栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
息子を名乗ったオレオレ詐欺に 注意!!
2010/05/21 16:42:39
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
 5月20日(木)、宇都宮市内の家庭の加入電話に、息子の名前を名乗り「携帯が壊れてしまって番号が変わった。明日また電話する。」
等と言って、新しい携帯電話番号を告げられる電話がありました。
このような電話は、典型的な「オレオレ詐欺」の電話で、県内では今後同様の電話が多数掛かってくることが予想されます。
息子の名前を騙った電話は安易に信用せず、電話を受けた歳には必ず本人に確認し、被害に遭わないように注意して下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/10/18 16:16:23]
    【郵便局を騙る不審な電話に注意!】本日(10月18日)鹿沼市内において、672等で始まる国際電話番号から「○○郵便局です。」「不在郵便物の連絡です。」「オペレーターの案内が必要な方は0を押し
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/10/18 11:00:48]
    ?熊出没!注意!?昨日(10月17日)午後5時30分頃、栃木市梅沢町地内において、小熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃しても、落ち着いてゆっくりとその場から離れ安全な場所に避難して、市や
  • 交通安全情報 (栃木県)
    [2025/10/18 09:03:10]
    【交通死亡事故の発生について】10月17日(金)午前11時08分ころ、足利市問屋町地内の国道50号交差点において、右折南進する軽乗用自動車と西進する大型貨物自動車が衝突し、軽乗用自動車を運転
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/10/18 08:14:20]
    【熊の目撃情報!!】本日(10月18日)午前6時20分頃、矢板市荒井地内(矢板市立矢板中学校から北東方約350メートル先の山林)において、体長70センチメートルの熊1頭が目撃されています。近
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/10/17 14:38:39]
    【SNS型ロマンス詐欺の発生!】出会い系サイトで知り合った者から、オンラインショップのオーナーになるよう勧誘され、経営の保証金名目などで現金をだまし取られる事件が発生しました。犯人は、架空の

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
息子を名乗ったオレオレ詐欺に 注意!!