新型コロナウィルスの予防について |
2020/01/31 14:28:00 |
WHOより緊急事態宣言が発令されました。
国内においても、新型コロナウィルスの発生がみられています。
町民のみなさんは、感染予防のため、手洗い・うがい・咳エチケットを行いましょう。
何かご不安なことがありましたら、県北健康福祉センター(0287-22-2679)まで、ご連絡ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
高根沢町新型コロナウィルス対策本部(保健センター675-4559)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【草刈り機使用時のトラブルに注意!!】 (栃木県)
[2025/07/11 14:15:45]
さくら市内及び高根沢町内において、草刈り機使用によるトラブルが発生しています。飛び石等によるトラブル防止のため、草刈り機の危険性を理解し、飛散防止カバーやネットを活用する等の対策をお願いしま
- 【サルの目撃情報について】 (栃木県)
[2025/06/18 09:49:03]
本日5時頃宝石台地内で、また6時30分頃石末地内でニホンザルの出没情報がありました。ニホンザルを目撃したら、近づかず、興奮させないように静かにニホンザルから見えない場所に避難してください。ま
- 【盗撮被害に注意!!】 (栃木県)
[2025/06/09 14:34:40]
令和7年6月7日午後2時ころ、高根沢町地内の店舗で、小学生が買い物中に不審な男性から容姿を盗撮される被害がありました。その不審な男性は、年齢30歳から40歳位、黒色短髪、上衣黒色の服、下衣黒
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練について (栃木県)
[2025/05/28 09:00:15]
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に行われるもので、町内57か所に設置されている防災行
- 【不審者事案の解決について】 (栃木県)
[2025/05/27 13:11:42]
令和7年5月8日にメール配信した、5月7日高根沢町宝積寺地内の公園で発生した不審者事案については、行為者を特定して解決となりました。ご協力ありがとうございました。配信元:さくら警察署連絡先: