新型コロナウイルス感染症に関する情報発信 |
2021/02/08 18:00:17 |
スポンサーリンク
栃木県警戒度レベル「特定警戒」
期間:2月8日(月)から2月21日(日)まで ※終期は予定
●県民に対する要請
【県民向け】
不要不急の外出自粛の要請
【事業者向け】
営業時間の短縮、催物(イベント等)の開催制限
緊急事態宣言は、解除されましたが、県の警戒度レベルは、最高の「特定警戒」です。
1月の感染拡大は、飲食を介しての感染が大きな原因と言われています。会食時の会話はマスク着用を徹底しましょう。
私たち一人ひとりの努力が、大切な家族や身近な人を感染から守ります。
ご協力をお願いします。
その他、栃木県警戒度レベル「特定警戒」における対応について
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/corona_gaiyo.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
日光市新型コロナウイルス対策室
TEL 0288-21-5154
期間:2月8日(月)から2月21日(日)まで ※終期は予定
●県民に対する要請
【県民向け】
不要不急の外出自粛の要請
【事業者向け】
営業時間の短縮、催物(イベント等)の開催制限
緊急事態宣言は、解除されましたが、県の警戒度レベルは、最高の「特定警戒」です。
1月の感染拡大は、飲食を介しての感染が大きな原因と言われています。会食時の会話はマスク着用を徹底しましょう。
私たち一人ひとりの努力が、大切な家族や身近な人を感染から守ります。
ご協力をお願いします。
その他、栃木県警戒度レベル「特定警戒」における対応について
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/welfare/hoken-eisei/kansen/hp/corona_gaiyo.html
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
日光市新型コロナウイルス対策室
TEL 0288-21-5154
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護に関する情報 (栃木県)
[2025/02/12 11:00:21]こちらは日光市です。=========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県
- 大雪警報が解除されました (栃木県)
[2025/02/09 06:19:04]2月9日午前5時18分、日光市内に発令された大雪警報がすべて解除されました。
- 気象警報 (栃木県)
[2025/02/08 12:59:00]こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年02月08日12時58分宇都宮地方気象台発表栃木県気象警報・注意報北部では、9日
- 気象警報 (栃木県)
[2025/02/08 12:59:00]こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年02月08日12時58分宇都宮地方気象台発表栃木県気象警報・注意報北部では、9日
- 気象警報 (栃木県)
[2025/02/08 12:58:57]こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年02月08日12時58分宇都宮地方気象台発表栃木県気象警報・注意報北部では、9日