|
新型コロナウイルス感染症情報 |
|
2021/11/22 17:48:19 |
11/19〜警戒度レベルの判断に使用する指標及び目安が見直され、警戒度の呼び方は「ステージ」から「レベル」に代わり、分類はレベル0〜4の5段階になりました。現在はレベル1(安定的に医療が確保された状態)です。
イベントや飲食店利用時の人数・時間制限は緩和されますが、年末年始にかけて感染防止対策の徹底をお願いします。
忘年会やクリスマスパーティー等の行事や、帰省・旅行の際には以下の点に十分ご留意ください。
●基本的な感染対策の徹底
マスク着用・手洗い・三密回避、室内の加湿・換気
●感染リスクが高まる「5つの場面」の回避
※飲食の際は、第三者認証店の利用とワクチン・検査パッケージへのご協力をお願いします。
感染対策が徹底された市内店舗を積極的に利用しましょう。
※人の移動が集中する時期や時間帯を避けましょう。
※体調が悪い時は帰省や旅行を控え、帰省先や旅行先で体調が変化した場合は、会食や外出・観光を控えましょう。
健康増進課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (栃木県)
[2025/10/27 11:30:13]
10月20日(月)午後3時頃、小山市大字小山地内において、下校中の男子小学生が不審な男から「おうちはどこ。家に来ないか。泊まっていかないか。」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/10/24 19:00:45]
18時55分現在、道路混雑のため、高岳線?城東中久喜線に25分程度の遅れが発生しております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。公共交通課--登録の変更・解除は下記ペ
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/10/24 18:13:43]
18時12分現在、道路混雑のため、大谷中央線に25分程度の遅れが発生しております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。公共交通課--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 不審者情報 (栃木県)
[2025/10/20 13:40:09]
10月15日(水)午後3時30分頃、小山市大字神鳥谷地内で、下校中の女子中学生が不審な男から「ちょっとついてきてくれない。」と声を掛けられ、腕を掴まれそうになった事案が発生しました。男は、年
- おーバス運行情報 (栃木県)
[2025/10/17 11:37:22]
11時30分現在、羽川線はお客様の救護活動の影響で、11時30分小山駅西口発の便の発車が遅れる見込みでございます。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、バスの到着までお待ちいただきま