栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
オレオレ詐欺に注意!!
2009/07/10 11:47:23
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
県央や県南地区において、息子を名乗る者から「150万円振り込んでくれ」「保証人になったが、保証人が夜逃げした。100万位都合つけてくれ」等という内容
の振り込め詐欺と認められる不審な電話が相次いでかかってきています。
孫や息子を名乗る等,不審な電話がかかってきたら,慌てることなく,必ず確認や相談するよう心がけ、被害にあわないようにして下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/14 20:15:22]
    本日(7月14日)午後7時10分頃、佐野警察署閑馬駐在所北方約3.5キロメートル先の市道上において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃したときは、決して近づいたり刺激す
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/14 14:55:23]
    【熊の出没に注意!】本日(7月14日)午前10時頃、足利市山川町地内(雑木林内)において、体長1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近づいたり、刺激することなく
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/07/14 12:12:12]
    いのししの出没に注意!本日(7月14日)午前9時40分ころ、那須塩原市西岩崎地内(那須高原大橋南方約1300メートルの敷地内)において、体長約1メートルのいのしし1頭の目撃情報がありました。
  • その他の犯罪情報 (栃木県)
    [2025/07/14 11:57:27]
    【住宅対象侵入窃盗事件に注意!】小山市大字羽川地内において、勝手口の網戸が焼き破られる侵入窃盗が連続発生しています。被害防止のためには、「玄関、窓の施錠を徹底する。」「センサーライト、防犯カ
  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2025/07/14 10:21:12]
    【!!不審者に注意!!】7月13日(日)午前7時35分ころ、佐野市富岡町地内の道路で子供に対して「クソガキ」等と怒鳴りながら追いかけてくる不審者の事案が発生しています。不審者は、男性、身長約

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺に注意!!