栃木県 小山市安全安心情報メール
新型コロナウイルス感染症情報
2022/02/21 17:06:33
スポンサーリンク
栃木県 小山市安全安心情報メール
(スマートフォン版)
 新規感染者数は高止まり状態で、高齢者では感染者の増加や重傷者がみられます。感染力が強く伝染性が高いオミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策をお願いします。
 まん延防止等重点措置【栃木県全域】
 期間:令和4年1月27日(木)〜3月6日(日)

●オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止対策
・飲食はなるべく少人数で黙食を
・会話する際にはマスクの着用を
・高齢者や基礎疾患のある方、これらの方と日常的に接する方は感染リスクの高い場面・場所への外出は避ける
・家庭でも定期的な換気とこまめな手洗い
・高齢者や基礎疾患のある方は、いつも会う人と少人数で会うなど、感染リスクを減らす

*ワクチンの種類に関わらず、早期の追加接種をご検討ください。


健康増進課
栃木県 小山市安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症情報