土砂災害に注意してください。 |
2021/07/14 18:08:12 |
こちらは、さくら市です。
本日未明、さくら市喜連川地内(連光院西側)の斜面で土砂崩れが発生しました。今回は土砂災害の危険度が高まる前に発生しています。幸いにも付近に住宅は無く、人的被害はありませんでしたが、連日の雨により地盤が緩んでいる可能性があります。
梅雨明け間近ではありますが、今後の雨に十分注意し、「斜面から水が噴き出す・石が落ちてくる・ひび割れが入る・木が傾いてくる・山鳴りや地鳴りがする」等の異常が見られたら、市の避難指示や県の土砂災害警戒情報の発表を待たず、直ちに斜面から離れてください。
また、雨が止んだ後もしばらくの間は斜面が水を含んでいるため、注意を継続するようにお願いいたします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/sakura-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/sakura-city/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- さくら市でクマの目撃情報 (栃木県)
[2025/09/12 15:40:14]
10日(水)午後3時頃、さくら市喜連川少年院付近で、通行人がクマらしき動物を目撃しました。クマを目撃しても絶対に近寄らないでください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
- さくら市でクマ目撃情報 (栃木県)
[2025/08/26 10:59:42]
26日午前3時頃、さくら市早乙女の用水路の土手沿いで、通行人がクマ1頭を目撃しました。さくら警察署によりますと、クマの体長は約1メートル。クマを目撃しても絶対に近寄らないでください。--登録
- 即時音声合成メッセージ (栃木県)
[2025/08/20 11:03:11]
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)放送試験の実施について (栃木県)
[2025/08/13 12:00:09]
8月20日(水)午前11時00分より全国瞬時警報システムの試験が実施されます。市内の防災無線子局スピーカーから試験放送が流れます。お取り違えのないようお願いいたします。総務課危機管理係--登
- 即時音声合成メッセージ (栃木県)
[2025/05/28 11:05:04]
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com