栃木県 高根沢町防災・防犯通知メールサービス
【タイヤ盗に注意!!】
2025/10/15 13:11:11
スポンサーリンク
栃木県 高根沢町防災・防犯通知メールサービス
(スマートフォン版)
高根沢町内のアパートの屋外に保管しているホイール付きタイヤが盗まれる事件が連続発生しています。
施錠設備のある場所に保管したり、盗難防止用チェーンロックで施錠して被害を防止しましょう。



配信元 さくら警察署
連絡先 028-682-0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/takanezawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/takanezawa/home
栃木県 高根沢町防災・防犯通知メールサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【タイヤ盗に注意!!】 (栃木県)
    [2025/10/15 13:11:11]
    高根沢町内のアパートの屋外に保管しているホイール付きタイヤが盗まれる事件が連続発生しています。施錠設備のある場所に保管したり、盗難防止用チェーンロックで施錠して被害を防止しましょう。配信元さ
  • 「交通死亡事故多発警報」が発令中です (栃木県)
    [2025/10/08 17:16:46]
    県内では、「交通死亡事故多発警報」が発令中ですが、交通死亡事故が連続発生しており、10月10日(金)まで交通死亡事故多発警報が延長されました。夜間における交差点での交通死亡事故が多く発生して
  • 【国勢調査に関する注意とお知らせ】 (栃木県)
    [2025/09/24 11:55:57]
    現在、国勢調査をよそおったメールや偽サイトによる詐欺が全国的に発生しております。国勢調査に関してメールや電話で個人情報やクレジットカード番号などを求めることは一切ありません。万一、不審なメー
  • 秋の交通安全運動実施中 (栃木県)
    [2025/09/21 08:00:06]
    9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。外出時には明るい目立つ色の服装と反射材をつけて自分の存在をアピールし、安全な横断方法の実践等に
  • 復旧(断水:上高根沢地区を中心)のお知らせについて (栃木県)
    [2025/08/21 14:02:55]
    上高根沢地区を中心に水道が断水状態でしたが、復旧しましたのでお知らせいたします。水道の使用者には、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。【発信:上下水道課】--登録の変更・解除は下

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【タイヤ盗に注意!!】