県内で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました |
2020/03/26 10:56:55 |
昨日、栃木県内(安足・県西・県南健康福祉センター管内)で新型コロナウイルスに感染した患者が4名確認されました。
新型コロナウイルス感染症の患者の発生が確認されたのは、県内で7〜10例目です。
現在、濃厚接触者の把握も含めた積極的疫学調査を行っております。
町民の皆さまにおかれましては、引き続き、手洗いや咳エチケットなどの感染予防対策を徹底していただき、外出の際には、3つの「密」を避けていただくようお願いいたします。
那須町長 平山 幸宏
【3つの密とは】
1 換気の悪い密閉空間
2 多数が集まる密集場所
3 間近で会話や発声する密接場所
3つの条件がそろう場所がクラスター(集団)発生のリスクが高いといわれています。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=========================
那須町役場 保健福祉課
保健センター
電話:0287−72−5858
=========================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 (栃木県)
[2025/10/05 00:19:40]
ただ今、那須町大字豊原丙逃室3地内でその他火災が発生しました。目標物:迯室地区集会施設南西336m※このメールには返信ができません。2025/10/0500:19:10栃木北東地区消防指令セ
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/04 09:00:21]
不審者に注意!!9月30日午前7時35分ころ、那須塩原市南町地内の路上で、中学生が見知らぬ男に腕を掴まれ「可愛いね」等と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30代くらい、体格や
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/03 14:25:33]
栃木県内において、9月28日(日)に「交通死亡事故多発警報」が発令されましたが、発令中にも交通死亡事故が続発したことを受け、10月7日(火)まで交通死亡事故多発警報が延長されます。薄暮から夜
- クマの目撃情報がありました。 (栃木県)
[2025/10/03 08:53:46]
10月2日(木)午後6時00分頃、那須町大字豊原乙(大谷交差点より南東に約600m付近)地内で親グマ1頭、子グマ2頭の目撃情報がありました。クマを見かけても決して大声を出さず、静かにゆっくり
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/10/02 16:55:57]
熊の出没に注意!!本日(10月2日)午後0時25分ころ、那須郡那須町大字高久乙地内(横沢公民館北方約1キロメートルの山林内)において、体長約70センチメートルの小熊1頭の目撃情報がありました