生涯学習センタ− 生活学講座参加者募集のお知らせ |
2024/07/03 17:04:54 |
「生活学講座」 募集中!
防災・減災に向けてできることは何か、知識やスキルを学びます
日時:(1)7月25日(木)「救命救急の方法を身に付けよう」上三川消防署職員
(2)8月8日(木)「気象は災害とどうかかわるの?」宇都宮地方気象台職員
(3)9月3日(火)「災害備蓄の整理収納」整理収納アドバイザー 松田妙子さん
(4)9月26日(木)真岡発電所みらいん&県防災館 町有バスでの移動
※施設見学や地震・暴風雨体験もします
(1)〜(3)は午前10時〜11時30分 (4)は午前9時〜午後4時30分(予定)
◆参加費:無料 ◆対象:成人 ◆募集人数:20名
◆申込み:生涯学習課 窓口 または (黒電話)56-9159まで
7月12日(金)まで
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 6月開催 居場所サポートボランティア養成講座参加者募集! (栃木県)
[2025/05/15 17:37:11]
健康づくりや介護予防、地域での支え合い活動のサポート(お手伝い)を行うボランティアを養成するため、「居場所サポートボランティア養成講座」を開催します。ボランティア活動に関心がある人、地域での
- 『K-TOWNおやこdeえいご』受講生募集 (栃木県)
[2025/05/14 15:00:09]
■■■英語での読み聞かせやゲーム、季節のイベントなどを上三川町ALTの先生と一緒に親子で楽しみます■■■◆日にち=5月31日・6月28日・8月30日・9月27日・11月1日・12月20日(全
- コンビニ交付サービス停止のお知らせ (栃木県)
[2025/05/14 14:47:26]
5月21日(水)は、機器メンテナンス作業のため、終日マイナンバーカードによるコンビニ交付サービスが運用停止になります。住民票等が必要な方はお早めにご利用ください。なお、5月22日(木)からは
- 5月12日は、「民生委員・児童委員の日」です (栃木県)
[2025/05/12 13:00:12]
活動強化週間5月12日(月)〜18日(日)民生委員・児童委員は、民生委員法および児童福祉法に設置が定められ、町の民生委員推薦会で選定された方を厚生労働大臣が委嘱しています。任期は3年で、本町
- 5月10日(土)/いきいきナイト (栃木県)
[2025/05/09 14:00:08]
町商工会商業部会によるイベント「いきいきナイト」が開催されます。おいしいグルメとともに、春の夜を楽しんでみませんか?※小雨決行、荒天中止◆日時5月10日(土)午後4時〜午後9時◆会場上三川い