新型コロナウイルス関連情報 |
2020/02/01 19:25:10 |
スポンサーリンク
○中華人民共和国湖北省武漢市等で新型のコロナウイルスに関連した肺炎
の発症が拡大しています。
○現時点での感染経路は、飛沫感染(くしゃみや咳)と接触感染(ドアノ
ブ・スイッチなど)の2つが考えられます。風邪やインフルエンザが多
い季節であることも踏まえて、咳エチケットや手洗いなど、通常の感染
対策を行うことが重要です。
○予防のポイント
1 うがい・手洗い
流水と石けんを使って15秒以上、手を洗いましょう。
2 マスクの着用
熱、咳、くしゃみなどの症状がある方は、他の人にうつさないため
にマスクを着けましょう。
3 咳エチケット
(1) マスクを正しく着用する
(2) ティッシュやハンカチなどで口や鼻を覆う
(3) マスクが無い時には、上着の内側や袖で口や鼻を覆う
4 規則正しい生活で体調管理をしましょう
○新型コロナウイルスに関する相談窓口
・厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)
電話:03−3595−2285
受付時間:9時00分〜21時00分
・栃木県県北健康福祉センター
電話:0287−22−2679
受付時間:8時30分〜17時15分
○関連リンク
・首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/
・厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/index.html
・国立感染症研究所ホームページ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
==========================
那須町役場 保健福祉課
保健センター
電話 0287−72−5858
==========================
の発症が拡大しています。
○現時点での感染経路は、飛沫感染(くしゃみや咳)と接触感染(ドアノ
ブ・スイッチなど)の2つが考えられます。風邪やインフルエンザが多
い季節であることも踏まえて、咳エチケットや手洗いなど、通常の感染
対策を行うことが重要です。
○予防のポイント
1 うがい・手洗い
流水と石けんを使って15秒以上、手を洗いましょう。
2 マスクの着用
熱、咳、くしゃみなどの症状がある方は、他の人にうつさないため
にマスクを着けましょう。
3 咳エチケット
(1) マスクを正しく着用する
(2) ティッシュやハンカチなどで口や鼻を覆う
(3) マスクが無い時には、上着の内側や袖で口や鼻を覆う
4 規則正しい生活で体調管理をしましょう
○新型コロナウイルスに関する相談窓口
・厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)
電話:03−3595−2285
受付時間:9時00分〜21時00分
・栃木県県北健康福祉センター
電話:0287−22−2679
受付時間:8時30分〜17時15分
○関連リンク
・首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/
・厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/index.html
・国立感染症研究所ホームページ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
==========================
那須町役場 保健福祉課
保健センター
電話 0287−72−5858
==========================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/04 14:07:47]交通死亡事故の発生について5月3日(土)午後1時19分頃、那須町豊原乙地内の国道で、普通乗用自動車が縁石等に衝突し、運転者と同乗者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。【警察からのお願い】・
- 火災情報 (栃木県)
[2025/05/03 14:10:56]先ほどの、那須町大字豊原乙夕狩地内の車両火災は鎮火しました。※このメールには返信ができません。2025/05/0314:10:31栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地区消防
- 火災情報 (栃木県)
[2025/05/03 13:22:52]ただ今、那須町大字豊原乙夕狩地内で車両火災が発生しました。目標物:※このメールには返信ができません。2025/05/0313:22:28栃木北東地区消防指令センター--・この情報は栃木北東地
- 警察からの情報 (栃木県)
[2025/05/02 16:55:57]警察を偽装した電話番号に注意!+(プラス)で始まり、警察署で使用される下4桁「0110」の電話番号を表示させ、警察官を名乗ってSNSのビデオ通話等により「逮捕状が出ている」と言って、現金を振
- 令和7年度那須町成年後見相談会のお知らせ (栃木県)
[2025/05/01 10:02:06]成年後見制度は、判断能力が不十分なために財産侵害を受けたり、人間としての尊厳が損なわれたりすることがないように、法律面や生活面で支援する身近な制度です。那須町では司法書士による制度利用のため