宇都宮税務署からのお願い |
2023/01/11 12:00:15 |
宇都宮税務署からのお願い
感染リスク軽減のためスマホで申告できるe−Taxをご利用ください。
申告書の作成方法は国税庁の動画サイトでご案内しています。
〇動画サイト:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei/video.htm
〇確定申告特集:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm
宇都宮税務署 028-621-2151(自動音声案内「2」)
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
税務課 住民税係
電話:0285-56-9122
ーーーーーーーーーーーー
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「とちぎプロスポーツハブ」のご紹介 (栃木県)
[2025/10/08 11:49:42]
「とちぎプロスポーツハブ」とは、栃木県内のプロスポーツチームと企業・団体等(自治体や学校等含む)のコラボ・連携を県が仲介する事業です。令和7年11月25日(火)13:00〜16:30県総合文
- 「みんなのスポーツテスト」を開催します! (栃木県)
[2025/10/07 12:00:18]
町政70周年を記念して、上三川町町民スポーツ・レクリエーション祭「大人のスポーツテスト」を「みんなのスポーツテスト」として、親子で楽しめるイベントを開催します。日時:令和7年10月12日(日
- 「里山 秋の自然観察会」の参加者を募集します (栃木県)
[2025/10/06 13:00:10]
大山・上ノ原地区の山林で植物、昆虫、野鳥の観察会を行います。▼日時=令和7年10月19日(日曜日)午前9時00分から正午、午前8時40分から受付▼集合場所=しもだ歯科(大山466-3)駐車場
- 11月「わくわく教室」土器つくり参加者募集 (栃木県)
[2025/10/03 12:00:12]
親子で楽しい時間を過ごしましょう。日にち=11月15日(土)時間=午前10時〜正午9時45分集合、10時開始になります。内容=土器作り講師=上三川町生涯学習課職員ボランティア=みぶ古墳ボラン
- 令和7年度 上三川町エネルギー価格等高騰対策支援金について (栃木県)
[2025/10/02 15:00:18]
エネルギー価格等高騰の影響を受け厳しい状況にある中小企業者に対し、エネルギー経費の一部相当額を交付する支援金制度の申請を受け付けています。◆町公式ホームページhttps://www.town