期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 38,301 ~ 38,400 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【新型コロナ関連】市の公共施設等の取扱いについて(一部訂正) (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2022/02/19 12:32:08]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部から一部訂正のお知らせ】本日午前9時頃送信した「市の公共施設等の取扱いについて」において、一
- 不審者の出没について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/19 09:02:05]令和4年2月18日午後7時40分頃、女性が帰宅途中、不審な男に後をつけられるという事案が発生しました。不審な男は年齢30歳くらい、身
- 不審なメールに注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/19 09:00:45]当署管内において、2月12日頃から2月18日までの間、携帯電話に「全国総合金融連合」と名乗るものから「3億円の未受領金がある」との内
- 【新型コロナ関連】市の公共施設等の取扱いについて (北海道)
稚内市防災情報メール配信サービス [2022/02/19 09:00:08]【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】市の公共施設は、基本的な感染症対策を徹底した上で開館します。各施設の詳細は下
- 還付金詐欺が発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 20:12:21]本日、室蘭市内のお宅に室蘭市職員をかたる者から「昨年の8月に介護保険料の還付があるという封筒を送っていますが、手続きが終わっていませ
- 今週の新刊情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/02/18 18:30:42]図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は神内聡(じんないあきら)著、「大人になるってどういうこと?みんなで
- 還付金詐欺の予兆電話がありました (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 18:10:18]令和4年2月17日午後3時ころ、滝川市内において、市役所職員を名乗る者から「介護保険の払い戻しがある。書面の手続きがいる。」「通帳と
- 車上荒らしに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 18:02:39]2月17日、隣接警察署管内において、無施錠の車両内から現金が盗まれる事件が連続して発生しました。被害防止のため、『短時間でも確実に施
- 車上荒らしに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 18:02:08]2月17日、隣接警察署管内において、無施錠の車両内から現金が盗まれる事件が連続して発生しました。被害防止のため、『短時間でも確実に施
- 不審者情報 (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2022/02/18 17:47:24]不審者についての情報提供がありました。◆日時令和4年2月18日(金)15時頃◆発生場所JR恵み野駅から、いとが整形外科にかけての道路
- 子育て世帯への臨時特別給付金の追加のお知らせ(離婚等により給付金を受け取っていない方対象) (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/02/18 17:40:55]令和4年2月15日(火)にお知らせしております、「子育て世帯への臨時特別給付金(現金10万円一括給付)」について、令和3年9月分の児
- 還付金詐欺の電話に注意 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2022/02/18 17:18:27]2月18日、石狩市の一般住宅に市役所職員(ホンダ)を名乗る男から「介護の還付金があるのでATMで手続きします。」等と詐欺の電話があり
- まんぷ食うポンの有効期限を、3/13(日)まで再延長します (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/02/18 17:18:12]こんにちは。ほっとメール@しゃりです。新型コロナウイルスのまん延防止措置期間が3月6日まで延長されたことに伴い、2月27日(日)まで
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/02/18) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/02/18 17:10:00]電話で還付金の話は詐欺!2月17日、市内のお宅に、市役所職員を名乗る者から「介護保険を支払いすぎているので還付金がある。振込先の銀行
- 還付金詐欺にご注を!! (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/02/18 17:09:01]ほっとメール@しゃりです。2月18日、斜里町内に住む高齢者宅に、役場職員を名乗る男から「介護保険料が戻ってきます」などと言われる還付
- 窃盗(車上狙い)に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 16:50:51]2月17日(木)、赤井川村字都に所在する会社の駐車場において、無施錠で駐車中の車両数台から財布が盗まれるという窃盗事件が発生しました
- 電話でお金の話は詐欺!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 16:30:07]2月17日、函館市内のお宅に市役所職員を名乗る者から「介護保険を支払いすぎているので還付金がある。振込先の銀行口座を教えて。」との不
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/02/18 16:12:09]【市税滞納防止月間(差押強化中)】2月は「市税滞納防止月間」です。財産の差押えをはじめとした徴収対策の取り組みを強化しますので、送付
- 【特殊詐欺】不審なハガキに注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 16:02:12]令和4年2月14日、発寒地区の高齢者のお宅に不審なハガキが届いたとの情報が寄せられました。ハガキの内容は「消費料金に関する訴訟最終確
- 還付金詐欺にご注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 15:40:11]2月18日、斜里町内に住む高齢者宅に、役場職員を名乗る男から「介護保険料が戻ってきます」などと言われる不審な電話が架かってきました。
- 【特殊詐欺】予兆電話の入電!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 15:02:12]令和4年2月10日、山の手地区の高齢者のお宅に復興支援公社を名乗る男から電話が来ました。男からは名簿に名前が入っている。名簿から名前
- 詐欺の電話があったらすぐに警察に通報を! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 13:35:49]北海道内において、市役所職員を名乗る者から「ATMで還付金の返還手続きができる。」といった還付金名目の電話や、不動産会社を名乗る者か
- 不審電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 13:20:25]2月18日午前9時45分頃、北区拓北地区のご家庭に「介護保険料の払い戻しがあります。」「郵便物届いてますか。」などと還付金詐欺の電話
- 北海道で被害発生!Emotet(エモテット)感染 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 12:00:27]「Emotet(エモテット)」とは、コンピュータウイルスの一種です。メールに添付されたファイルを開いたところ「Emotet(エモテッ
- 特殊詐欺予兆電話多発 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 10:47:09]自治体職員をかたる者から「介護保険の還付金がある」などといったウソの電話が全道的に多発しています。旭川東警察署管内にお住いの方からも
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/02/18 10:00:05]令和4年2月20日の休日当番病院は、内科系なかむら内科ハートクリニック潮見7-14-7電話67-5111外科系こが病院潮見153電話
- クロスボウ所持禁止について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 09:05:51]クロスボウが使用された凶悪事件が相次いで発生したことを受け、銃砲刀剣類所持等取締法の一部が改正となり、令和4年3月15日に施行される
- NTTファイナンスを語るメールに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 09:05:25]令和4年2月14日、本別警察署管内において、NTTファイナンスを語るメールによる架空請求詐欺事件が発生しました。メールには、「ご利用
- 公然わいせつ【R4.2.17】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 07:33:25]令和4年2月17日午後3時50分頃、札幌市清田区北野1条2丁目付近において、ズボンのファスナーから陰部を出している男性が目撃されまし
- 不審者の出没について【R4.2.17】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/18 07:33:23]令和4年2月17日午後5時30分頃、札幌市豊平区西岡5条2丁目付近において、通りがかる人をニヤニヤしながら見ている不審な男性が出没し
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(潮見小) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/02/17 21:01:15]【網走市からのお知らせ】2月17日(木)、潮見小学校児童1名が行政検査の結果、陽性となったとの連絡がありましたので、お知らせします。
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(第三中) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/02/17 20:16:19]【網走市からのお知らせ】2月17日(木)第三中学校生徒1名が行政検査の結果、陽性となったとの連絡がありましたので、お知らせします。な
- 結核検診のお知らせ、広報訂正 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/02/17 18:50:43]保健福祉課から結核検診のご案内です。2月18日の結核検診は9時30分より老人福祉センターからはじまり、安心ハウス1、2、ケアハウスを
- 公然わいせつの発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 18:50:24]本日午後4時30分頃、白石区菊水7条3丁目付近において、一人で下校中の女子児童が、下半身を露出した男に声掛けされた事案が発生しました
- 還付金詐欺の予兆電話がかかってきています!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 18:02:35]本日、富良野市内に居住する方に、還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。犯人は市役所職員をかたり、「保険料の払い戻しがある」と嘘を
- 還付金詐欺の予兆電話入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 17:16:11]本日、旭川市内のお宅に、還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。電話の内容は、市役所職員を名乗る男性が、「介護保険料の還付金がある
- 「ながら見守り」で子どもの安全を守ろう! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 17:00:29]「ながら見守り」とは、買い物や犬の散歩、ウォーキングなど、日常生活を送る中で防犯の視点を持って子どもたちを見守ることです。「ながら見
- 還付金詐欺に注意してください! (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2022/02/17 16:24:02]還付金詐欺にご注意してください!湧別町内に於いて、役場職員を名乗り保険料の還付に関する不審な電話があったという情報が相次いで確認され
