町内のお宅に「介護保険の還付がある。」と言う還付金詐欺と思われる電話が次々とかかって来ています。このような電話では、役場や
- 【天塩署】還付(払戻)金詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 13:58:34]昨日、当署管内の一般家庭に対し、自治体職員を名乗る男から「詐欺」と思われる電話がかかってきております。電話の内容は、「昨年9月頃、介
- 還付金詐欺にご注意ください。 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/04/21 13:31:44]こんにちは。ほっとメール@しゃりです。令和3年4月20日から本日にかけて、自宅電話に「介護保険料の還付があるので、通帳とカードを持っ
- 不審者の出没(苫小牧市大成町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 13:18:11]4月20日午後0時55分頃、苫小牧市大成町2丁目1番付近の歩道上で、下校中の児童が男に「アメあげる。かわいいね。」などと声を掛けられ
- 不審者出没時間の訂正 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 11:05:31]昨日配信した不審者の出没時間については午後3時30分と配信しましたが、実際は午後3時50分でしたので、本メールで訂正いたします。
- 「コロナワクチン」を騙った不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 10:52:53]道内では、新型コロナワクチン接種に関し、「アンケート」を騙って家族構成や個人情報を聞き出そうとする不審電話が複数確認されています。こ
- 熊の目撃情報!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 09:49:22]本日午前7時35分頃、砂川市北光付近の山中で熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は絶対に近寄らず、すぐに110番通報してください。
- 浦幌町メルマガ?通行止め解除のお知らせ(東台留真線) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2021/04/21 09:00:38]■通行止め解除のお知らせです■【区間】池田町字東台523-1(ゲート)から浦幌町字瀬多来46-3(ゲート)まで(延長3.9?)【日時
- 浦幌町メルマガ?通行止め解除のお知らせ(音別浦幌線) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2021/04/21 09:00:36]■通行止め解除のお知らせです■【区間】浦幌町字炭山道有林25林班から浦幌町字福山217-3(ゲート)まで(延長7.7?)【日時】開始
- 「安全・安心メール」を登録いただいている皆様へ、認知症高齢者等の行方不明情報の発信を開始します。 (北海道)
南富良野町防災メール配信サービス [2021/04/21 09:00:07]富良野市からのお知らせです。「安全・安心メール」は防災・防犯情報をメールでお知らせするサービスですが、「富良野市認知症高齢者等SOS
- つきまとい事案の発生(白老郡白老町栄町) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 08:01:01]4月19日午後5時頃、白老郡白老町栄町付近の路上において、女子生徒が見知らぬ男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢4
- R3.4.20 不審者の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/21 08:00:51]令和3年4月20日午後5時15分頃、恵庭市白樺町1丁目付近において、女性が見知らぬ男に「お姉ちゃんどこいくの」などと声をかけられる事
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/04/21 03:56:58]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 20:09:09]令和3年4月20日午後3時30分ころ、標津郡中標津町内において、下校途中の男子児童が不審者に声を掛けられ、暴行を受ける被害に遭いまし
- サイレン吹鳴について (北海道)
歌志内市登録制メール [2021/04/20 19:50:07]春の火災予防運動啓発のため、サイレンを鳴らしますので火災とお間違えのないようお知らせします。◆日時令和3年4月20日(火)20時00
- 車内に荷物を放置しないで! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 18:43:06]道内で、車の中に置いたままにしていたカバンなどが盗まれる被害が発生しています。北見警察署管内においても、本年に入ってから、同様の被害
- 粗大ごみの収集について (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/04/20 18:31:12]こちらは、防災サロマです。続きまして、町民課からのお知らせです。明日、4月21日は、若佐地区、若里地区の、粗大ごみ収集日です。「ごみ
- パークゴルフ場シーズン券の販売について (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/04/20 18:30:43]こちらは、防災サロマです。続きまして、佐呂間町教育委員会からのお知らせです。令和3年度パークゴルフ場のシーズン券は現在発売中です。販
- 熊の目撃情報(4月20日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 17:36:46]4月20日午後4時7分ころ、紋別市上渚滑町和訓辺の牧草地において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、決して近寄らず警察や
- 室蘭市内で還付金詐欺の予兆電話入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 17:35:01]本日、室蘭市内のお宅に、市役所職員をかたる男から「昨年9月に書類が届いていると思いますが、介護保険料金が戻ります。」などと、還付金詐
