12月開始 午前の運動教室参加者募集 |
2022/11/01 10:01:34 |
「かんたんフィットネス教室(昼コース)」を開催します。健康運動指導士から正しいストレッチや筋力トレーニングの指導を受けて、体力の向上を目指してみませんか?新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、実施します。
▼日程
12月1日から1月26日までの木曜日(全8回)
▼対象
町内にお住まいの40歳〜69歳の方で、過去に本教室の参加がない方
▼時間
午前9時30分〜午前11時30分
▼場所
いきいきプラザ 保健センター
▼費用
無料
▼申し込み締切
11月24日(木)まで
(定員になり次第、受付終了)
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
健康福祉課 成人健康係
電話:0285-56-9133
ーーーーーーーーーーー
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kaminokawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kaminokawa/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 第43回NISSANしらさぎマラソンin上三川の参加者募集について (栃木県)
[2025/08/29 10:30:06]
「〜上三川町政70周年〜第43回NISSANしらさぎマラソンin上三川」の参加者を募集しています。ぜひご参加ください。〇開催日:令和7年12月7日(日)〇申込期日:令和7年9月16日(火)〇
- かみのかわプレミアム商品券の予約受付について (栃木県)
[2025/08/27 13:00:07]
かみのかわサービス・ポイントカード会は、物価高騰等の経済環境の変化により影響を受ける方々の消費者支援のために、15%のプレミアム付き商品券を販売します。▼予約方法:上三川町商工会、町役場内1
- 河内秋冬のグリーン・ツーリズム(イベント情報) (栃木県)
[2025/08/27 12:30:06]
河内地域の地域資源を生かした交流づくりの一環として、農業・農村体験イベントが実施されます。ぜひご参加ください!詳細・お申込みにつきましては、添付ファイルをご覧ください。添付ファイルはこちらか
- タイヤ泥棒にご注意ください (栃木県)
[2025/08/25 11:35:29]
7月下旬から下野警察署管内において、一般住宅等の敷地からホイール付きタイヤが盗まれる被害が多発しています。タイヤは、外部から目に付きにくい倉庫等に保管し、盗難防止対策を行い、不審者や不審車両
- 令和7年度上三川町家庭用脱炭素推進設備等導入補助について (栃木県)
[2025/08/25 10:00:36]
町では、カーボンニュートラルに向けた具体的な施策として、町民のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、脱炭素社会の実現や災害に強い安心・安全なまちづくりを目的として、家庭における脱炭素推進設