|
特殊詐欺に注意!! |
|
2020/05/26 09:14:33 |
昨日、高根沢町のお宅に息子を騙り「俺だけど。バッグが盗まれた。重要な書類も盗まれた。お金を用意してほしい。警察に知られると捕まる。」等の電話があり、その後、上司を名乗る男から「お金を何とか用意してあげて欲しい。」等の電話が架かって来ています。
このような電話は詐欺ですので、電話が架かって来た場合は、必ず家族に確認、警察に相談する等して、被害に遭わないようにしてください。
さくら警察署:028-682-0110
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
高根沢町地域安全課:028-675-8110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練について (栃木県)
[2025/11/12 09:00:33]
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に行われるもので、町内57か所に設置されている防災行
- 秋季全国火災予防運動のお知らせ (栃木県)
[2025/11/09 08:30:07]
11月9日から15日は、秋の全国火災予防運動期間です。これからの季節は空気が乾燥し、火災の起こりやすい季節です。火の取扱いには十分注意してください。一人ひとりが、火災予防に対する意識を持つこ
- 【募集】災害ボランティア講座 地域防災編の開催 (栃木県)
[2025/11/05 11:57:47]
地域防災や災害ボランティアの基礎知識習得のため、消防機関、町地域安全課、自主防災組織の皆様を講師としてお招きし、地域防災の理解を深めます。身近な防災の取組みについて、一緒に考えてみませんか?
- 【熊の目撃情報!!】 (栃木県)
[2025/10/21 11:14:54]
昨日(10月20日)午後8時00分頃、塩谷郡高根沢町大字飯室地内の道路上(台新田古墳から南方約150メート先付近)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は
- 【タイヤ盗に注意!!】 (栃木県)
[2025/10/15 13:11:11]
高根沢町内のアパートの屋外に保管しているホイール付きタイヤが盗まれる事件が連続発生しています。施錠設備のある場所に保管したり、盗難防止用チェーンロックで施錠して被害を防止しましょう。配信元さ