オレオレ詐欺に注意 |
2014/08/28 17:51:35 |
本日、矢板市内において、警察官や息子を騙るオレオレ詐欺の電話がありました。電話の内容は、警察官を名乗る男から「息子さんがなくした携帯電話を預かっている。」、また息子を名乗る者から「一千万円と携帯が入った鞄がなくなった。用意できたら会社の上司に電話してくれ。」などの手口で、金融機関の窓口で被害を未然に防ぐことができました。県内では息子や孫の名前を騙ったオレオレ詐欺の被害が多発しています。不審な電話を受けた際には十分用心し、警察への通報をお願いします。(矢板警察署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の情報 (栃木県)
[2025/10/07 14:14:57]
熊の出没に注意!本日(10月7日)午前10時10分ころ、那須塩原市板室地内(沼ッ原駐車場から南方約2.1キロメートルの路上)において、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を
- 警察からのお知らせ (栃木県)
[2025/10/07 13:57:31]
【防犯広報イベントを開催します!】本年10月11日(土)から10月20日(月)までの間、全国地域安全運動が実施されます。矢板警察署・矢板地区防犯協会では10月14日(火)に矢板市内の公共施設
- 警察からのお知らせ (栃木県)
[2025/10/07 10:51:26]
【まもなく「とちぎポリス」レアガチャまつりを開催します!】令和7年全国地域安全運動期間中(10月11日?10月20日)期間限定でパトロールポイントで回せるガチャの獲得アイテムの激レア・レア度
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2025/10/07 10:48:45]
?架空料金請求業者に注意!!?現在全国各地で、「特別法人支援団体」などといった公的に存在するかのような名前をかたる団体が、「数億円の支援金を給付する」等と個人にメールを送っています。メールを
- イベントの開催について (栃木県)
[2025/10/07 10:11:41]
10月10日(金)午後2時から、道の駅ばとう特設会場で、防犯広報イベントを開催!当日は、防犯グッズ配布やパトカーの展示のほか、県警マスコットのルリちゃんや那珂川町イメージキャラクターのなかち