栃木県 さくら防災・行政情報メール
土砂災害に注意してください。
2021/07/14 18:08:12
スポンサーリンク
栃木県 さくら防災・行政情報メール
(スマートフォン版)
こちらは、さくら市です。
本日未明、さくら市喜連川地内(連光院西側)の斜面で土砂崩れが発生しました。今回は土砂災害の危険度が高まる前に発生しています。幸いにも付近に住宅は無く、人的被害はありませんでしたが、連日の雨により地盤が緩んでいる可能性があります。
梅雨明け間近ではありますが、今後の雨に十分注意し、「斜面から水が噴き出す・石が落ちてくる・ひび割れが入る・木が傾いてくる・山鳴りや地鳴りがする」等の異常が見られたら、市の避難指示や県の土砂災害警戒情報の発表を待たず、直ちに斜面から離れてください。
また、雨が止んだ後もしばらくの間は斜面が水を含んでいるため、注意を継続するようにお願いいたします。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/sakura-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/sakura-city/home
栃木県 さくら防災・行政情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 春の火災予防運動について (栃木県)
    [2025/03/01 18:00:09]
    3月1日から7日は、春の火災予防運動期間です。市民のみなさまは、火の取り扱いに十分注意願います。さくら市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご
  • 火の取扱いにご注意ください。 (栃木県)
    [2025/02/21 13:00:19]
    近日、喜連川地区にて火災が多数発生しています。空気が乾燥し、火災がおきやすい状況が続いていますので、火の取扱いに十分ご注意ください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
  • 即時音声合成メッセージ (栃木県)
    [2025/02/12 11:03:19]
    これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com
  • 全国瞬時警報システム(Jアラート)放送試験の実施について (栃木県)
    [2025/02/05 12:00:10]
    2月12日(水)午前11時00分より全国瞬時警報システムの試験が実施されます。市内の屋外スピーカーから試験放送が流れます。お取り違えのないようお願いいたします。総務課危機管理係--登録の変更
  • 野火焼きの実施について (栃木県)
    [2025/01/13 12:00:16]
    本日の野火焼きは、正午をもって終了いたします。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugum

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
土砂災害に注意してください。