【新型コロナウイルス感染症】町内1例目の患者の概要について |
2020/10/21 18:59:37 |
スポンサーリンク
昨日(10/20)お知らせしました町内で1例目(県内471例目)の患者の概要について、県から追加の情報提供がありましたので、お知らせします。
〇町内1例目(県内471例目)
【患者の概要】
年代:90代
性別:男性
居住地:那須町
職業:無職
発症日・症状:10月16日・発熱、咳
検体採取日:10月19日
結果判明日:10月20日
検査機関:那須塩原市内の委託医療機関
現在の症状:発熱、咳
入院日:10月20日
濃厚接触者:同居家族1名、別居家族2名 計3名
その他:
10月14・18日 別居家族Aが県外より自宅を訪問。
10月15日 別居家族Bが県外より自宅を訪問。
町民の皆さまにおかれましては、引き続き手洗いやマスク着用、換気の徹底、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など、感染拡大防止対策の徹底をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症に関連した方々に対しての、人権尊重や個人情報の保護について、特段のご理解とご配慮をお願いいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
〇町内1例目(県内471例目)
【患者の概要】
年代:90代
性別:男性
居住地:那須町
職業:無職
発症日・症状:10月16日・発熱、咳
検体採取日:10月19日
結果判明日:10月20日
検査機関:那須塩原市内の委託医療機関
現在の症状:発熱、咳
入院日:10月20日
濃厚接触者:同居家族1名、別居家族2名 計3名
その他:
10月14・18日 別居家族Aが県外より自宅を訪問。
10月15日 別居家族Bが県外より自宅を訪問。
町民の皆さまにおかれましては、引き続き手洗いやマスク着用、換気の徹底、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など、感染拡大防止対策の徹底をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症に関連した方々に対しての、人権尊重や個人情報の保護について、特段のご理解とご配慮をお願いいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 献血協力のお願い (栃木県)
[2025/04/09 18:00:13]現在、全国的に血液の確保が困難な状況が続いております。この状況が続くと必要な適正在庫の維持が難しくなります。血液需要に十分応えるため、50名以上のご協力が必要です。引き続き、町民の皆様の献血
- 火災情報 (栃木県)
[2025/04/09 12:18:34]先ほどの、那須町大字寺子丙旧黒田地内の建物火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/04/0912:18:09栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消
- 火災情報 (栃木県)
[2025/04/09 10:22:29]ただ今、那須町大字寺子丙旧黒田地内で建物火災が発生しました。目標物:旧黒田公民館西230m※このメールには返信ができません。2025/04/0910:22:06栃木北東地区消防指令センター-
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/06 15:22:40]熊の出没に注意!!本日(4月6日)午後0時32分ころ、那須塩原市西岩崎地内(西岩崎ポケットパーク南方約800メートル先の道路上)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を
- 火災情報 (栃木県)
[2025/04/05 13:53:46]先ほどの、那須町大字高久丙大沢地内のその他火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/04/0513:53:19栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消