- 不審なメールに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 17:33:36]4月20日午後2時頃、札幌市北区大平地区にお住まいの方の携帯電話に「ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。」等と電話番号が書か
- ワクチン接種に便乗した不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 17:00:19]道内では、新型コロナワクチン接種に関し、「アンケート」などと称して家族構成や個人情報を聞き出そうとする不審電話が複数確認されています
- 特殊詐欺事件が発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 17:00:15]本年4月8日、八雲警察署管内で特殊詐欺事件が発生しました。詐欺の内容は、SNSで知り合ったアメリカ軍人を名乗る女性が「戦地にいる私の
- 還付金詐欺に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 16:31:03]4月20日午前11時40分頃、白石区北郷に居住する60歳代の女性宅に、白石区役所の職員を名のる男から「介護保険料の還付金がある。」「
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い (北海道)
歌志内市登録制メール [2021/04/20 16:19:07]ゴールデンウィークは、人の移動や会食機会が多くなる時期となります。全国的に感染が拡大する中、感染の再拡大を防止するためにも、皆さまに
- 還付金詐欺の電話が止まりません! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 15:12:06]昨日に引き続き本日も、市役所職員を語る男から、「介護保険の還付金がある。」といった、還付金詐欺の電話を確認しています。帯広市内で同様
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/04/20 14:45:45]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2021/04/20 13:53:09]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 13:46:18]本日、厚別警察署管内で還付金詐欺の予兆電話が複数件かかってきています。電話でATM操作を依頼されたら詐欺です。不審な電話があったとき
- 自転車には防犯登録、ツーロック (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 13:00:13]こんにちは!名寄警察署です。例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加します。自転車盗難防
- 不審者情報(4月19日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 12:00:58]令和3年4月19日午後2時45分ころ、札幌市中央区北7条西24丁目付近から北3条西27丁目付近までの間、不審者が小学生男児を追従する
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/20 11:01:00]4月19日午後2時30分頃、白石区北郷4条7丁目8番先路上において、通行中の幼稚園児をスマホで撮影する不審者が出没しました。不審者の
- ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
情報メールおけと [2021/04/20 10:00:04]春の火災予防運動◎期間4月20日(火)〜30日(金)<11日間>◎サイレンの吹鳴4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します。春
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ3 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2021/04/20 08:29:42]おはようございます。ほっとメール@しゃりです。昨日より、新型コロナウイルスワクチンの高齢者優先接種に向けて、電話・WEBで予約受付を
- 春の火災予防運動の実施について (北海道)
防災・安心メールさろま [2021/04/19 18:30:42]こちらは、防災サロマです。消防署佐呂間出張所からのお知らせです。4月20日から、4月30日までの間、春の全道火災予防運動を実施いたし
- ゴミを漁る不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 18:11:19]4月13日から14日にかけて、中央区南7条西9丁目付近において、ゴミ捨て場に捨られたゴミが別の場所に持ち去られ、中身を漁られていたと
- ATMでお金が戻るは詐欺!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 18:01:19]今年3月以降、道内で区役所職員をかたって電話をかけ、保険料等の還付に必要な手続きであると言い、ATMを操作させてお金をだまし取る「還
- 自転車盗の連続発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 17:41:20]令和3年4月12日から18日の間、当署管内において、12台の自転車の盗難被害がありました。1つだけ施錠しても、盗難被害にあう危険もあ
- 還付金詐欺の電話に注意してください。 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 17:38:09]連日、苫小牧市内の一般住宅に、市役所職員を名乗る者から、「介護保険料の還付があります。金融機関のコールセンターから電話があります。」
- 沼田町で還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 17:17:55]現在、沼田町内のお宅に自治体職員をかたり、「介護保険の還付がある。」などと言う還付金詐欺の予兆と思われる電話がかかって来ています。こ
- 貴金属の押し買いに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 17:09:22]不意に来訪した業者から貴金属等の買取を勧誘され、冷静に判断できないまま、強引にネックレス等を買い取られてしまう「押し買い」によるトラ
- 還付金詐欺に要注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 16:58:57]十勝管内において、市役所職員を語る男からの「介護保険料の還付金がある。」という還付金詐欺にかかる不審電話の相談を多数受けています。電
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2021/04/19 16:53:16]【ふどうパークゴルフ場シーズン券の販売】4月22日(木)午前9時から販売を開始します。オープン予定は5月1日(土)です。販売場所→教
- 還付金詐欺の予兆電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 16:24:30]本日午後、沼田町内のお宅に、役場職員を名乗る者から「介護保険料の還付金がある」などと言って、口座を持っている金融機関を聞き出そうとす
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 14:52:04]4月18日午後9時頃、恵庭市恵央町のスーパーの駐車場で、男が携帯電話機のライトで下半身を照らしながら露出する事案が発生しました。不審
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 14:03:18]4月18日午後5時ころ、旭川市東7条1丁目付近歩道上において、女性が見知らぬ男からスマートフォンの様な物を向けられる事案が発生しまし
- 不審な電話にご注意を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 13:46:54]本日午後0時25分頃、静内警察署管内に住む女性のもとに、町役場保険課職員を名のる男から「昨年10月に通知した件でお電話しました。保険
- 不審者情報【その他】 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2021/04/19 13:13:27]1.態様:その他2.発生場所:石狩市花川南8条2丁目付近3.発生日時:令和3年4月15日(木曜日)午後4時30分頃4.被害者(遭遇し
- 連続声掛け事案の犯人確保のお知らせ (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 13:10:16]本年4月14日と16日に配信した、女子児童に対する連続声掛け事案につきましては、所要の捜査の結果、行為者を特定し、確保することができ
- 【実施通知】国道231号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/04/19 12:27:29]通行止の実施をお知らせします。■国道231号■石狩市濃昼橋〜石狩市浜益区毘砂別(規制延長10.8km)■2021年4月19日午後0時
- 美唄市、苫小牧市で還付金詐欺の予兆電話が入電中! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 11:53:12]現在、美唄市、苫小牧市のお宅に市役所職員をかたり、「介護保険の還付がある。」などと言ってATMで手続きをするように指示する詐欺電話が
- 不審電話に注意!!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 10:58:34]道内では、新型コロナワクチン接種に関し、「アンケート」などと称して家族構成や個人情報を聞き出そうとする不審電話が複数確認されています
- 【美唄警察署】美唄市民が還付金詐欺に狙われています (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/19 10:48:25]本日、美唄市内の一般家庭に市役所職員を名乗る者から、「介護保険料の過払いがあるので払い戻しがあります」という内容の電話がかかってきて
- 浦幌町メルマガ?札幌市との不要普及の往来自粛期間が延長されました(令和3年4月19日更新) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2021/04/19 10:00:07]北海道では、札幌市内において、感染しやすいとされる変異株による感染確認の増加が続いており、また、全国的な感染の再拡大が見られる中、人
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/04/19) (北海道)
函館市ANSINメール [2021/04/19 09:35:00]声かけ事案の発生!4月15日17時55分頃、高盛町の公園において、男が男子児童に対し、「可愛いね。ちょっとおいで。」と声掛けをする事
- 北見市内で「サポート詐欺」が発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2021/04/18 18:30:13]北見市内で、パソコンを使用中に「コンピュータウイルスに感染しています」などと嘘の警告画面を表示させてお金をだまし取る「サポート詐欺」
- 【解除通知】国道392号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/04/18 18:02:22]通行止の解除をお知らせします。■国道392号■白糠町上茶路基線〜白糠町二股(規制延長7.7km)■2021年4月18日午前9時0分よ
- 【解除予告通知】国道392号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/04/18 17:32:17]通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道392号■白糠町上茶路基線〜白糠町二股(規制延長7.7km)■2021年4月18日午前9時
- 【解除通知】国道336号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/04/18 15:32:42]通行止の解除をお知らせします。■国道336号■幌泉郡えりも町目黒〜広尾郡広尾町音調津(規制延長11.7km)■2021年4月18日午
- 【解除通知】国道336号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2021/04/18 15:32:33]通行止の解除をお知らせします。■国道336号■広尾郡広尾町音調津〜広尾郡広尾町ツチウシ(規制延長6.5km)■2021年4月18日午
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 43,301 ~ 43,400 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |