|
水道管の凍結に注意!! |
|
2023/01/24 10:18:23 |
本日から日本上空に、この冬一番の強い寒気が流れ込み、全国的に気温がかなり低くなる状態となります。
一般的に水道管は、マイナス4度以下で凍結すると言われています。
しかし以下の条件では、マイナス1度〜2度でも凍結する可能性があるので注意しましょう。
・風が強い日
・水道管がむき出しになっている
・家の日陰に水道がある
・何日か家を留守にする
・降雪が続いたあと
◎水道管凍結防止対策
1.蛇口の水を少量出し続ける
(箸1本分ほどの太さ程度)
2.水道管全体の水抜き
※1.2はどちらかでよい
3.外蛇口で水抜き機能がある物については水抜き状態にし、蛇口を一旦開け、溜まっている水を抜いておく
4.水道管を保護しておく
(むき出しの水道管に市販の保温剤や毛布などを巻くなど)
5.水道管にヒーター線をつける
●水道管が凍結してしまった場合の対処方法
・蛇口が凍結した場合はタオルをかぶせ、ぬるま湯をかける
(熱湯は水道管の破損の原因になるので注意)
・気温が上がり自然に解凍されるまで待つ
●水道管が破損した場合の対処方法
・蛇口や水道管が破裂して水が吹出した場合は、メーターボックス内のバルブを閉めることによって水を止めることができますので、事前にメーターボックス位置は確認しておいてください。
それでも水が止まらない場合や、修理が必要な時は那須町水道指定給水装置工事事業者にご依頼ください。
修理費につきましては所有者が負担することになりますので、凍結しないよう注意しましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nasu/doc/352947
緊急連絡先
・上下水道課(平日午前8時30分〜午後17時15分まで)
電話番号 0287-72-6920
・那須消防署(夜間、土日祝日等)
電話番号 0287-72-1215
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nasu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nasu/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/23 17:30:44]
熊の出没に注意!本日(10月23日)午後3時30分ころ、那須町大字湯本地内(大丸園地駐車場から南方約200メートルの路上)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃し
- 【中原地内】水道漏水工事のお知らせ (栃木県)
[2025/10/23 15:24:43]
現在、中原地内で緊急漏水工事を実施しております。復旧は本日午後4時頃を予定しておりますが、工事の影響により、水の汚れ等が発生する可能性があります。大変ご迷惑をおかけいたしますがご協力の程よろ
- 火災情報 (栃木県)
[2025/10/23 12:03:23]
先ほどの、那須町大字豊原甲茶臼地内の建物火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/10/2312:02:40栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消防
- 火災情報 (栃木県)
[2025/10/23 07:56:44]
ただ今、那須町大字豊原甲茶臼地内で建物火災が発生しました。目標物:茶臼公民館西148m※このメールには返信ができません。2025/10/2307:56:25栃木北東地区消防指令センター--・
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/22 16:01:42]
【不審な訪問・マーキングに注意!】栃木県内において、買取り業者や点検業者を名乗る者などが住宅を訪問し、家人から個人情報を聞き出そうとしたり、家の中に入ろうとする相談が寄せられております。不審