- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 稚内市防災情報 (北海道)
2021年12月13日02時58分稚内地方気象台発表宗谷地方では、13日朝から13日昼過ぎまで暴風雪や高波に警戒してください。宗谷北
- 公然わいせつ【R3.12.9】 (北海道)
令和3年12月9日午後2時30分頃、札幌市豊平区西岡3条8丁目付近路上において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は、年齢
- 熊の目撃【R3.12.12】 (北海道)
令和3年12月12午後1時14分頃、幌市豊平区羊ヶ丘において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、安全を確保して、直ぐに1
- 暴風雪警報が発表されました (北海道)
12月12日18時21分、石狩市に暴風雪警報が発表されました。暴風雪に警戒してください。また、不要不急の外出は控えてください。--登
- 不審者の目撃について (北海道)
令和3年12月10日午前11時ころ、千歳市花園6丁目を歩行中の女性の後ろをつきまとう不審な男が目撃されました。男の特徴は年齢30〜4
- 詐欺に注意! (北海道)
インターネットを利用中、バナーをクリックしたところ、メールで「箱を預かってくれたらお金をあげる」「箱を受け取るのに手数料がかかる」「
- つきまとい事案の発生 (北海道)
12月11日午前0時40分頃、札幌市北区北12条西2丁目先路上において、帰宅中の女性がつきまとわれる被害が発生しました。犯人は30歳
- 今週の新刊情報 (北海道)
図書館からのお知らせです。新しく入った、佐呂間町にゆかりのある本を2冊紹介します。1冊目は上伊澤洋(かみいざわひろし)著、「サロマ湖
- 不審者からの声かけが発生 (北海道)
12月9日午後3時ころの時間帯に根室市宝林町4丁目付近の歩道上で、徒歩で下校中の男子生徒が30歳代の男性に「チョコ買ってあげる。」等
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
12月10日、函館市港町の一般住宅敷地内からスタッドレスタイヤが盗まれる事件が発生しました。冬本番を迎え、タイヤの盗難被害が増えてい
- 不審者の出没(12月10日) (北海道)
12月10日午後2時20分頃、札幌市東区北24条東18丁目付近で、学校から帰宅途中の児童がズボンのチャックから陰部を露出した歩いてい
- つきまとい事案の発生について (北海道)
12月11日午前1時10分頃、札幌市北区北13条西3丁目先路上において、帰宅中の女性がつきまとわれる被害が発生しました。犯人は50歳
- 不審者の出没について (北海道)
12月10日午前8時10分頃、岩見沢市7条西7丁目付近駐車場で、歩行中の女性に対して、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特
- 令和3年歳末特別警戒の実施 (北海道)
消防署佐呂間出張所からのお知らせです。本日から、12月31日までの間、歳末特別警戒を実施いたします。年末の繁忙期を迎えるにあたり、各
- 架空請求詐欺にご注意を・北見市 (北海道)
本年12月9日、北見市内に居住の方の携帯電話機に「利用料金の未払いがある。」といった内容のメールが送られ、翌10日、メールに添付され
- 公然わいせつの発生!! (北海道)
本年12月10日午前8時頃、河東郡音更町元町付近の路上で、歩行中の小学生男に対して、年齢40から50歳くらい、身長160から170セ
- 12/10 サポート詐欺に注意!! (北海道)
本日、パソコンのウイルス除去費用目的で電子マネーを要求される、サポート詐欺事案が発生しましたが、電子マネーを購入しようとした際、コン
- 熊の目撃について (北海道)
令和3年12月10日午前10時0分頃及び同日午後3時0分頃、天塩郡天塩町字オヌプナイの牧草地において熊が目撃されています。熊はその場
- 詐欺の電話に注意!!〜厚別区 (北海道)
12月10日、厚別区内の一般住宅に、区役所職員を名乗る男から「介護保険料が還付される。」等と嘘の電話がありました。今後同じような詐欺
- 不審者の出没!(苫小牧市ウトナイ) (北海道)
12月9日午後7時15分頃、苫小牧市北栄町3丁目1番からウトナイ南4丁目10番先路上まで、男が女子生徒につきまとう事案が発生しました
- 不審者事案の解決 (北海道)
【不審者事案の解決】12月2日午後2時頃から午後3時頃までの間、札幌市北区北16条西3丁目及び北15条西1丁目に所在する保育施設に不
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/10) (北海道)
降雪による路面凍結の恐れのため,市道を通行制限します。制限箇所:市道亀田中野桔梗線(新中野ダム付近)制限期間:12月13日(月)〜解
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/10) (北海道)
降雪による路面凍結の恐れがあるため,市道を通行制限します。制限箇所:市道鉄山鶴野線(鶴野4号橋付近〜鉄山橋付近)制限期間:令和3年1
- 声かけ事案は解決しました。 (北海道)
11月28日(日)に、新ひだか町静内青柳町地区で発生した声かけ事案については、行為者が判明しましたのでご安心ください。今後も、不審者
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/10) (北海道)
降雪による路面凍結の恐れのため,市道を通行制限します。制限箇所:市道山の手1-17号線(函館市山の手1丁目20番先)制限期間:12月
- 【解決情報】11月29日発生のわいせつ事件 (北海道)
11月30日配信した、11月29日に西区宮の沢2条2丁目で発生したわいせつ事件は犯人を特定し解決しました。御協力ありがとうございまし
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/10) (北海道)
路面凍結の恐れのため,市道を通行制限します。箇所:末広7号線:日和坂(末広町19番〜20番)末広8号線:チャチャ登り(元町3番先)期
- 保育施設に訪れた不審者の解決 (北海道)
令和3年12月2日に当署で配信した、札幌市北区の保育施設に訪れた不審な男については、男を特定し解決しました。ご協力ありがとうございま
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年12月12日の休日当番病院は、内科系後藤田医院新町1-2-7電話44-6811外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157で
- 傷害事件の発生 (北海道)
12月9日午後9時34分ころ、森町内において傷害事件が発生しました。犯人は、被害者の頭部を石で殴打して怪我を負わせ、現在も逃走中です
- 未帰宅者情報をお知らせします。 (北海道)
令和3年12月9日(金曜日)に情報提供させていただきました未帰宅者につきまして、本日午前3時頃北広島市周辺にて発見・保護されました。
- 不審者情報!! (北海道)
12月9日午後7時頃、南区澄川地区において、女性が男に身体を触られ「静かにしてね、タイツちょうだい」等と声を掛けられる事案が発生しま
- 未帰宅者情報をお知らせします。 (北海道)
未帰宅高齢者情報が警察より寄せられました。この高齢者に関する情報がありましたら千歳警察署(0123-42-0110)にお知らせ願いま
- 女子児童に対するつきまとい事案の発生 (北海道)
12月8日午後3時40分ころ、余市郡余市町黒川町12丁目先路上において、下校中の女子児童が見知らぬ男に後をつけられる事案が発生しまし
- 水道管凍結注意 (北海道)
建設課からのお知らせです。朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。12月から3月にかけ、水道の凍結事故が多くなります。冬季間に家を留守
- 「まんぷ食うポン」 絶賛発売中! (北海道)
「まんぷ食うポン」は、12月8日現在で約70%を販売、残り約2,000セットとなりました。12月13日(月)からは町外の方にも販売を
- 不審者情報【つきまとい】 (北海道)
1.態様:つきまとい2.発生場所:石狩市花川南8条3丁目付近3.発生日時:令和3年12月9日(木曜日)14時30分頃4.被害者(遭遇
- ショートメールを利用した詐欺に注意! (北海道)
道内において、ショートメールを利用した詐欺の被害が発生しています。実在する携帯電話会社をかたって【【未納料金がある】】というようなメ
- 不審者情報 (北海道)
令和3年12月9日午前0時35分頃、札幌市中央区南14条西12丁目付近において、帰宅中の女性が背後に気配を感じて振り返ると、直近に男
- 特殊詐欺被害発生! (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!】12月に入り、当署管内で電子マネーを利用した架空請求詐欺が発生しました。犯人は、auの職員を名のってショート
- 当初管内で声かけ事案発生! (北海道)
12月6日午前6時18分ころ、札幌市中央区南6条西4丁目付近の路上で、見知らぬ男性から「彼氏いるの」などと声を掛けられ、身体を触られ
- 不審者情報【つきまとい】 (北海道)
1.態様:つきまとい2.発生場所:石狩市花川北1条3丁目付近3.発生日時:令和3年12月8日(水曜日)7時25分頃4.被害者(遭遇し
- 鳥インフルエンザに注意 (北海道)
農務課からのお知らせです。11月から、全国的に、高病原性鳥インフルエンザが、発生しています。佐呂間町にも、ハクチョウなどの渡り鳥が数
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【マイナンバーカードの臨時窓口開設について】仕事や学校などで平日にマイナンバーカードの申請や交付手続きに来られない方のため、臨時窓口
- 約1憶6,600万円のサギ被害発生! (北海道)
札幌市北区の60代男性の携帯電話に「未納料金がある」などというショートメッセージが届きました。男性が記載の問い合わせ先に電話したとこ
- 盗撮事案の発生について (北海道)
令和3年12月8日午前7時50分頃、東区北15条東16丁目付近において、女性が公共トイレに入った際、個室トイレの上部からスマートフォ
- 声かけ事案の発生 (北海道)
12月7日午後4時20分ころ、札幌市白石区北郷3条3丁目6番の公園内において、女子児童が男から「話があるからちょっと来て、何もしない
- 反射シール配布してます (北海道)
町民課からのお知らせです。朝や夕方にウォーキングされている方は反射シールなど、車に自分の存在を知らせる物を身に着けておられるでしょう
- 約1億6,600万円の詐欺被害発生 (北海道)
札幌市北区に居住する60代男性のもとに「未納料金がある」などと記載されたSMSが届き、記載の電話番号に連絡したところ、NTTファイナ
- 新型コロナウイルス感染症について(12月6日公表) (北海道)
北海道において公表する網走市の先週1週間(11月28日〜12/4日)の感染者数は0人でした。引き続き、基本的な感染防止対策を継続され
- 熊の目撃情報について (北海道)
令和3年12月6日午後5時0分頃、千歳市真町に所在する青葉公園内において、熊様の動物が目撃されています。熊を目撃した場合は危険ですの
- 暴風の被害 (北海道)
総務課からのお知らせです。12月1日未明に発表された、暴風警報ですが、佐呂間町におきましてもその被害が報告されています。商店街や倉庫
- 家族の絆を深めて、ストップ特殊詐欺 (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!】道内では、還付金詐欺や架空請求詐欺が多発しており、依然として深刻な状況です。突然の電話やメールによるお金の話
- 詐欺の予兆電話に注意してください (北海道)
現在【特殊詐欺警報発令中】になりますが、警報発令期間中に函館市内で、市役所職員を名乗る者から、還付金詐欺の予兆電話が複数件発生してい
- 「電子マネーで支払え」はサギ! (北海道)
特殊サギの被害に遭うのは、高齢者だけではありません。年齢や性別に関係なく被害が確認されているものの中に『架空料金請求サギ』という手口
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/06) (北海道)
道路点検のため,臨港道路の通行を制限します。箇所:ともえ大橋(豊川町〜万代町)期間:12月7日(火)〜9日(木)時間:各日0:00〜
- 今週の町長の日程 (北海道)
総務課からのお知らせです。今週の、町長の日程をお知らせします。本日、9時から午後1時まで、遠軽地区広域組合議会及び遠軽地区、3町長懇
- 不審者情報!! (北海道)
令和3年12月3日午後6時50分頃、幕別町札内中央町付近の路上で、年齢30歳代、身長180センチメートルくらい、やせ型の男性が帰宅中
- 不審者の出没・北見市 (北海道)
12月3日午前7時50分頃、北見市東三輪において、左手に銀色の刃物のような物を持った男を目撃したとの届け出が本日北見警察署に寄せられ
