栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
マイナンバーカードの出張申請サポートの実施について
2022/12/07 16:00:15
スポンサーリンク
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
下記のとおり、マイナンバーカードの出張申請サポートを実施します。

○会場 TAIRAYA上三川店
○日時 12月11日(日) 午前9時30分から午後4時30分頃まで
○実施内容 マイナンバーカード申請用の顔写真の無料撮影、マイナンバーカード交付申請書の記入補助等
※マイナンバーのわかるものがある方はお持ちください。
※申請書送付用の封筒(切手不要)をお渡しいたしますので、記入後の申請書は、申請者ご自身で郵便ポストに投函してください。
※カードのお受け取りは、申請書を郵送してから約1か月〜1か月半後、交付通知書(はがき)が届きましたら、交付通知書に記載されている必要な持ち物を持参して、役場住民課にご本人がお越しください。

マイナンバーカードをお持ちでない方は、ぜひこの機会に申請サポートをご利用ください。

ーーーーーーーーーー
問い合わせ先
住民課 総合窓口係
電話:0285-56-9125
ーーーーーーーーーー

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
栃木県 上三川町情報メール「かみたんメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • フォトコンテスト実施中!! (栃木県)
    [2025/07/29 11:37:39]
    町政70周年記念事業の一つとして、「フォトコンテスト」を実施しています。入賞者および抽選で当選した方にデジタルギフトを贈呈します。募集方法:「Instagram」または「LoGoフォーム」募
  • むかしなつかし館営業時間延長のお知らせ (栃木県)
    [2025/07/28 08:30:06]
    むかしなつかし館は、夏の子供の居場所づくりのために、7月28日(月)〜8月1日(金)の期間限定で営業時間延長をいたします。◆営業時間午前11時〜12時午後1時〜6時(通常は午後5時まで)むか
  • 「とも育て講座」が開催されます! (栃木県)
    [2025/07/25 16:00:12]
    パルティとちぎ男女共同参画センターでは、夫婦で共に子育てをすることの大切さを学ぶ機会を提供する「とも育て講座」を開催しています。★対象★3歳から10歳くらいまでの子を持つ夫婦等、子育て支援者
  • 町政70周年記念演奏会に出演する「町民合唱団」の団員を募集します♪ (栃木県)
    [2025/07/25 10:15:05]
    11月24日(月・休日)に開催する町政70周年記念演奏会で、「町民合唱団」の団員として一緒に歌ってみませんか♪特別な音楽の経験は必要ありません。上三川町が好きな方、音楽が好きな方、歌うことが
  • 7月31日(木)は納期限日です (栃木県)
    [2025/07/24 10:00:09]
    ・固定資産税2期・国民健康保険税1期・介護保険料1期・後期高齢者医療保険料1期上記のものは、7月31日(木)が納期限です。口座振替の場合も同日に引き落としとなりますので、お早めに残高をご確認

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
マイナンバーカードの出張申請サポートの実施について