上三川町農業の未来設計図(地域計画)に関する説明会を開催します |
2025/01/20 16:00:55 |
地域農業の10年後の未来設計図である地域計画の案を作成したので説明会を開催します。昨年開催した「上三川町農業の未来を考える地域座談会」で聴かせていただいた皆さんの「思い」や「考え」を基に今後の地域農業の在り方を作成しました。
日時:1月25日(土)、2月1日(土)
時間:いずれも午後5時から
会場:上三川いきいきプラザ大会議室
※2日間とも説明内容は同じです。
――――――――――
問い合わせ先
農政課 農村振興係
電話:0285-56-9136
――――――――――
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度の敬老会 (栃木県)
[2025/08/04 16:37:24]
令和7年度の敬老会を令和7年9月19日(金)に開催します。参加ご希望の方は8月8日(金)までに、ぜひお申込みください。▼日時=令和7年9月19日(金)本郷地区・明治地区にお住いの方午前10時
- 「サカともナイト!」〜君との出会いキックオフ〜を開催します!(結婚支援コンシェルジュ事業交流イベント) (栃木県)
[2025/08/04 14:56:41]
日時8月30日(土)午後5時30分〜9時会場カンセキスタジアムとちぎ(宇都宮市西川田4-1-1)対象男女各20名程度(20〜39歳の独身者)※応募者多数の場合は抽選となり、早期に締め切る場合
- かみのかわ社協だよりNo.201(令和7年8月1日発行)が公開されました (栃木県)
[2025/08/01 08:30:15]
かみのかわ社協だよりNo.201(令和7年8月1日発行)の内容は以下となります。P1地域の安全見守り隊P2福祉協力員P3ボランティア紹介上三川町身体障害者福祉会P4食事サービスボランティア成
- 広報かみのかわ令和7年8月号が公開されました。 (栃木県)
[2025/08/01 08:00:12]
今月号の表紙は、6月12日に「坂上小学校創立150周年記念の日集会」で行われたバルーンリリースの写真です。全校児童の想いを込めた風船200個を、「飛んでいけ〜!」の掛け声に合わせて一斉に飛ば
- 今週末のおりがみイベントのお知らせ (栃木県)
[2025/07/31 12:10:05]
カスミ上三川店様と初のコラボレーション!一緒におさかなの折り紙を折ってみませんか?事前申し込み不要で、無料で楽しめます!■催事:創作おりがみワークショップ■日時:8月3日(日)午前10時〜午