- 12月4日、不審者の出没 (北海道)
12月4日午後3時20分頃、札幌市北区太平12条1丁目付近の商業施設内において、女性のスカート内にスマートフォンが近づけられる被害が
- 不審者に注意!(釧路市鳥取南地区) (北海道)
令和3年12月3日午後7時15分頃、釧路市鳥取南2丁目付近において、女性が、見知らぬ男の運転する車につきまとわれる事案が発生しました
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- タブレット男がまた出没! (北海道)
令和3年12月3日午後4時50分頃、網走市駒場南4丁目付近の公園内で、男子児童に対してタブレットで卑猥な画像を見せつける事案が発生し
- 【釧路】還付金詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
令和3年12月3日、釧路市内で還付金詐欺の予兆電話が入電しました。電話の内容は、市役所の介護課を騙る者から「介護保険料が戻ります。本
- 盗撮の発生 (北海道)
12月3日午後6時35分ころ、札幌市東区北34条東15丁目付近で、女子高校生が下校途中、後方にいた男が左手にスマートフォンを所持し、
- 不審者の出没 (北海道)
12月3日午後3時30分ころ、旭川市緑が丘4条1丁目付近において、男児が見知らぬ男に後をつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年
- 声掛け事案の発生(札幌市北区) (北海道)
12月3日午後3時50分頃、札幌市北区あいの里2条3丁目付近において、男子児童が男から「1人で居るんだね。」「おうち来るかい。」と声
- 【R3.12.3】公然わいせつ (北海道)
令和3年12月3日午後6時30分頃、札幌市清田区北野3条3丁目付近路上において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は身長1
- 女性への声掛け事案の発生 (北海道)
12月3日(金)午前11時30分頃、小樽市富岡1丁目13番付近路上で、通行中の女性が男(年齢40〜50歳代、身長165センチメートル
- 特殊詐欺に注意 (北海道)
こちらは、防災サロマです。こんばんは、12月3日金曜日、夕方の放送です。遠軽警察署からのお知らせです。12月に入り、例年特殊詐欺が増
- 還付金詐欺の予兆電話が入電中!(帯広市) (北海道)
本日、帯広市内居住の方のお宅に、市役所職員などを名乗り、「介護保険の還付がある」「今なら金融機関で還付する手続きができる」「ATMに
- 還付金詐欺に注意 (北海道)
本日、旭川市内の複数のお宅に、還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。電話の内容は、市役所職員や金融機関職員を騙る者から、「介護保
- 特殊詐欺予兆電話の発生について (北海道)
令和3年12月3日午前11時42分ころ、旭川市東光地区の家庭に対し、市役所職員を名乗る男から「介護保険料の還付金がある」「15分後に
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
本日、浦河郡浦河町内のお宅に、町役場の職員をかたって、「介護保険料の還付金があります」などとウソを言う、還付金詐欺の電話がかかってき
- 不審車両の目撃!(苫小牧市美原町) (北海道)
12月2日午後2時35分頃、苫小牧市美原町2丁目付近路上において、下校中の女子児童が男の運転する車に後をつけられる事案が発生しました
- 小樽でサギ電話が複数入電! (北海道)
本日、小樽市内の複数のお宅に、市役所職員をかたって、「介護保険料が戻る。」などとウソを言う、還付金詐欺の電話がかかってきています。連
- 特殊詐欺警報発令中〜還付金詐欺に注意 (北海道)
道内の住宅に市役所職員を名乗る者から「還付金詐欺」の予兆電話がかかってきています。「還付金があります。ATMでお金が戻ります。」は詐
- 自宅の施錠は大丈夫ですか? (北海道)
令和3年12月1日午後4時頃、帯広市西22条南1丁目に所在する一般住宅において、家人が在宅中、無施錠の玄関から、身長175センチメー
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/12/3) (北海道)