- 還付金詐欺電話入電! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 16:20:49]札幌市の複数の区、南幌町、江別市、旭川市の複数のお宅に、自治体職員などをかたる者から「介護保険の還付金がある」などとウソを言う電話が
- 除雪に伴う事故の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 15:41:54]令和4年2月17日、紋別郡滝上町字サクルー原野において、高齢男性が除雪作業中、川に転落する事故が発生しました。除雪をする際は、滑りに
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 15:30:11]昨日、近隣の福島町にお住まいの方の自宅に、役場職員をかたる男から「介護保険料の還付金がある」「金融機関で手続きができる」などと電話が
- 特殊詐欺の予兆電話にご注意下さい! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 15:14:42]令和4年2月16日午後2時ころ、滝川市内において、滝川市職員を名乗る者から「介護保険の戻り金がある。手続きを急ぐ。あなたが使っている
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/02/17) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/02/17 15:00:00]【119番通報不通時の対応について】NTT電話交換機工事に伴い,18日(金)午前1時10分から1時40分のうち3分程度,函館消防への
- 不審電話に注意!(厚別区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 14:10:06]2月17日午前10時50分頃、厚別区の一般住宅に「介護保険を払い過ぎているので、書類が届いていませんか。」等との不審な電話がありまし
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 13:30:00]2月16日、福島町にお住いの方の自宅に役場職員をかたる男から「介護保険料の還付金がある」「金融機関で手続きできる」などと電話があり、
- 還付金に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 13:21:17]2月17日午前10時頃、白石区北郷の家庭に、市役所職員を名のる男から「保険金を5年間支払いすぎていた」などと語る不審電話がありました
- 詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 13:18:42]2月17日午前10時頃、小樽市緑の一般住宅に、不動産会社を名乗る男から「老人ホームの入居権が当たりました。」「他の人に譲るのであれば
- 詐欺の電話に注意して下さい! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 12:38:12]本日(2月17日)、南幌町内の一般住宅に役場職員を名乗る者から「介護保険の還付金がある。」等と電話が連続してかかってきています。この
- 解決(2月15日発生の不審者) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 11:16:09]2月15日に、厚別区内で女子小学生が不審者に手首をつかまれた事案については、無事解決いたしました。ご協力ありがとうございました。【配
- 詐欺に遭わないための3つのポイント【天塩署】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 10:27:38]詐欺に遭わないようにするために3つのポイントを守りましょう。ポイントは、1.現金を送らない(レターパックや宅配便で現金を送ってほしい
- 【解除通知】国道236号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/02/17 10:02:59]通行止の解除をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2022年2月16日午後5時
- 献血車「ひまわり号」巡回のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/02/17 10:00:05]令和4年2月の献血車「ひまわり号」の巡回日程について、実施場所の変更のお知らせをいたします。2月25日(金)13:30〜16:30実
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/02/17) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/02/17 09:35:00]架空請求詐欺にご注意を!2月16日16時51分頃、東山のお宅に、「女性専用老人ホームの入居者の斡旋をしている」などという不審電話があ
- 【解除予告通知】国道236号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/02/17 09:21:37]通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2022年2月16日午
- 特殊詐欺予兆電話の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 09:01:10]令和4年2月16日、旭川市内の複数の家庭に対し、市役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金がある」「銀行でお渡ししますので、近くの銀
- 公然わいせつの発生(2/16) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 08:32:16]令和4年2月16日午後10時10分頃、札幌市東区伏古1条5丁目付近において、下半身を露出する小太りの男が目撃されました。不審者を目撃
- 還付金詐欺の電話入電中 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 08:03:20]2月16日午後4時15分頃、白石区菊水のお宅に、市役所職員を名のる者から「介護保険の関係で還付金がある」などと語る不審電話がありまし
- 架空料金請求詐欺にご注意を (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/17 08:01:51]令和4年2月16日午後4時51分ころ、函館市東山の居住者宅に、「女性専用老人ホームの入居者の斡旋をしている。」「断るなら権利を他の人
