栃木県 那須町安全安心メール
県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました
2020/07/08 08:48:34
スポンサーリンク
栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
 昨日(7/7)、栃木県内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに1名(宇都宮市)確認され、県内では88例目となります。
 町民の皆さまは、引き続き、手洗いやマスクの着用などの感染予防対策を徹底していただき、身体的距離の確保、「3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避など「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いいたします。
 事業者の皆さまにおかれましても、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等の取り組みなど、引き続き感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。

 那須町長 平山 幸宏


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

=========================
那須町新型コロナウイルス
対策本部
総務課
電話:0287−72−6901
=========================

栃木県 那須町安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/07/08 07:14:01]
    熊の出没に注意!本日(7月8日)午前2時20分ころ、那須町大字高久甲地内において、熊1頭の目撃情報がありました。(体長不明、林の中に熊の顔を目撃)熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激す
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/07/07 17:12:50]
    閉扉について(熊対策)!最近、熊の生息域が広がり、市街地にも出没しています。那須塩原市では人的被害も複数発生しています。熊が居宅や倉庫等に侵入しないよう、必ず玄関等の出入口扉は閉め、施錠する
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/07/07 11:59:34]
    熊の出没に注意!本日(7月7日)午前8時45分ころ、那須塩原市小結地内(りんどう大橋南西方約350メートルの道路上)において、体長約1メートルの熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/07/06 16:10:14]
    熊の出没に注意!本日(7月6日)午後2時20分ころ、那須塩原市上塩原地内の山林において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激すること無く
  • 警察からの情報 (栃木県)
    [2025/07/06 14:11:02]
    熊による負傷者の発生!本日(7月6日)午前10時30分ころ、那須塩原市中塩原地内の山林において、男性が体長約1.7メートルの熊に襲われる事案が発生しました。熊を目撃した場合は、決して近づいた

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県内で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました