栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
鬼怒川クリーン作業とマスつかみどり大会を開催します!
2024/06/06 11:30:40
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
鬼怒川河川敷のゴミ拾いを行った後マスのつかみどり大会を行います。河川愛護の一環として、鬼怒川の自然とふれあいましょう。
なお、今大会からは開催場所を蓼沼親水公園特設会場に変更し、事前申込み制となります。
◆日にち=7月6日(土)※荒天中止
◆時 間=午前9時30分から午前11時30分まで
     (受付時間:午前9時から午前9時25分まで)
◆場 所=蓼沼親水公園内特設会場
◆参加料=無料
◆対 象=町内の小学校に通学又は町内に在住する小学生(保護者同伴)
     ※募集定員60名(事前申込制、定員になり次第受付終了)     
◆申込方法=オンライン申し込みとなります。下記URLからお申込みください。
     ※前半の「ゴミひろい」に参加しないと「マスつかみどり」には参加することができません。
      https://logoform.jp/form/a2oj/531412

◆注意事項
◎「マスのつかみどり」については、丸網・三角網などの道具類は、いっさい使用できません。素手か軍手でつかまえましょう。
◎マスの調理場所はありませんので、保冷箱等ご用意いただきお持ち帰りください。
◎荒天等による中止の判断は、前日午後5時又は当日午前7時30分に決定し、かみたんメールでお知らせします。

詳細については町ホームページをご確認ください。

――――――――――
 問い合わせ先
 都市建設課 管理係
 電話:0285-56-9146
 ――――――――――

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • ORIGAMIプラザ生涯学習センター受講生募集のお知らせ (栃木県)
    [2024/06/28 15:00:13]
    J-POPを中心としたヴォーカルアンサンブル(合唱)講座です。土曜の夜に歌って、ハモって、リフレッシュしませんか。楽譜が読めなくても大丈夫です。◆日程=7月6日8月3日9月7日10月5日11
  • 生涯学習係から参加者募集のお知らせ (栃木県)
    [2024/06/26 12:00:54]
    生涯学習センター講座人気講師の「わくわく教室」に参加して、おやこで楽しい時間を過ごしましょう第1回日時=8月3日(土)午前10時から正午「ステンシル体験」〜オリジナルの巾着をつくります〜参加
  • テレビ放送のお知らせ (栃木県)
    [2024/06/25 12:44:09]
    6月24日(月)に行われました「にらの贈呈」の様子が放送されます。上三川町でにらを栽培している「つのだ農園」様から、今回無償でご提供いただきました。ご提供いただいたにらは、当日の学校給食で「
  • 【参加者募集】人生100年時代「シニア応援教室〜セカンドライフを輝かせよう〜」 (栃木県)
    [2024/06/24 12:00:58]
    人生100年時代を迎え、これから迎える高齢期を健康でいきいきと過ごすためには、早期からの健康づくりや介護予防の取り組みが必要です。各専門職が健康長寿の秘訣をお伝えします。ぜひご参加ください。
  • 元気向上くらぶの参加者を募集します (栃木県)
    [2024/06/24 12:00:39]
    みんなで楽しく体を動かし、いつまでも元気にイキイキと過ごすための3か月間期間限定の運動教室です。簡単なストレッチや痛みを和らげながらの筋力アップ運動など、個人のレベルに合わせて無理なく行いま

栃木県 の安心安全メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。