栃木県 那須町安全安心メール
インフルエンザが注意報レベルを超えました!
2025/11/14 10:30:12
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
県北地区管内のインフルエンザ感染状況が注意報レベルを超えました。
毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンです。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲にうつさないようにすることが重要です。
〇インフルエンザの感染を防ぐポイント
「正しい手洗い」「マスク着用」「咳エチケット」「流行前のワクチン接種」
インフルエンザの感染を広げないために、一人ひとりが「かからない」「うつさない」対策を実践しましょう。

=================================
那須町役場 保健センター
TEL:0287-72-5858
=================================

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nasu/home
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフルエンザが注意報レベルを超えました! (栃木県)
    [2025/11/14 10:30:12]
    県北地区管内のインフルエンザ感染状況が注意報レベルを超えました。毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンです。流行を防ぐためには、原因となるウイルスを体内に侵入させないことや周囲
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/11/13 10:09:05]
    【泥棒の阻止事案について】11月8日、県内において、窓から居宅内に侵入されそうになる被害がありました。犯人は、窓を破ろうとしてガラスに傷を付けましたが、防犯ガラスだったため割ることができず、
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/11/12 15:48:03]
    熊の出没に注意!!本日(11月12日)午前10時00分ころ、那須塩原市細竹地内(戸田交差点北方約2.8キロメートル先敷地内)において、体長不明の熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合
  • 国民保護情報 (栃木県)
    [2025/11/12 11:01:22]
    これは、Jアラートのテストです。那須町役場総務課電話0287-72-6901--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
  • 令和7年度 那須町集団健診開催のお知らせ (栃木県)
    [2025/11/11 11:40:43]
    那須町にお住いの国民健康保険加入者、後期高齢者医療保険加入の皆さま令和7年度の健康診査の受診はお済でしょうか。ご自身の健康状態を把握し、病気の早期発見・早期治療につなげるために、年1回の健康

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
インフルエンザが注意報レベルを超えました!