栃木県 那須町安全安心メール
警察からの情報
2024/05/01 13:52:09
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
【パソコン等のサポートを装う詐欺に注意!】
 パソコンのサポート等を名目に、電子マネーをだまし取られそうになる事案が発生しています。
 手口は、パソコン画面に偽の警告画面が表示され、警告画面に書かれた電話番号に連絡すると、「パソコンの復旧やウイルス対策のため、電子マネーを買い、番号を教えてください。」等と言われるものです。
 このような画面は詐欺ですので、表示されても慌てて連絡したりせず、まずは家族や警察に相談してください。


・この情報はルリちゃん安全メール(那須塩原警察署)を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

**********
那須町安全安心メール

メールの返信は受け付けておりません。
那須町役場
**********

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nasu/home
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 緊急地震速報訓練の実施について (栃木県)
    [2025/10/29 10:00:15]
    令和7年11月5日(水)に、全国瞬時警報システム(J-ALERT)を使用した緊急地震速報訓練を実施します。「防災行政無線による拡声放送」と「那須町安全安心メール・那須町緊急情報伝達サービス(
  • クマの目撃情報がありました。 (栃木県)
    [2025/10/28 11:57:03]
    本日10月28日(火)午前11時30分頃、那須町大字大島(旧大沢小学校から北東に約600m付近)地内にて親グマ1頭、子グマ1頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さず、静か
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/10/27 15:26:36]
    【クマに注意!とちぎポリスの活用を!】栃木県内では、現在、クマの目撃情報がたくさん寄せられています。クマを目撃したら、絶対に近づかないようにしてください。栃木県警察が配信している防犯アプリ「
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/10/27 15:05:07]
    今年も県民ふれあい警察展を開催します!【日時場所】11月3日(月・祝)午前11時〜午後2時宇都宮市オリオンスクエア(オリオン市民広場)【内容】・警察が行っている各種業務の紹介・GT−Rパトカ
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/10/23 17:30:44]
    熊の出没に注意!本日(10月23日)午後3時30分ころ、那須町大字湯本地内(大丸園地駐車場から南方約200メートルの路上)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃し

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察からの情報