栃木県 芳賀町火災・緊急情報配信サービス
芳賀町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ
2020/02/21 12:11:26
スポンサーリンク
栃木県 芳賀町火災・緊急情報配信サービス
(スマートフォン版)
芳賀町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。

国から、新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が示されました。詳細については町ホームページに掲載してありますので、相談・受診の際の参考にしてください。
芳賀町HP「新型コロナウイルス感染症について」https://www.town.tochigi-haga.lg.jp/kurashi/kenkou/singatakorona.html
○主な内容
1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと
2.帰国者・接触者相談センターに御相談いただく目安
3.相談後、医療機関にかかるときのお願い

【感染の疑いのある人の相談先】
◎帰国者・接触者相談センター(県東保健所 健康対策課 感染症予防)
電話番号:0285−82−6997(24 時間対応)

【その他、一般的な御相談はこちらの連絡先にお願いします】
・平日(月〜金):0285−82−3323 (8 時30 分〜17 時15 分)
・夜間/休日 :0285−82−3321 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/


【問合せ先】
芳賀町健康増進課母子保健係
TEL 028-677-6040

栃木県 芳賀町火災・緊急情報配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 高根沢町内でクマの目撃情報がありました。 (栃木県)
    [2025/10/21 16:31:07]
    10月20日(月)20時ごろ、高根沢町大字飯室地内台新田古墳から南方150メートル付近)において体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり刺激するこ
  • 不審者情報について (栃木県)
    [2025/10/14 09:18:10]
    町内で、下校中の中学生へのつきまとい・声かけ事案が相次いで発生しました。不審者に注意いただくとともに、地域での見守りのご協力をお願いします。また、不審者・不審車両などを見かけた場合には、警察
  • 【訓練】避難指示解除及び避難所の閉鎖 (栃木県)
    [2025/10/05 11:00:05]
    【これは訓練です】大雨警報(土砂災害)及び洪水警報が、大雨注意報に変わったため、避難指示を解除します。また、避難所も閉鎖します。<避難指示解除対象地域>・下高根沢(西山根、堀合、三日市)・東
  • 【訓練】避難してください (栃木県)
    [2025/10/05 10:10:04]
    【これは訓練です】大雨警報(土砂災害)及び洪水警報、土砂災害警戒情報が発表されました。以下の地域にお住まいの方は避難をしてください。<対象地域>・下高根沢(西山根、堀合、三日市)・東水沼(杭
  • 防災訓練の実施について (栃木県)
    [2025/10/05 08:30:08]
    本日、芳賀町・自主防災組織合同防災訓練を実施します。町では、避難所の開設運営訓練などを行うほか、町消防団や各自主防災組織(自治会)においても様々な訓練が行われます。ぜひ、この機会に各家庭の災

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
芳賀町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