県内における交通死亡事故多発 について |
2009/08/17 17:53:00 |
県内では、8月に入り交通死亡事故が多発しています。8月15日、16日の2日間には3件の交通死亡事故が相次ぎ発生し、4人の方が尊い命を落とされています。
県内の交通事故の特徴は、曜日別にみると、金曜日の事故が最も多い、土曜日に飲酒事故が多い、日曜日に死亡事故が最も多い、というように、週末に集中的に発生
している点です。
県警では、飲酒運転、速度違反、交差点違反等の取締りを強化します。ドライバーの皆さんは、飲酒運転は絶対にやめましょう。交差点やカーブでは安全な速度と安
全確認を必ず行いましょう。
そして車に乗る人は全席全員シートベルトを締め、大切な命を守りましょう。
矢板警察署0287−43−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の犯罪情報 (栃木県)
[2025/08/26 11:51:22]
?毎月26日は、ツーロックの日!?栃木警察署管内では、自転車の窃盗が増加しています。被害に遭う自転車の多くは、鍵をかけていません。盗まれないためには、・自転車から離れるときは、必ず鍵をかける
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/26 09:26:32]
【熊の出没に注意!!】本日(8月26日)午前3時ころ、さくら市早乙女地内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく、すぐ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
[2025/08/26 09:01:08]
【ツーロックで大切な自転車を守りましょう!】小山警察署管内では、自転車盗が多発しています。被害に遭った自転車のうち、約7割が鍵を掛けていない状態でした。自転車盗の被害に遭わないためには、二重
- その他の情報 (栃木県)
[2025/08/25 17:01:53]
熊の出没に注意!!本日(8月25日)午後2時ころ、那須塩原市百村地内(戸田調整池西方約3.5キロメートル先の畑内)において、体長不明の熊1頭と体長約60センチメートルの熊1頭の目撃情報があり
- その他の犯罪情報 (栃木県)
[2025/08/25 15:36:29]
【あなたのタイヤが狙われています!】8月22日から24日にかけて、当署管内において自動車タイヤの盗難被害が連続発生しました。タイヤを屋外で保管している場合は、カバーで隠していても盗まれること