新型コロナウイルス感染症に関する情報発信 |
2020/12/03 16:00:14 |
スポンサーリンク
栃木県警戒度レベルが「感染厳重注意」に引き上げられました。
栃木県では、12月2日には、直近1週間の新規感染者数が過去最高の90人になるなど、強い注意が必要な状況になっています。
【市民のみなさんへのお願い】
・マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策の徹底すること。
・感染リスクが高まる「5つの場面」に注意。(飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わり)
・体調が悪い場合は、仕事は休み、旅行や外出は控える。
・施設に応じた感染防止対策の徹底が行われていない場所への外出を避ける。
・ハイリスク者(高齢者、基礎疾患を有する方)は上記取り組みを徹底すること。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
日光市新型コロナウイルス対策室
TEL 0288-21-5154
栃木県では、12月2日には、直近1週間の新規感染者数が過去最高の90人になるなど、強い注意が必要な状況になっています。
【市民のみなさんへのお願い】
・マスクの着用、換気をはじめ、3密の回避や手洗いなど、基本的な感染防止対策の徹底すること。
・感染リスクが高まる「5つの場面」に注意。(飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わり)
・体調が悪い場合は、仕事は休み、旅行や外出は控える。
・施設に応じた感染防止対策の徹底が行われていない場所への外出を避ける。
・ハイリスク者(高齢者、基礎疾患を有する方)は上記取り組みを徹底すること。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
日光市新型コロナウイルス対策室
TEL 0288-21-5154
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護に関する情報 (栃木県)
[2025/02/12 11:00:21]こちらは日光市です。=========「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県
- 大雪警報が解除されました (栃木県)
[2025/02/09 06:19:04]2月9日午前5時18分、日光市内に発令された大雪警報がすべて解除されました。
- 気象警報 (栃木県)
[2025/02/08 12:59:00]こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年02月08日12時58分宇都宮地方気象台発表栃木県気象警報・注意報北部では、9日
- 気象警報 (栃木県)
[2025/02/08 12:59:00]こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年02月08日12時58分宇都宮地方気象台発表栃木県気象警報・注意報北部では、9日
- 気象警報 (栃木県)
[2025/02/08 12:58:57]こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年02月08日12時58分宇都宮地方気象台発表栃木県気象警報・注意報北部では、9日