最新の安全・安全メールの情報
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2025/01/16 14:09:21]【交通死亡事故多発警報の延長について】栃木県内で1月9日から1月15日までの間、「交通死亡事故多発警報」が発令中のところ、1月11日
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2025/01/10 09:32:08]交通死亡事故多発警報の発令について栃木県内で1月3日から1月8日までの6日間に4件4人の交通死亡事故が発生したことを受け、栃木県内全
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/20 14:46:51]現在、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。ドライバーは、午後4時にライトを点灯させ、自分の車両の存在を周囲に知らせましょう。
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/20 11:24:14]年末年始の運転免許関係手続きについて年末年始は運転免許窓口が大変混雑し、手続きに長時間お待ちいただくことがありますので、ゆとりを持っ
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/18 10:14:12]現在、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「自転車マナーアップ」強化の日です。自転車は、自動車と同じく車の仲間です。
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/13 13:18:47]現在、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「飲酒運転根絶」強化の日です。飲酒運転は極めて悪質・危険な犯罪です。みなさ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/13 10:34:25]本日は、年金支給日です。「税金の戻りがある」という話や、息子をかたり「今すぐお金が必要だ」だけでなく、スマートフォンを使った「絶対儲
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/12 17:02:41]不審な電話に注意!本日(12月12日)、大田原市内において市役所職員をかたった特殊詐欺のアポ電がかかってきています。内容は、「半年前
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/11 11:27:52]年末年始特別警戒の実施について本日、12月11日(水)から令和7年1月3日(金)までの24日間、「年末年始特別警戒」が実施されます。
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/11 09:25:15]年末の交通安全県民総ぐるみ運動の実施について12月11日から12月31日までの21日間、年末の交通安全県民総ぐるみ運動を行います。運
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/12/02 10:41:24]交通死亡事故多発警報発令について栃木県内では、11月23日(土)から11月29日(金)までの間に交通死亡事故が4件発生し、「交通死亡
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/10/30 15:12:27]自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化道路交通法の改正により、令和6年11月1日から自転車の「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」の罰則が強化
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/10/29 13:27:59]16時だよ!全員点灯日没が早まる10月以降は「人対車両」の交通事故が多発し、特に午後4時以降の夕暮れから日没にかけての時間帯は、自動
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/10/15 15:10:43]交通死亡事故多発警報の発令について栃木県内で10月6日から10月11日の6日間に4件4人の交通死亡事故が発生したことを受け、栃木県内
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/10/08 09:44:40]10月11日から20日までの10日間「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに全国地域安全運動を実施します。大田原警察署では、10月
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/30 11:21:42]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。毎年、全国で多くの人が交通事故により、死傷
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/30 10:22:11]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。特定小型原動機付自転車を乗る際に、乗車基準を満たしているか必ず確認しましょう。●運転
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/28 09:30:14]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「自転車マナーアップ」強化の日です。自転車は、自動車と同じく車の仲間です。自
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/27 09:58:49]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「飲酒運転根絶」・「夜間走行中の原則ハイビーム」徹底強化の日です。飲酒運転は
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/26 10:47:48]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。ドライバーは、夕暮れ時には、早めのライトを点灯することで、自分の車両の存在を周囲に知
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/25 16:21:24]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。歩行者の方へのお願いです。?薄暮や夜間に交通事故に遭わないようにするため、反射材用品
