【防犯】詐欺の予兆電話に注意! |
2019/09/26 13:00:17 |
スポンサーリンク
昨日、下野市内の一般家庭に、下野警察署の警察官をかたる者から「詐欺グループを捕まえた。あなたの電話番号が載っているので、住所、名前を教えてください。」等の不審な電話がありました。
県内では、同様の不審電話の後に警察官や銀行員などをかたる者が自宅に訪れ、キャッシュカードを盗まれる被害が多発しています。
電話の中で、キャッシュカードを「預かる」「交換する」などと言われるのは詐欺です。
また、警察官以外に、役場職員や銀行員を装い、丁寧な口調で電話をかけてくる場合もありますが、電話でお金の話をするのは詐欺の電話ですので注意してください。
万が一、不審な電話があった場合には、家族や警察、役場にすぐに相談してください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
------------------------
上三川町地域生活課 生活係
電話番号 0285-56-9129
上三川町消費生活センター
電話番号 0285-56-9153
------------------------
県内では、同様の不審電話の後に警察官や銀行員などをかたる者が自宅に訪れ、キャッシュカードを盗まれる被害が多発しています。
電話の中で、キャッシュカードを「預かる」「交換する」などと言われるのは詐欺です。
また、警察官以外に、役場職員や銀行員を装い、丁寧な口調で電話をかけてくる場合もありますが、電話でお金の話をするのは詐欺の電話ですので注意してください。
万が一、不審な電話があった場合には、家族や警察、役場にすぐに相談してください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
------------------------
上三川町地域生活課 生活係
電話番号 0285-56-9129
上三川町消費生活センター
電話番号 0285-56-9153
------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 上三川町の魅力を動画で配信しています (栃木県)
[2025/01/31 20:15:08]最近の投稿は次のとおりです。いずれも上三川町政70周年事業の一環で撮影した動画です。・打ち上げ花火フェスタinかみのかわ202410・ドローン空撮ひまわり畑202408・ドローン空撮鬼怒川・
- かみのかわ議会だより令和7年2月号(No.196)が公開されました。 (栃木県)
[2025/01/31 13:53:20]かみのかわ議会だより令和7年2月号(No.196)は、令和6年10月に開催した町議会臨時会及び12月にに開催した議会定例会の内容となります。ぜひご覧ください。https://www.town
- 広報かみのかわ令和7年2月号が公開されました。 (栃木県)
[2025/01/31 08:00:11]今月号の表紙は、1月13日にORIGAMIプラザで行われた「令和7年上三川町二十歳のつどい」の様子です。広報かみのかわ令和7年2月号はこちらhttps://www.town.kaminoka
- 健康マイレージ申請期限について (栃木県)
[2025/01/30 19:30:06]健康マイレージの申請期限は2月28日までです。チャレンジされている方は期限内の提出をお願いします。まだ取り組んでいない方は、1月31日からスタートすれば、期限内の申請に間に合います。健康づく
- 令和7年度 畑地化促進事業の要望調査の実施について (栃木県)
[2025/01/30 17:00:11]水田の畑地化に取り組む農業者を支援する「畑地化促進事業」について、要望調査を実施しています。令和7年度から本事業の活用を希望する方は、事業内容を確認のうえ、令和7年2月14日(金曜日)までに