栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
浴衣着付けの募集について
2023/07/20 12:00:40
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
上三川町商工会女性部では、7月29日(土)に開催される、夕顔サマーフェスティバルを楽しみたい女性の方に、浴衣の着付けを実施します。女性部員のプロが着付けをしますので、是非ご参加ください。

■持ち物
必須:浴衣、帯、腰ひも2本、肌着
出来れば:下駄、巾着、前板、伊達締め
■料金
無料
■募集期間
〜7月27日(木)まで。定員になり次第終了。
■タイムスケジュール 
7月29日(土)午後2時〜午後6時まで
各30分ごとに入れ替え
※先着順で、各時間の定員は3名です。
■申込方法
上三川町商工会へ電話予約(0285-56-2206)

詳細は商工会ホームページをご確認ください。
https://kaminokawa-shokokai.net/2023/07/10/yukata/

ーーーーーーーーーーー
配信元
商工課 商工振興係
電話:0285-56-9150
ーーーーーーーーーーー

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【お詫びと訂正】テレビ放送のお知らせ (栃木県)
    [2025/06/27 13:07:46]
    令和7年6月27日12時01分に配信しました「テレビ放送のお知らせ」につきまして、無償提供いただいたにら生産者の名前が間違っておりました。下記のとおり訂正しお詫び申し上げます。6月25日(水
  • テレビ放送のお知らせ (栃木県)
    [2025/06/27 12:01:00]
    6月25日(水)に行われました「にらの贈呈式」の様子が放送されます。角田勝弘(つのだかつひろ)様から、無償でご提供いただきました。ご提供いただいた“にら”は、翌日(6月26日(木))の学校給
  • めざせ!かみのかわマイスター『かみのかわ検定』参加者募集 (栃木県)
    [2025/06/26 17:00:14]
    ■■■上三川町、どこまで知っていますか?幅広い分野からの楽しい問題にチャレンジ!参加者にはもれなく参加賞、抽選で豪華賞品が当たるかも■■■◆日にち=8月24日(日)◆時間=「小学生編」午前1
  • マイナンバーカードの休日交付・申請サポートの実施について (栃木県)
    [2025/06/25 15:08:00]
    下記のとおり、マイナンバーカードの交付及び申請サポートを実施します。事前のご予約が必要ですので、希望される方は、6月27日(金)午後4時までに住民課総合窓口係へお申し込みください。○期日6月
  • 「とちぎ食と農魅力発見フェア2025」出展者募集 (栃木県)
    [2025/06/25 12:00:24]
    「とちぎ食と農魅力発見フェア2025」の出展者を募集いたします。▼日時(1)展示商談会10月31日(金曜日)11時〜15時30分(2)地産地消フェア11月1日(土曜日)10時〜14時30分▼

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
浴衣着付けの募集について