栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
県内における交通死亡事故多発 について
2009/08/17 17:53:00
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
県内では、8月に入り交通死亡事故が多発しています。8月15日、16日の2日間には3件の交通死亡事故が相次ぎ発生し、4人の方が尊い命を落とされています。
県内の交通事故の特徴は、曜日別にみると、金曜日の事故が最も多い、土曜日に飲酒事故が多い、日曜日に死亡事故が最も多い、というように、週末に集中的に発生
している点です。
県警では、飲酒運転、速度違反、交差点違反等の取締りを強化します。ドライバーの皆さんは、飲酒運転は絶対にやめましょう。交差点やカーブでは安全な速度と安
全確認を必ず行いましょう。
そして車に乗る人は全席全員シートベルトを締め、大切な命を守りましょう。
矢板警察署0287−43−0110

栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/10/07 14:14:57]
    熊の出没に注意!本日(10月7日)午前10時10分ころ、那須塩原市板室地内(沼ッ原駐車場から南方約2.1キロメートルの路上)において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/10/07 13:57:31]
    【防犯広報イベントを開催します!】本年10月11日(土)から10月20日(月)までの間、全国地域安全運動が実施されます。矢板警察署・矢板地区防犯協会では10月14日(火)に矢板市内の公共施設
  • 警察からのお知らせ (栃木県)
    [2025/10/07 10:51:26]
    【まもなく「とちぎポリス」レアガチャまつりを開催します!】令和7年全国地域安全運動期間中(10月11日?10月20日)期間限定でパトロールポイントで回せるガチャの獲得アイテムの激レア・レア度
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/10/07 10:48:45]
    ?架空料金請求業者に注意!!?現在全国各地で、「特別法人支援団体」などといった公的に存在するかのような名前をかたる団体が、「数億円の支援金を給付する」等と個人にメールを送っています。メールを
  • イベントの開催について (栃木県)
    [2025/10/07 10:11:41]
    10月10日(金)午後2時から、道の駅ばとう特設会場で、防犯広報イベントを開催!当日は、防犯グッズ配布やパトカーの展示のほか、県警マスコットのルリちゃんや那珂川町イメージキャラクターのなかち

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県内における交通死亡事故多発 について