交通死亡事故の多発について |
2010/03/18 12:15:33 |
県内では、交通死亡事故が多発しています。
例年3月から4月にかけての時季は、お年寄りや子供が被害者となる交通事故が多く発生する傾向があります。
ドライバーの皆さんは、お年寄りや子供の歩行者や自転車を見かけたら減速し道を譲るなどの「3S運動」を実践しましょう。
また、歩行者・自転車の方も交差点や道路を横断する時はしっかり安全確認しましょう。
そして、自転車も含め飲酒運転は絶対禁止です。
交通事故はあなたのすぐそばにある危険です。
他人事と思わず自分のことと考え、ルールを守りマナーを高め、大切な命を守りましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の情報 (栃木県)
[2025/07/13 17:42:29]
熊の出没に注意!本日(7月13日)午後1時45分ころ、那須郡那須町大字高久乙地内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することな
- その他の情報 (栃木県)
[2025/07/13 08:57:53]
○熊の出没に注意!!本日(7月13日)午前6時ころ、塩谷町大字喜佐見地内(喜佐見青面金剛・馬頭観世音の南方約500メートル先町道付近)において、熊2頭(それぞれ体長約1メートルくらい)が目撃
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
[2025/07/12 09:27:58]
昨日(7月11日)午後7時20分ころ、栃木市大平町富田地内の路上で、下半身を露出した男の目撃情報がありました。男の特徴は、外国人風、年齢20歳から30歳位、黒色短髪、体格中肉、白色の半袖シャ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
[2025/07/11 17:50:18]
本日(7月11日)午後3時40分ころ、栃木市箱森町地内の路上で、女子学生が不審な男に声をかけられる事案がありました。男の特徴は、年齢60歳代位、小太り、赤色の半袖Tシャツ、黄土色作業着風のズ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/07/11 15:14:59]
【警察官や孫をかたった詐欺電話に注意!】令和7年7月中に、茂木警察署管内において・警察官を名乗り、「あなたが捜査対象になっている」・孫をかたり、「病気になった」などと話す不審電話が携帯電話や