栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
交通事故死者数「全国ワースト 1」について
2010/04/20 12:03:46
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
 県内では、3月から交通死亡事故が相次ぎ発生しています。
 このため、人口10万人あたりの死者数は2.39人となり、実に全国平均(1.01人)の倍以上に上り、
全国47都道府県のうちワースト1という異常事態になりました。
 特に高齢者の死者が5割を超え前年より7人増加しています。 
 また、交差点での事故死者も約5割を数え前年より8人増加しています。
 ドライバーの皆さんは、高齢者や子どもの歩行者や自転車を見つけたら、まずは減速し、止まって道を譲るなど「3S運動」を実践しましょう。
 歩行者や自転車の方は、道路の横断や交差点では必ず安全確認し、車の通過を待つなど慎重な行動を心がけ、交通事故を防止しましょう。
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/10/27 17:20:01]
    ○警察官などを騙る詐欺に注意!携帯会社や大阪府警を騙る人物から「未払いの携帯電話料金がある。」、「使用している口座のお金を別の口座に移してほしい。」等という電話がかかってきています。警察が未
  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2025/10/27 16:45:16]
    【不審者に注意!】10月25日午後7時20分頃、小山市南乙女2丁目地内において、徒歩で帰宅中の女性が不審者に後をつけられる事案が発生しました。不審者は、男女不明ですが、身長150センチ位、上
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/10/27 16:09:18]
    【自動車盗に注意!】昨日(10月26日)、小山市大字横倉地内のご家庭で、国産RV車が盗まれそうになる被害がありました。犯人は、車を盗むために機器を接続しましたが、不正なエンジン始動を制御する
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/10/27 15:25:48]
    【クマに注意!とちぎポリスの活用を!】栃木県内では、現在、クマの目撃情報がたくさん寄せられています。クマを目撃したら、絶対に近づかないようにしてください。栃木県警察が配信している防犯アプリ「
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/10/27 15:06:10]
    今年も県民ふれあい警察展を開催します!【日時場所】11月3日(月・祝)午前11時?午後2時宇都宮市オリオンスクエア(オリオン市民広場)【内容】・警察が行っている各種業務の紹介・GT?Rパトカ

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通事故死者数「全国ワースト 1」について