【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。 |
2019/10/12 19:29:32 |
10月12日19時05分、警戒レベル4「避難勧告」を町内全域に発令しました。
これまでの雨により土砂災害の危険性が高まっています。今いる自宅等の場所および風雨等の状況を考慮し、危険と判断された場合はすみやかに避難を開始してください。
また、避難をすることがかえって危険な方は、自宅内のより安全な部屋への移動等の緊急避難を行ってください。
なお、本日(12日)お昼12時から阿久津小学校体育館、東小学校多目的室、上高根沢小学校体育館、農業環境改善センター(町民広場内)を自主避難所として、特別養護老人ホームフローラりんくるを福祉避難所として開設しています。
利用にあたっては避難所運営者の指示や各施設の利用ルールを守り、飲料や食糧、お薬など必要なものは各自で持ってきてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
地域安全課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【国勢調査に関する注意とお知らせ】 (栃木県)
[2025/09/24 11:55:57]
現在、国勢調査をよそおったメールや偽サイトによる詐欺が全国的に発生しております。国勢調査に関してメールや電話で個人情報やクレジットカード番号などを求めることは一切ありません。万一、不審なメー
- 秋の交通安全運動実施中 (栃木県)
[2025/09/21 08:00:06]
9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間、秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。外出時には明るい目立つ色の服装と反射材をつけて自分の存在をアピールし、安全な横断方法の実践等に
- 復旧(断水:上高根沢地区を中心)のお知らせについて (栃木県)
[2025/08/21 14:02:55]
上高根沢地区を中心に水道が断水状態でしたが、復旧しましたのでお知らせいたします。水道の使用者には、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。【発信:上下水道課】--登録の変更・解除は下
- 断水(上高根沢地区を中心)について (栃木県)
[2025/08/21 08:42:27]
現在、上高根沢地区を中心に断水状態となっており、水道が使用できない状況となっております。原因が判明し、復旧次第、改めてお知らせいたします。水道の使用者には、ご不便をおかけし、大変申し訳ござい
- Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練について (栃木県)
[2025/08/20 09:00:09]
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に行われるもので、町内57か所に設置されている防災行