栃木県 小山市安全安心情報メール
特殊詐欺に注意
2023/06/15 08:30:27
スポンサーリンク
栃木県 小山市安全安心情報メール
(スマートフォン版)
 本日は年金支給日です。本年5月末現在、市内における特殊詐欺の発生件数は5件で、そのうち4件は「架空料金請求詐欺」となっています。
 架空料金請求詐欺の手口は、ショートメールやハガキで、
   ・「消費料金の訴訟最終通告」訴状が出ているので、連絡してほしい
   ・有料動画(サイト)の閲覧料金が未納です
などと動揺させるウソの文面を送りつけ、連絡してきた人に、裁判の取り下げ費用などの名目で電子マネーなどの購入を求めてきます。
【 身に覚えのない金の請求は無視してください! 】
  もしこの様な請求がきたら、
   ・問い合わせ先に連絡しない
   ・メールに返信しない
   ・大手事業者や公的機関を称していても信用しない
 不安な時は、小山市消費生活センターや警察などに相談してください。
 市では、65歳以上の小山市民を対象に、自動応答録音装置(迷惑電話防止機能)などを備えた電話機等の購入費用を補助しています。
 詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.city.oyama.tochigi.jp/soshiki/18/225885.htmi

小山市市民生活安心課  0285−22−9282
小山市消費生活センター 0285−22−3711
小山警察署       0285−31−0110

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/oyama/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/oyama/home
栃木県 小山市安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災情報(鎮火) (栃木県)
    [2025/05/05 05:57:23]
    小山市犬塚地内で発生した建物火災は、5時53分鎮火しました。消防本部警防課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。http
  • 火災情報 (栃木県)
    [2025/05/05 05:34:30]
    5時18分頃、小山市犬塚地内で建物火災が発生しました。消防隊及び消防団が出動しています。消防本部警防課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利
  • 火災情報(鎮火) (栃木県)
    [2025/05/01 17:50:17]
    小山市大字出井地内で発生した建物火災は、17時46分鎮火しました。消防本部警防課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。h
  • 火災情報 (栃木県)
    [2025/05/01 14:06:38]
    13時48分頃、小山市出井地内で建物火災が発生しました。消防隊及び消防団が出動しています。消防本部警防課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご
  • 絹出張所のシステム障害復旧のお知らせ (栃木県)
    [2025/04/30 14:37:14]
    本日(4月30日(水))発生いたしました、絹出張所におけるシステム障害につきましては、復旧作業が完了いたしました。この度はご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。--登録の変更・解除は下記

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺に注意