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/09/23 09:30:15]現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。本日は、「こどもや高齢者に優しい3S(スリーエス)運動」推進強化の日です。栃木県では
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/08/16 10:46:55]8月19日は「バイクの日」です。平成元年、政府総務庁(現在、内閣府)は、交通事故撲滅を目的にし、8月19日をバイクの日に制定しました
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/08/13 10:55:45]旧盆期間中の運転免許手続きについて運転免許手続きは、平日のみ業務を行います。旧盆期間中は運転免許窓口が大変混雑し、手続きに長時間お待
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/07/04 11:07:44]サルの目撃情報!!7月4日午前9時55分ころ、大田原市親園地内(大田原市立親園小学校から南西方約1.8キロメートル付近)で、体長約5
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/06/28 11:37:46]熊の出没に注意!!6月28日午前8時50分頃、大田原市福原地内において、熊と思われる唸り声を聞いたとの通報があり、現在警戒をしていま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/06/21 13:38:34]〇オレオレ詐欺発生!!6月20日、大田原市八塩地内において、息子を騙る男から、「子どもが出来てしまった。相手には旦那がいて弁護士と話
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/06/12 15:11:32]運転中のスマートフォン・携帯電話使用等について「ながらスマホ」による死亡・重傷事故が急増しています。運転しながらのスマートフォン等の
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/04/30 16:40:10]行方不明者の手配解除について令和6年2月21日(水)メール配信しました、行方不明の女性については発見となりました。ご協力ありがとうご
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/04/18 15:25:19]本日(4月18日)、大田原市内の一般住宅へ、市役所職員をかたる者から「保険の還付金がある。」などと、特殊詐欺の前兆と思われる電話がか
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/04/17 17:52:15]行方不明者の手配解除について本日メール配信しました、行方不明の女性については、無事発見になりました。ご協力ありがとうございました。-
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/04/17 13:11:56]本日4月17日午前9時頃、大田原市中央1丁目地内において、87歳の女性が徒歩で行方不明になっています。女性の特徴は、身長約155セン
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/03/26 10:40:36]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/03/21 15:46:19]〇窃盗事件発生中!!大田原市内において、一般住宅を対象とする窃盗事件が発生しています。市民の皆様は、不在時はもちろん在宅時であっても
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/21 11:55:21]令和6年2月19日から、大田原市寒井地内において83歳の女性の行方が分からなくなっています。女性は、身長145センチメートル位、体格
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/20 16:34:33]交通死亡事故の発生について2月20日(火)午前8時52分頃、大田原市下石上地内の国道4号で、普通貨物自動車と大型貨物自動車が正面衝突
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/19 13:40:41]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!!本日2月19日、大田原市内において、病院職員を騙る男から、「息子さんを診察していたところ喉
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/16 09:59:44]<不審者情報>令和6年2月15日午後4時00分頃、大田原市黒羽田町地内の店舗において、外国人風の男が未就学男児の頬をつまんだり、頭を
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/15 17:36:53]不審者に注意2月14日午後4時00分頃、大田原市宇田川地内の路上において、小学生女児2名が帰宅中のところ、外国人風の男が後方から車で
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/13 10:47:18]行方不明者の手配解除について先ほどメール配信しました、大田原市富士見1丁目地内の行方不明の90歳女性については、無事発見になりました
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/13 10:00:32]令和6年2月13日午前0時から午前8時までの間に、大田原市富士見1丁目地内において90歳の女性が徒歩で出掛けたまま行方が分からなくな
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/02/08 14:57:39]「税金が戻ります。」は詐欺です!本日(2月8日)午後0時ころ、大田原市野崎地内の一般住宅に、税務署職員をかたる者から、「税金の戻り金
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2024/01/25 16:19:18]〇還付金詐欺発生!!昨日1月24日、大田原市本町1丁目地内において、年金事務所職員を騙る男から、「年金の払い戻しがある。」等の不審な
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/12/04 13:05:27]〇特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!大田原市内において、通信事業者等を騙る不審な電話が相次いでいます。電話の内容は「サイトの使用
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/11/10 18:20:50]交通死亡事故の発生について本日11月10日(金)午後0時頃、大田原市若松町地内の市道上で、普通乗用車が横断歩道を横断中の歩行者に衝突
