栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
警察官をかたる不審電話に注意
2009/11/09 13:55:46
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
近県で、警察官を名乗り暗証番号を聞き出してキャッシュカードをだまし取ろうとする、詐欺の電話がかかっているところですが、本日、鹿沼警察署管内において、
埼玉県警の警察官を騙りキャッシュカードを手渡しで騙し取るオレオレ詐欺のアポ電がありました。警察官がキャッシュカードを受け取りに行くことはありませんの
でご注意ください。
   矢板警察署 0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/07/16 16:29:17]
    【行方不明者の発見について】本日(7月16日)配信しました、下野市小金井二丁目地内に住む80代女性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。警察では、皆さんやご家族の命
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/16 16:20:28]
    ?警察官をかたる電話に注意!!?7月14日、当署管内にお住まいの方の携帯電話に「千葉県警察本部のスガ」と名乗る男から「あなた名義のクレジットカードがマネーロンダリングに使われています。疑うの
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/16 16:08:25]
    ?強引な買取業者に注意?当署管内において、不用品の買い取りを名目に「いらないお皿はありませんか。」などと言って「貴金属等の押し買い」をする業者の訪問に関する相談が増えています。訪問者があった
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/07/16 12:30:57]
    【行方不明者の手配】本日午前5時ころ、下野市小金井2丁目地内の自宅から80代女性が出掛けたまま所在不明となっています。女性の特徴は、身長155センチメートル、やせ型、黒色おかっぱ頭で、紺色の
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/07/15 16:42:17]
    ?詐欺事件発生について?令和7年6月9日から同月11日までの間、自宅の固定電話に、甥を名乗る男から「会社のカードを間違って別の場所に送ってしまった。」「カードの再発行に、お金が必要。」などと

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官をかたる不審電話に注意