栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
振り込め詐欺の電話にご注意下 さい
2010/03/19 14:59:50
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
 県内において、高校の卒業名簿を悪用して息子などの名前を騙った電話や、警察官・銀行保証協会担当者を騙った電話が頻発に掛かっています。
 これらは、最近特に多い、振り込め詐欺の典型的な手口です。
 特に、お金・キャッシュカードの言葉が出てきた場合は要注意!
 不審な電話が掛かってきても、まず落ち着いて、1人で判断せず身近な人に相談し、すぐに警察署に通報して下さい。
 あなたの通報が、振り込め詐欺の被害を防止します。
 矢板計警察署 0287−43−0110 
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/14 17:11:16]
    熊の出没に注意!!本日(8月14日)午後1時20分ころ、那須町湯本地内(那須交番から南方約1キロメートル先の県道上)において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/14 09:48:10]
    ○イノシシに注意!!本日(8月14日)午前8時10分ころ、矢板市中地内(国道4号、中交差点の南西方約100メートル付近)において、体長約70センチメートルのイノシシ1頭の目撃情報がありました
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/08/14 09:18:53]
    ?空き巣被害が急増!?掃き出し窓や勝手口窓ガラスを割られて侵入され、金品が盗まれる被害が多発しています。防犯対策として「鍵を確実に掛け、補助錠を取り付ける」「窓に防犯フィルムを貼付する」「防
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/08/13 14:31:10]
    ?悪質な訪問業者に注意?ビジネスマン風の男がアパートを訪問し、居住年数、結婚の有無、職業等を尋ね、身分証明書を見せるように言う等して、長時間居座るというトラブルの相談が警察に寄せられています
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/08/13 14:04:45]
    行方不明者の手配解除について8月11日に配信しました、20代女性については、無事に発見となりました。ご協力ありがとうございました。配信元:那須塩原警察署連絡先:0287-67-0110--こ

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
振り込め詐欺の電話にご注意下 さい