「新しい生活様式」の実践例〜その3〜 |
2020/05/24 10:00:10 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症が再び感染拡大しないよう、「新しい生活様式」に切り替えてみましょう。
(3)日常生活の各場面別の生活様式
□食事
・持ち帰り出前、デリバリーも。
・屋外空間で気持ちよく。
・大皿は避けて料理は個々に。
・対面ではなく横並びで座ろう。
・料理に集中、おしゃべりは控えめに。
・お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて。
□娯楽、スポーツ等
・公園はすいた時間や場所を選ぶ。
・筋トレやヨガは自宅で動画を活用。
・ジョギングは少人数で。
・すれ違うときは距離をとるマナー。
・予約制を利用してゆったりと。
・狭い部屋での長居は無用。
・歌や応援は十分な距離かオンライン。
□冠婚葬祭などの親族行事
・多人数での会食は避けて。
・発熱やかぜの症状がある場合は参加しない。
(4)働き方の新しいスタイル
・テレワークやローテーション勤務。
・時差通勤でゆったりと。
・オフィスは広々と。
・会議はオンライン。
・名刺交換はオンライン。
・対面での打ち合わせは換気とマスク。
(注意)業種ごとの感染拡大予防ガイドラインは、関係団体が別途作成。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
============
那須町役場 保健福祉課
保健センター
電話0287-72-5858
============
(3)日常生活の各場面別の生活様式
□食事
・持ち帰り出前、デリバリーも。
・屋外空間で気持ちよく。
・大皿は避けて料理は個々に。
・対面ではなく横並びで座ろう。
・料理に集中、おしゃべりは控えめに。
・お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて。
□娯楽、スポーツ等
・公園はすいた時間や場所を選ぶ。
・筋トレやヨガは自宅で動画を活用。
・ジョギングは少人数で。
・すれ違うときは距離をとるマナー。
・予約制を利用してゆったりと。
・狭い部屋での長居は無用。
・歌や応援は十分な距離かオンライン。
□冠婚葬祭などの親族行事
・多人数での会食は避けて。
・発熱やかぜの症状がある場合は参加しない。
(4)働き方の新しいスタイル
・テレワークやローテーション勤務。
・時差通勤でゆったりと。
・オフィスは広々と。
・会議はオンライン。
・名刺交換はオンライン。
・対面での打ち合わせは換気とマスク。
(注意)業種ごとの感染拡大予防ガイドラインは、関係団体が別途作成。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
============
那須町役場 保健福祉課
保健センター
電話0287-72-5858
============
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/19 10:36:21]車上ねらいに注意!車の中から現金等が盗まれる車上ねらいに注意して下さい。車から短時間離れる場合や自宅・アパート駐車場であっても油断せず、車内にバッグなどの荷物を置いたままにしないことが被害を
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/17 13:59:33]不審者に注意!!4月16日午後2時00分ころ、黒磯駅東口バス乗り場で、帰宅途中の女性が、見知らぬ男から「足の写真撮ってもいいですか。」等と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢2
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/04/17 09:46:22]不審者に注意!!4月16日午後3時00分ころ、那須塩原市新南地内の道路上で、下校途中の小学生が、見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30から40歳くら
- 【豊原丙地内】上下水道課からのお知らせ (栃木県)
[2025/04/16 08:41:11]水道施設工事の影響により、豊原丙地内の一部において、茶褐色の水が出る可能性がございます。水道ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、しばらく蛇口から水を出して頂いた後に、水道をご利用く
- 献血協力のお願い (栃木県)
[2025/04/09 18:00:13]現在、全国的に血液の確保が困難な状況が続いております。この状況が続くと必要な適正在庫の維持が難しくなります。血液需要に十分応えるため、50名以上のご協力が必要です。引き続き、町民の皆様の献血