交通事故死者数「全国ワースト 1」について |
2010/04/20 12:03:46 |
県内では、3月から交通死亡事故が相次ぎ発生しています。
このため、人口10万人あたりの死者数は2.39人となり、実に全国平均(1.01人)の倍以上に上り、
全国47都道府県のうちワースト1という異常事態になりました。
特に高齢者の死者が5割を超え前年より7人増加しています。
また、交差点での事故死者も約5割を数え前年より8人増加しています。
ドライバーの皆さんは、高齢者や子どもの歩行者や自転車を見つけたら、まずは減速し、止まって道を譲るなど「3S運動」を実践しましょう。
歩行者や自転車の方は、道路の横断や交差点では必ず安全確認し、車の通過を待つなど慎重な行動を心がけ、交通事故を防止しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/08/06 13:29:20]
本日(8月6日)手配しました、矢板市平野地内から所在不明となっていた80歳代の女性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。配信元矢板警察署連絡先0287-43-011
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/06 12:12:10]
熊の出没に注意!!本日(8月6日)午前8時ころ、那須塩原市戸田地内(戸田調整池北方約1,000メートルの畑内において、体長約1メートルの熊2頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決し
- 行方不明者情報 (栃木県)
[2025/08/06 11:49:37]
○行方不明者の発見協力依頼について本日(8月6日)午前7時30分ころから、矢板市平野地内において、83歳の女性が徒歩にて外出したまま、所在不明となっています。女性の特徴は、身長160cmくら
- その他犯罪情報 (栃木県)
[2025/08/06 10:46:53]
【ホイール付タイヤの盗難に注意!!】さくら市、高根沢町内のアパートの屋外に置かれたホイール付タイヤが盗まれる盗難事件が連続発生しています。鍵のかかる物置に保管し、被害に遭わないように注意して
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/06 09:18:10]
熊の出没に注意!!本日(8月6日)午前4時5分ころ、那須塩原市塩原地内(塩原水処理センターから北東方約700メートル先の駐車場内)において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