【防災情報】熱中症警戒アラート発表(本市暑さ指数「29」) |
2024/08/11 17:19:40 |
こちらは宇都宮市です。
環境省・気象庁から,本日午後5時に,栃木県内に「熱中症警戒アラート」が発表されました。(本市の暑さ指数「29」)
明日は,気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあるので,他人事と考えず,暑さから,自分の身を守りましょう!!
・まずは,室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごしましょう。
その上で,こまめな休憩や水分補給・塩分補給をしましょう。
・高齢者,乳幼児等の方は熱中症にかかりやすいので特に注意し,周囲の方も声かけをしましょう。
・皆で,身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認し,涼しい環境以外では,運動等を中止しましょう(皆で熱中症対策を積極的に取りやすい環境づくりをしましょう。)
・管理者がいる場所や,イベント等については,暑さ指数等の実測の上,責任者が,管理者がいる場所やイベント等において,適切な熱中症対策が取れていることの確認をお願いいたします。
○熱中症対策に関する詳細情報は下記サイトをご確認ください。
■「熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)」について https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kenko/kenshin/nechusho/1025057.html
■熱中症避難所情報について https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kenko/kenshin/nechusho/1004478.html
■夏季のイベントにおける熱中症対策ガイドライン(外部リンク) https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/gline/heatillness_guideline_full.pdf
〇暑さ指数(WBGT)とは、「気温」、「湿度」、「日射・放射」などの要素をもとに算出された指標です。熱中症リスクを判断する数値として、運動時や作業時だけでなく、日常生活での指針としても活用されています。
〇個々の地点の暑さ指数は,環境によって大きく異なりますので,熱中症予防情報サイトなどから,日々の暑さ指数を確認しましょう。
〜本市の暑さ指数(実況)を確認したい方はこちらから〜
■環境省「熱中症予防情報サイト」暑さ指数(WBGT)の実況と予測(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/day_list.php?region=03&prefecture=41&point=41277
■環境省「熱中症予防情報サイト」(外部リンク)
https://www.wbgt.env.go.jp/
【問い合わせ先】
熱中症警戒アラートに関すること(健康増進課 028-626-1126)
熱中症避難所に関すること (保健所総務課 028-626-1104)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
[2025/05/28 20:55:43]
28日20時55分宇都宮市花園町地内西原小学校南付近で災害発生のおそれがあるため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらからhttp://utsunomiya.mwjp.jp/mobil
- 試験配信のお知らせ (栃木県)
[2025/05/28 11:01:40]
こちらは宇都宮市です。国が実施する第1回全国瞬時警報システム配信試験の実施に伴う,登録制防災情報メールの試験配信です。※宇都宮市では,市に関係する防災情報(気象警報・避難情報)などについて,
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
[2025/05/28 10:13:13]
28日10時12分宇都宮市元今泉4丁目地内ヤマダ電機宇都宮本店南南東付近で自動火災報知器が鳴動しているため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらからhttp://utsunomiya.
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
[2025/05/27 11:36:20]
27日11時35分宇都宮市平出工業団地地内緑の相談所南西付近で交通事故が発生しケガ人救出のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらからhttp://utsunomiya.mwjp.j
- 宇都宮市消防出動メール (栃木県)
[2025/05/26 12:15:48]
26日12時15分宇都宮市台新田町地内横川分団第2部(台新田1丁目)北西付近で調査のため、消防車が出動しました。■携帯サイトはこちらからhttp://utsunomiya.mwjp.jp/m