踏切工事のため,市道の通行を制限します。箇所:昭和4−3号線亀田港町54付近(雨塚道路踏切)期間:12月6日午後21時〜12月7日午
- 家族の絆を深めて、ストップ特殊サギ! (北海道)
年の瀬が近づく中、特殊サギ被害の更なる増加が懸念されます。中でも道内では、役場職員などを語って「お金が戻る」「ATMに行って手続きを
- 不審者情報 (北海道)
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和3年12月1日(水)15時前頃◆発生場所恵庭市北柏木町2丁目柏陽中学校横の道路上◆状
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年12月5日の休日当番病院は、内科系なかむら内科ハートクリニック潮見7-1-7電話67-5111外科系こが病院潮見153電話6
- 不審者の出没! (北海道)
12月2日午後10時頃、白石区南郷通17丁目南付近歩道上において、下半身を露出した男が出没しました。不審者の特徴は、年齢20歳代から
- 声かけ事案の発生について (北海道)
令和3年12月2日午後2時50分頃、札幌市東区北8条東17丁目付近において、帰宅途中の児童に対し「面白いもの見せてあげる。」等と声を
- 公然わいせつ【R3.12.2】 (北海道)
令和3年12月2日午後10時頃、札幌市清田区清田1条2丁目付近路上において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は20歳くら
- 不審者の出没 (北海道)
11月30日午後5時頃、石狩市緑苑台東3条1丁目付近において、帰宅途中の男児が、不審な男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者の出没 12月2日 (北海道)
12月2日午後2時頃から午後3時頃までの間、札幌市北区北16条西3丁目及び北15条西1丁目に所在する保育施設に、不審な男が訪れる事案
- 【特殊詐欺警報発令中】還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
12月2日、函館市内の住宅に、市役所職員を名乗る男から「介護保険の払い戻しがあります。」「去年の12月までに書類を送っていて、締め切
- 【不審者情報】宮の森でつきまとう不審者に注意 (北海道)
令和3年11月29日午後4時50分ころ、札幌市中央区宮の森2条5丁目付近路上において、女子生徒が男につきまとわれ、スマートフォンを向
- 今週の新刊情報 (北海道)
図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は延江浩(のぶえひろし)著、「松本隆(まつもとたかし)言葉の教室」で
- 不審者の出没 12月2日 (北海道)
12月2日午後2時頃から午後3時頃までの間、札幌市北区北16条西3丁目及び北15条西1丁目に所在する保育施設に、不審な男が訪れる事案
- つきまとい事案の発生 (北海道)
12月2日午前8時10分ころ、女性が旭川市豊岡3条2丁目から旭川市中心部の勤務先付近まで、男に車と徒歩でつきまとわれる事案が発生しま
- 【解除通知】国道231号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道231号■石狩市浜益区幌〜石狩市浜益区雄冬(規制延長9.7km)■2021年12月1日午後7時0
- 「まんぷ食うポン」「GoToイート」 好評発売中! (北海道)
11月30日から発売開始した「まんぷ食うポン」は、本日で6,800セットの内、残り約3,000セットになっている状況です。12月13
- 本日は函館市で還付金詐欺の電話 (北海道)
本日、函館市内の複数のお宅に、市役所職員をかたり、「介護保険の払い戻しがある。」などと言って金融機関を聞き出すなど、還付金詐欺の電話
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/12/02) (北海道)
詐欺の電話に注意!11月30日から12月2日にかけて、市役所職員を名乗る者から「介護保険料の還付金がある」という還付金詐欺の予兆電話
- 【解除予告通知】国道231号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道231号■石狩市浜益区幌〜石狩市浜益区雄冬(規制延長9.7km)■2021年12月1日午後