| 不審者(盗撮)事案の解決 | 
				  
				    | 2015/10/06 11:36:17 | 
			  
         
        
        
        
         10月2日にメール配信しました、鹿沼市東町地内におけるスマートフォンを使用した盗撮事案については、警察の捜査にて行為者を特定し、解決となりました。ご協力ありがとうございました。
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 交通安全情報 (栃木県)
            [2025/01/16 17:30:14] ?交通死亡事故多発警報延長?県内では交通死亡事故が多発していたことから1月9日から1月15日まで交通死亡事故多発警報が発令されていました。しかし、警報発令中に交通死亡事故が発生したため、1月 
- 交通安全情報 (栃木県)
            [2025/01/11 11:35:00] ?交通死亡事故多発警報発令中?県内において、1月3日から1月8日までの6日間に4件4名の交通死亡事故が発生しています。これに伴い、1月9日から1月15日までの間、交通死亡事故多発警報が発令さ 
- その他の情報 (栃木県)
            [2024/12/25 09:40:49] 【サルの目撃情報!!】本日午前7時30分ころ、鹿沼市加園地内でサル6匹の目撃がありました。サルを目撃した際には、身の安全を確保したうえで、警察や市役所に通報してください。野生のサルは攻撃的で 
- 警察からのお知らせ (栃木県)
            [2024/12/09 10:00:14] 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から16日までの7日間は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間となります。現在、北朝鮮による拉致被害者として、帰国した5名を含む17名の方が認定されています。 
- 警察からのお知らせ (栃木県)
            [2024/12/05 10:00:16] 「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から16日までの7日間は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間となります。現在、北朝鮮による拉致被害者として、帰国した5名を含む17名の方が認定されています。