会計年度任用職員(社会福祉士又は精神保健福祉士)を募集します |
2025/02/04 12:00:23 |
会計年度任用職員(社会福祉士又は精神保健福祉士)を募集します。
○募集人数 1名
○業務内容 母子保健業務(こども家庭センターの母子保健業務)
○任期 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
○勤務場所 町子ども家庭課
○受付期間 令和7年2月14日(金曜日)まで
町HPで募集要項をご覧いただき、町子ども家庭課窓口にて履歴書の提出をお願いいたします。
https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0178/info-0000003599-0.html
−−−−−−−−−−−−−
問い合わせ先
子ども家庭課 母子健康係
電話:0285-56-9132
−−−−−−−−−−−−−
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 第43回NISSANしらさぎマラソンin上三川の参加者募集について (栃木県)
[2025/08/29 10:30:06]
「〜上三川町政70周年〜第43回NISSANしらさぎマラソンin上三川」の参加者を募集しています。ぜひご参加ください。〇開催日:令和7年12月7日(日)〇申込期日:令和7年9月16日(火)〇
- かみのかわプレミアム商品券の予約受付について (栃木県)
[2025/08/27 13:00:07]
かみのかわサービス・ポイントカード会は、物価高騰等の経済環境の変化により影響を受ける方々の消費者支援のために、15%のプレミアム付き商品券を販売します。▼予約方法:上三川町商工会、町役場内1
- 河内秋冬のグリーン・ツーリズム(イベント情報) (栃木県)
[2025/08/27 12:30:06]
河内地域の地域資源を生かした交流づくりの一環として、農業・農村体験イベントが実施されます。ぜひご参加ください!詳細・お申込みにつきましては、添付ファイルをご覧ください。添付ファイルはこちらか
- タイヤ泥棒にご注意ください (栃木県)
[2025/08/25 11:35:29]
7月下旬から下野警察署管内において、一般住宅等の敷地からホイール付きタイヤが盗まれる被害が多発しています。タイヤは、外部から目に付きにくい倉庫等に保管し、盗難防止対策を行い、不審者や不審車両
- 令和7年度上三川町家庭用脱炭素推進設備等導入補助について (栃木県)
[2025/08/25 10:00:36]
町では、カーボンニュートラルに向けた具体的な施策として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、脱炭素社会の実現や災害に強い安心・安全なまちづくりを目的として、家庭における脱炭素推進設