- 還付金詐欺の予兆電話にご注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 20:36:55]本年2月16日、オホーツク総合振興局管内に居住する60歳代の方が経営する店舗に、行政機関の職員を名乗る者から「介護保険料の還付金があ
- 結核検診のお知らせ (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/02/16 18:30:42]保健福祉課から結核検診のご案内です。2月17日の結核検診は9時45分より若里活性化センターからはじまり、富武士漁組前、佐呂間バスター
- 還付金詐欺の予兆電話に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 17:59:35]本日、旭川市内の一般住宅に市役所の介護保険係をかたる者から「介護保険料の還付金がある」などの還付金詐欺の予兆電話が2件ありました。士
- 還付金詐欺の予兆電話発生!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 17:34:35]本日、稚内市内に居住する方に、市役所の職員を名乗る者から、「介護保険料の還付金がある。」という特殊詐欺の予兆電話がありました。「AT
- 預貯金詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 17:32:40]札幌市内で警察官を名乗る者から、預貯金詐欺の予兆電話が複数かかってきています。「犯人があなたの家からお金を盗んだと言っている」「盗ま
- 詐欺の電話に注意!(北広島市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 17:12:06]2月16日、北広島市内の一般住宅に、市役所職員を名乗る者から「介護保険の払い戻し金がある」等との嘘の電話が連続してかかってきています
- 不動産屋を名乗る者からの電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 17:04:37]道内のお宅に、不動産屋を名乗る者から詐欺の電話がかかってきています。詐欺の犯人は、何度か電話をかけてきて、最初は、「市内に老人施設が
- 【実施通知】国道236号 (北海道)
通行止情報メール配信サービス [2022/02/16 17:03:41]通行止の実施をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2022年2月16日午後5時
- 還付金の予兆電話に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 16:50:19]本日、長万部町内の一般家庭に「介護保険の還付金をお渡しできるので、銀行口座番号を教えてください」と騙り、個人情報を聞き出そうとする者
- 不審メール【R4.2.16】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 16:11:51]令和4年2月16日午前10時50分頃、札幌市豊平区に居住する女性のスマートフォンに、銀行を名乗り、「支援譲渡金の全額をお受け取りくだ
- 不審電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 15:55:33]2月16日午後、北区あいの里地区の複数のご家庭に「介護保険料の払い戻しがあります。」「昨年封筒を送りました。」「金融機関に行けば手続
- 【料金未納】詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 15:20:38]実在する携帯電話会社から【料金未納】のメールが携帯電話に届き、心配になってメールに書かれている電話番号に電話すると、実際には未納の事
- 水道局を名乗る不審者の訪問に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 14:39:59]2月9日、北区新川地区のご家庭に水道局を名乗る者が「水道のステッカーが古くなっているので、取り替えます。」等と言って訪問する事案があ
- 【特殊詐欺】不審なメールに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 13:02:28]2月7日、中央区にお住まいの方に「お金を払わなければアダルトサイトを見たことをばらす」などとして高額の電子マネーを要求するメールが送
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 13:02:19]2月15日午後5時6分頃、厚別南1丁目16番先路上において、女子小学生が、後ろから来た男に手首をつかまれる事案が発生しました。男の特
- 【特殊詐欺】はがきによる架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 12:11:14]2月4日、中央区にお住まいの方から「不審なはがきが届いた」との情報がありました。はがきの内容は、差出人『生活支援センター』と記載があ
- かわいい子にはフィルタリング! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 12:00:16]春から中学生、高校生になるお子さんを持つ保護者の皆さまの中には、今の時期にお子さんにスマートフォンを買い与えるという方が少なくないと
- 2/16 『老人ホーム入居権』に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 11:54:12]昨日、江別市内のご家庭に「江別市内に老人ホームが建設されるが、貴方が当選した。」などという不審な電話が掛かってきています。今年の1月
- Jアラートのテストについて (北海道)
苫前町メール配信サービス [2022/02/16 11:10:46]苫前町【防災・気象情報】本日11:00よりJアラートのテストを実施し、苫前町メール配信サービスについても連動して配信しました。11:
- 即時音声書換情報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/02/16 11:06:24]これは、Jアラートのテストです。
- 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (北海道)
大空町メール配信サービス [2022/02/16 11:03:50]「即時音声合成」2022年02月16日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域登録内容の変更・配信解除は次のリ
- J-Alert受信情報 (北海道)
サポートメール@防災くんねっぷ [2022/02/16 11:02:43]「即時音声合成」2022年02月16日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域==========最後までご覧
- 国民保護情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/02/16 11:02:32]「即時音声合成」2022年02月16日11時00分これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 【国民保護情報】 (北海道)
メール@きたみ [2022/02/16 11:01:38]「即時音声合成」2022年02月16日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域
- 函館市ANSINメール(災害緊急情報) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/02/16 11:01:00]「即時音声合成」2022年02月16日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/02/16 11:00:17]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 国民保護に関する情報 (北海道)
情報メールおけと [2022/02/16 11:00:07]令和04年02月16日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。
- [さほっちメェーる]$B!Z9qL1J]8n![9qL1J]8n>pJs(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/02/16 11:00:02]「即時音声合成」2022年02月16日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域________________
- J アラート全国一斉自動放送試験について (北海道)
恵庭市メール配信サービス [2022/02/16 10:21:09]本日、防災行政無線を使用して「Jアラート(全国瞬時警報システム)」による全国一斉試験を実施します。この試験は、国から住民への情報伝達
- 【試験】全国一斉試験のお知らせ (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/02/16 09:57:02]本日、11時ごろ全国一斉にJアラート情報伝達試験が実施される予定です。試験は以下の文が配信されますので、お間違えのないようにお願いい
- 特殊詐欺被害の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 09:53:19]令和4年2月14日、管内居住者の携帯電話に「NTTドコモ、ホリキリ」を名乗る男から「あなたの携帯にウイルスが入っています。手続が必要
- 2/16(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練のお知らせについて (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/02/16 08:56:54]こんにちは。ほっとメール@しゃりです。本日2月16日(水)11:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた訓練として、町
- 預貯金詐欺の発生(2月15日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 08:03:31]令和4年2月15日、札幌市西区に居住する80歳代女性のお宅に男から「カードが悪用される可能性があるので、職員を向かわせます。」と電話
- 不審者出没事案の発生(音更町緑陽台仲区) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/16 08:02:16]令和4年2月15日午後3時30分頃、北海道河東郡音更町緑陽台仲区緑陽台近隣公園東側路上において、不審な男が下半身を露出するような仕草
- ジェイアラート訓練放送 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/02/15 18:31:46]総務課からのお知らせです。明日、午前11時後ごろから、ジェイアラート全国瞬時警報システムの訓練を実施します。各ご家庭の防災無線及び浜
- 結核検診のお知らせ (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/02/15 18:30:42]保健福祉課からのお知らせです。65歳以上の皆様へ結核検診のご案内です。令和3年度の結核検診は、2月16日から18日までの3日間で予定
- 警察官騙りの不審電話 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/15 18:00:28]本日午後5時過ぎ、江別市内のご家庭に、江別警察署の警察官を名乗る不審な電話がかかってきました。おかしいなと思ったら、即答しないで一度
- 公然わいせつ【R4.2.15】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/15 17:57:49]令和4年2月15日午後2時15分頃、札幌市清田区北野3条3丁目付近路上において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は、年齢
- 詐欺に注意!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/15 17:30:29]全道的に還付金詐欺、架空料金請求詐欺の被害が連続発生しています。お金に関する不審な電話、メール、はがきには対応することなく家族、警察
- 申請期限迫る!子育て世帯に対する給付金について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/02/15 17:12:21]現在、子育て世帯に対する給付金は2種類あり、対象者への支給を進めているところです。広報しゃり1月号でお知らせしておりますとおり、給付
- 不審者の出没・北見市 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/02/15 17:03:11]2月4日から10日までの間、北見市高栄西町において、帰宅途中の女子生徒が車に乗った男から声を掛けられる事案が発生しました。男は年齢2
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/06/25 | 総数 | 153,217 | 38,301 ~ 38,400 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |