【厳重警戒】忍び込み事件や車上狙いの連続発生について |
2025/02/17 12:45:38 |
スポンサーリンク
こちらは市貝町役場です。
町内で、本年に入り、忍び込み事件等が連続発生しています。
万一、家に入ってきた犯人と鉢合わせになってしまったら、自分や家族の身の安全を最優先し、ためらいなく110番通報してください。
被害に遭わないためにも、夜間はもちろん、昼間でも玄関などのカギを閉めましょう。
さらに、車上狙いも発生しています。特に、ミラーが折りたたまれていない車は、「ロックされていない」と判断され、狙われやすい傾向があります。
少しの時間でも、車から離れる際は、ロックをかけ、貴重品などを置いたままにしないようにしましょう。
この情報は、ご家族、ご友人、お知り合い、ご近所の方にも情報提供いただけますようお願いいたします。
市貝町役場
電話0285‐68‐1111
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
町内で、本年に入り、忍び込み事件等が連続発生しています。
万一、家に入ってきた犯人と鉢合わせになってしまったら、自分や家族の身の安全を最優先し、ためらいなく110番通報してください。
被害に遭わないためにも、夜間はもちろん、昼間でも玄関などのカギを閉めましょう。
さらに、車上狙いも発生しています。特に、ミラーが折りたたまれていない車は、「ロックされていない」と判断され、狙われやすい傾向があります。
少しの時間でも、車から離れる際は、ロックをかけ、貴重品などを置いたままにしないようにしましょう。
この情報は、ご家族、ご友人、お知り合い、ご近所の方にも情報提供いただけますようお願いいたします。
市貝町役場
電話0285‐68‐1111
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【厳重警戒】忍び込み事件の連続発生について (栃木県)
[2025/02/20 13:23:08]こちらは市貝町役場です。町内で、下記のとおり、忍び込み事件がさらに発生しました。町では、茂木署と連携し、警戒を強化しています。○発生状況等発生時間帯:2月19日夜間から20日未明頃発生場所:
- 【厳重警戒】忍び込み事件や車上狙いの連続発生について (栃木県)
[2025/02/17 12:45:38]こちらは市貝町役場です。町内で、本年に入り、忍び込み事件等が連続発生しています。万一、家に入ってきた犯人と鉢合わせになってしまったら、自分や家族の身の安全を最優先し、ためらいなく110番通報
- 【厳重警戒】火災の多発について (栃木県)
[2025/02/09 15:00:39]こちらは市貝町役場です。2月8、9日の2日間に、町内で2件の火災が発生しております。この時季は、空気が乾燥し、風の強い日が続きますので、火災予防のため、不用意な火の取扱いはやめましょう。市貝
- 鎮火案内 (栃木県)
[2025/02/09 00:10:40]消防本部より、お知らせします。さきほどの大谷津地内の火災は鎮火しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 火災発生 (栃木県)
[2025/02/08 20:41:39]消防団:第2次出場(2分団)。消防本部より、お知らせします。ただいま、市貝町大谷津地内栃木ファーム大谷津牧場付近で、建物火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし