【新型コロナウイルス感染症】「栃木県医療危機警報」が発出されました |
2020/12/24 16:04:09 |
県内において新規感染者数が増加しており、その指標は警戒度レベルが最も高い「特定警戒」レベルにあるものの、医療提供に関する指標は感染厳重注意レベルにあることから、現状の「感染厳重注意」を維持し、対応期間が12月31日から1月31日までに延長されました。
しかし、感染拡大による医療提供体制への負荷が増大していることから「栃木県医療危機警報」が発出されました。
町民の皆さまには、これまでの感染予防対策(マスクの着用、換気、3密の回避や手洗いなどの基本的な感染防止対策の徹底、感染リスクが高まる「5つの場面」での注意)に加え、次のことにご協力をお願いいたします。
「医療危機警報」
期間:令和2年12月24日から令和3年1月11日まで
〇年末年始の過ごし方に関するお願い
・不要不急の外出はできるだけ控えてください
・帰省については慎重に検討してください
・初詣は混雑する時期を避けてください
・成人式は感染防止対策を徹底してください
感染拡大防止と医療危機を回避するため、より一層のご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年12月24日
那須町長 平山 幸宏
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 税証明のコンビニ交付サービス停止のお知らせ (栃木県)
[2025/05/10 14:00:07]
【税証明のコンビニ交付サービス停止のお知らせ】システムメンテナンスのため、次の日程でコンビニエンスストアのマルチコピー機を利用した税証明書(所得証明書、住民税決定証明書)の発行を停止します。
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/09 14:50:48]
電話料金滞納を偽装した不審電話に注意!ここ数日、+(プラス)で始まり、電話料金の滞納等を偽装した不審な電話がかかってきています。犯人は電話を通話状態にさせたまま銀行等のATMに誘導し、現金を
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/08 15:58:50]
強盗致傷事件に注意!本日(5月8日)午前0時15分ころ、那須塩原市安藤町地内において、犯人が窃盗目的で被害者宅に侵入して居宅内を物色中のところ、被害者に発見されて体当たりをし、被害者に怪我を
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/08 15:31:48]
熊の出没に注意!!本日(5月8日)午後0時20分ころ、那須塩原市塩原2196番地4西方付近敷地内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/08 15:27:15]
熊の出没に注意!!本日(5月8日)午前10時ころ、那須塩原市塩原625番地1北側付近において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激するこ