栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
振り込め詐欺被害防止について
2009/03/16 14:05:50
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
3月16日午前10時ころ、日光市今市地内の高齢女性方に、息子をかたり、「取引先の仕事に失敗しその穴埋めに306万円が必要だ、すぐに送金して欲しい」と
のオレオレ詐欺の電話があり、同女が機転を利かせて被害を免れた事案が発生しました。家族間で振り込め詐欺にあわないための話し合いを持つ他、不審な電話がか
かってきたら,慌てることなく,必ず確認や相談するよう心がけ、振り込め詐欺防止につとめて下さい。
矢板警察署 0287−43−0110
栃木県 地域安全情報の配信(矢板警察署)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2025/09/12 14:37:22]
    9月11日午前7時55分ころ、足利市葉鹿町1丁目地内において、小学生の女の子に道を聞き「お礼を言いたいから名前教えて。どこの学校か教えて」等と声を掛ける男がいました。男の特徴は、年齢40歳代
  • その他の情報 (栃木県)
    [2025/09/12 09:44:45]
    【猿の目撃情報!】9月12日午前8時ころ、鹿沼市深程地内において、猿1頭の目撃情報がありました。目撃された猿は、左手がない猿で、体長は約60センチメートルの大きさでした。不用意に近寄ると襲わ
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/09/11 19:41:14]
    ?行方不明者の発見について?本日手配いたしました、日光市今市地内在住の女性については無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。今市警察署0288-23-0110--このメールは、配
  • 行方不明者情報 (栃木県)
    [2025/09/11 18:36:43]
    ?行方不明者の発見協力依頼について?日光市今市地内在住の87歳の女性が、本日(9月11日)午前8時00分頃から行方不明となっています。行方不明者の特徴は、身長150センチメートル位体格やせ型
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2025/09/11 16:49:37]
    ?自動音声電話に注意!?栃木市内において、通信会社を騙る自動音声で「電話が止まります。詳しく聞きたい方は2を。」などと案内があり「電話が暴力団に使われている可能性がある。」「あなた名義でキャ

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!

栃木県 の防犯・防災メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
振り込め詐欺被害防止について