栃木県 那須町安全安心メール
電力需給ひっ迫に伴う節電・省エネにご協力をお願いします
2022/07/01 09:00:29
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
今夏は、3月の福島県沖地震の影響による電力供給量の減少や新型コロナの影響による電力需要の増加、ウクライナ情勢などの要因により、電力需給が非常に厳しい見通しとなっています。
電力不足が生活を直撃するおそれがありますので、皆様には次のとおりご協力をお願いします。

【ご家庭の皆様へのお願い】
〇節電
・消費電力を減らす
 未使用の電気製品のプラグはコンセントから抜くなど。
・電気の使用時間帯をずらす
 使用が多い時間帯(夜)や同時使用を避けるなど。
〇省エネ
・服装の工夫で空調を適度にする
 軽装にして「冷房の適切な使用」を実践するなど。
・すだれやシェードで涼しくする
 屋外で日差しをカットして室内温度を抑制するなど。
〇省エネ家電への買替え
・照明はLEDに
 LEDの消費電力は蛍光灯の約半分です。
・省エネ家電への買替え
 10年前の冷蔵庫、テレビを買い替えれば約40%省エネできます。

【事業者の皆様へのお願い】
〇オフィスでの節電・省エネ
・空調の設定温度を緩和
 設定温度を1上げると消費電力が約13%削減できます。
・照明の間引き
 通路や部屋の隅など人のいない箇所を間引きするなど。
〇省エネ設備への更新
・LED照明への更新
 蛍光灯・水銀灯などをLED化することで約85%削減できます。
・エアコンの高効率機への更新
 最新のエアコンに買い換え、大幅な省エネを達成


熱中症等に注意し、生活に支障を来さない範囲で節電・省エネにご協力をお願いします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

=================
那須町役場 総務課
電話 0287-72-6901
=================

栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/04/04 13:39:33]
    那須塩原警察署では、4月1日付けで、旧黒田原第一駐在所と旧黒田原第二駐在所が統廃合され、黒田原第二駐在所を黒田原駐在所と名称変更しました。治安維持の新たな拠点としてこれまでの駐在所同様、地域
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/04/01 14:10:48]
    「春の交通安全県民総ぐるみ運動」について「高めよう!とちぎの交通マナーマナーアップ!あなたが主役です!」をスローガンに、4月6日(日)から15日(火)までの10日間「春の交通安全県民総ぐるみ
  • 火災情報 (栃木県)
    [2025/03/29 19:42:23]
    先ほどの、那須町大字高久乙遅山町地内における建物火災は、火災の事実はありませんでした。2025/03/2919:42:04栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消防指令セン
  • 火災情報 (栃木県)
    [2025/03/29 19:21:08]
    ただ今、那須町大字高久乙遅山町地内で建物火災が発生しました。目標物:※このメールには返信ができません。2025/03/2919:20:46栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/03/28 10:05:25]
    【架空請求詐欺に注意!!】那須塩原市内において、通信事業者や警察官をかたる詐欺事件が発生しました。手口は、電話で犯人から、「クラウドサービスの未納料金があります。支払わないと裁判になります。

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
電力需給ひっ迫に伴う節電・省エネにご協力をお願いします