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/11/02 13:25:52]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!!本日11月2日、大田原市雲岩寺地内の一般住宅に、大田原年金事務所を騙る男から、「年金の戻り
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/20 17:06:10]不審者への注意について昨日(10月19日)午前7時30分頃、大田原市親園地内の路上で、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/17 09:44:13]交通死亡事故の発生について10月15日(日)午後7時頃、大田原市富士見1丁目地内の市道上で、普通乗用車が道路を横断中の歩行者に衝突し
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/13 14:58:46]茨城県大子警察署との合同防犯広報活動について大田原警察署では、全国地域安全運動に伴い、10月16日(月)午後1時30分から、道の駅那
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/13 14:49:34]一日警察署長との防犯広報活動について大田原警察署では、全国地域安全運動に伴い10月15日(日)午後2時から、栃木県なかがわ水遊園にお
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/10 10:09:54]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子供と女性に対する犯
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/06 11:55:07]今月11日から20日までの10日間「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに全国地域安全運動を実施します。大田原警察署では、10月1
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/10/02 11:52:53]身に覚えのない請求はがきに注意!!大田原警察署管内において、実在する弁護士や法律事務所を騙った支払いの督促や、債権回収名目の払込用は
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/09/29 17:02:27]交通死亡事故多発警報の発令について明日まで秋の交通安全県民総ぐるみ運動が行われていますが、栃木県内において9月25日(月)から9月2
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/09/28 09:38:48]不審者に注意9月27日午後3時30分頃、大田原市親園地内の路上において、小学生が帰宅中のところ、知らない男性2名が乗車した車両に後方
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/09/21 09:35:05]本日9月21日から9月30日までの10日間、秋の全国交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。運動の重点は〇こどもと高齢者を始めとする
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/08/28 11:32:01]架空料金を請求する電話に注意!本日(8月28日)、大田原市内の一般家庭に「電話料金が未納になっている。」等と、架空の未納料金を請求す
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/08/23 11:45:52]グレーチング盗難事件の発生について大田原市大輪地内において、本年7月頃から8月21日の間に、市道に設置されたグレーチングが4枚盗まれ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/08/23 11:37:42]他人にキャッシュカードを渡さないで!8月22日午後4時30分ころ、大田原市元町2丁目地内の一般住宅に、市役所職員や金融機関職員をかた
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/08/22 13:26:12]交通死亡事故の発生について8月21日(月)午後9時頃、大田原市加治屋地内の国道461号で普通乗用自動車が横断歩道を横断中の歩行者と衝
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/08/10 10:17:45]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/07/13 10:05:05]自転車の盗難被害に注意!!大田原市内では今年に入り自転車の盗難被害が増加しています。特に、アパートの駐輪場にとめた自転車が被害に遭っ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/07/13 09:41:04]先ほどメール配信した警察官採用試験の受験申込期間は誤りで、正しくは、本日から8月18日までの間ではなく7月14日から8月18日までの
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/07/13 09:00:08]この街の笑顔を守る仲間を募集!!栃木県警察では、本日から8月18日までの間、警察官採用試験の受験申込を募集しています。採用区分は、大
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/07/07 11:42:07]電子マネーカードの詐欺被害に注意大田原市内で、ウィルスに感染したパソコンの修理代名目で、パソコンに表示された電話番号に電話するよう誘
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/07/03 17:08:34]<不審な訪問買取りに注意!>7月1日(土)午後3時ころ、大田原市羽田地内で「農機具を売ってほしい」と訪ねてきた外国人風の男から、卑猥
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/06/16 10:17:01]不審者情報6月10日(土)午後10時45分頃、大田原市若松町地内の商業施設の駐車場で男が下半身を露出する事案が発生しました。男は40
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/06/14 09:39:45]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/06/07 14:52:04]交通死亡事故の発生について本日6月7日(水)午前4時01分頃、大田原市寒井地内の国道294号上で新聞配達員が運転する原付バイクと大型
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/06/02 10:05:10]不審者からの声掛けに注意!昨日(6月1日)午後6時ころ、大田原市実取地内の住宅地で、遊んでいた女児に対して不審な男が建物の陰から声を
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/29 15:43:48]電子マネーカードの詐欺被害に注意大田原市内では、サイトの未納料金請求名目やウィルスに感染したパソコンの修理代名目で、パソコンに表示さ
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/29 14:24:21]交通死亡事故多発警報の発令について栃木県内において5月21日(日)から5月27日(土)の7日間に4件4名の交通死亡事故が発生し、交通
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/26 09:50:36]『緊急犯罪抑止週間』の実施について栃木県内では、自転車盗や車上ねらい、空き巣などの住宅対象窃盗の被害が急増しています。この状況を受け
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/19 14:02:16]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/16 16:31:50]<ごみの野外焼却(野焼き)は禁止です!>ごみを許可なく自身で焼却処分する行為(野焼き)は、法律で禁止されている違法な行為で、法律によ
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/15 11:09:15]現在、春の交通安全県民総ぐるみ運動を実施中です。栃木県では「子供や高齢者に優しい3S(スリーエス)運動」を展開しています。ドライバー
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/12 11:03:05]サルの目撃情報!本日午前9時20分ころ、大田原市大久保地内でサル1匹の目撃通報がありました。サルを見かけた場合は、餌を与えようとした
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/05/11 09:34:18]本日5月11日から5月20日までの10日間、春の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。運動の重点は〇子どもを始めとする歩行者の安全
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/04/28 17:25:07]<不審者情報>令和5年4月28日午前7時30分頃、大田原市黒羽向町地内において、男が車の運転席から小学生の登校班に向けてスマートフォ
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/04/24 16:03:30]<野焼きは法律で禁止されています!!>生活ゴミを庭などで燃やす行為は、廃棄物処理法に抵触する行為で、法律で禁止されています。「いつも
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/04/18 13:06:41]4月12日午後3時30分ころ、大田原市親園地内において、自転車で下校途中の女子中学生が、車を運転していた男から「乗ってく。」等と声を
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/04/17 10:06:22]詐欺のメールに注意!電話会社の名前をかたり「利用料金の未納がある。」といった内容のメールが配信されています。このようなメールは詐欺の
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/04/15 09:34:10]令和5年4月14日午後4時20分ころ、大田原市宇田川地内の歩道上において、女子小学生が下校中、白い車を運転していた男から「おうちどこ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/04/07 10:27:00]〇不審な電話に注意〇大田原市内において、家族を騙る者や、電力会社を騙る者からの不審な電話が相次いでいます。知らない番号からの電話や、
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/03/22 15:54:29]〇住宅対象の窃盗事件に注意〇本日、大田原市内において、無施錠住宅を狙う空き巣が連続発生しています。いずれも、侵入箇所は施錠していなか
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/03/15 16:54:22]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日(3月15日)午後3時25分頃、大田原市奥沢地内の一般家庭に、身内を騙る男から「俺だけど
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/03/10 16:06:37]〇車上ねらいに注意!!大田原市内において、車内から金品等を盗む車上ねらいが連続発生しています。車内に現金や貴重品を置いたまま車を離れ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/03/10 10:46:21]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/03/09 09:24:37]不審者に注意!3月8日午後5時50分ころ、大田原市富池地内等において、下校中の男子中学生が車両に乗った男から「こんばんは」などと声を
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/23 09:05:05]不審者情報2月22日(水)午後3時30分ころ、大田原市市野沢地内で下校中の男子小学生が、男が運転する黒色ワンボックス車とすれ違いざま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/23 09:00:06]〇特殊詐欺被害発生!令和5年2月22日、大田原市山の手1丁目地内において市役所の職員を騙る男から「還付金の払い戻しがあります」「直接
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/20 15:57:04]押し買いに注意!貴金属買い取りなどの名目で、自宅に業者が来て、強引に買い取りを迫られる「押し買い」に注意してください。買い取りを望ま
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/15 13:13:53]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/14 14:24:06]〇特殊詐欺の電話に注意!!本日2月14日、大田原市蛭田地内において、息子を装った者から、「間違って荷物を送った。東京の集荷センターか
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/10 18:24:12]●雪道の運転に注意●大田原市内の道路は、積雪でとても滑りやすくなっており、今後、路面の凍結も予想されます。不要不急の車の運転はせず、
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/03 16:51:04]不審者情報2月3日(金)午後1時30分頃、大田原市蛭田、蛭畑周辺の路上で男の下半身露出事案が発生しました。男は中年でやせ型、車を使用
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/02 15:39:04]〇現金や貴重品を車内に置かないで!!2月1日から2日にかけて、大田原市浅香地内で、車上ねらいが発生しました。車内に現金や貴重品を置い
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/02/02 11:19:43]〇夕刻夜道の通行と不審者に注意!!2月1日午後6時50分ころ、大田原市浅香3丁目地内の路上で、男の下半身露出事案が発生しました。冬場
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/01/31 16:49:11]不審者情報1月31日(火)午後3時15分ころ、大田原市中田原地内で下校中の小学生が、男が運転するワンボックス車とのすれ違いざまに後部
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/01/24 11:10:15]不審者情報1月23日(月)午後4時15分ころ、大田原市富池地内において、下校中の小学生が、後方から走行してきた黒色軽自動車の後部座席
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2023/01/18 14:46:39]〇太陽光発電所対象の窃盗事件多発!!大田原市内において、太陽光発電所を対象とする窃盗事件が連続発生しています。市民の皆様には、夜間、
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/29 09:00:07]未帰宅高齢者の発見について昨日配信した未帰宅高齢者につきましては、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。大田原警察署-
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/28 18:43:56]未帰宅高齢者の手配について本日(令和4年12月28日)大田原市美原2丁目地内において89歳の男性が、徒歩にて出掛けたまま所在不明とな
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/21 10:22:23]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!!12月20日、大田原市内で、大田原市役所を騙る男から、「健康保険料の戻り金があります。銀行
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/20 16:23:18]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!大田原市薄葉、佐久山、下石上地内において、大田原市役所を騙る男から、「健康保険料の戻り金があ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/20 10:32:45]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/12 17:45:26]〇特殊詐欺被害発生!令和4年12月7日から10日にかけて、大田原市中央2丁目の被害者方に、息子や息子の上司を騙る男から「俺だけど喫茶
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/09 09:47:10]「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から12月16日までの7日間は、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。現在、北朝鮮による拉致
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/07 17:30:16]特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日(12月7日)午後4時30分ころ、大田原市練貫地内において、詐欺の疑いがある電話がかかって
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/12/06 16:33:46]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!本日(12月6日)、大田原市内において特殊詐欺の疑いがある電話がかかってきています。犯人は、孫
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/29 11:41:55]道路を横断する歩行者へのお願いです。横断歩道が近くにあるところでは、横断歩道を渡りましょう。近くに横断歩道がないときは、道路がよく見
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/22 17:25:32]詐欺の疑いがある電話に注意!!11月22日、大田原市佐良土地内において、病院の医師を騙る男から、「息子さんの喉に腫瘍が見つかって手術
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/16 15:34:39]〇ネットショッピングによる詐欺に注意〇ネットで商品を購入し、代金を振り込んだのに商品が届かないなどの詐欺相談が増えています。商品代金
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/15 13:45:04]栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/10 09:42:31]自転車は「軽車両」に分類されているため、原則として道路では車道の左端を通行しなければなりません。自転車が歩道を通行できるのは?「歩道
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/04 09:41:07]〇深夜早朝の外出と不審者に注意!!11月4日午前4時50分ころ、大田原市中央1丁目地内の路上で、下半身を露出した男の目撃がありました
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/11/02 18:14:46]〇特殊詐欺の疑いがある、不審な電話に注意!本日、大田原市黒羽田町地内において、「俺だけど分かる?」「バッグを失くした、後で銀行から電
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/27 11:09:10]●サルの目撃情報!!●令和4年10月27日(木)午前10時30分ころ、大田原市荻野目地内で、サル1匹の目撃通報がありました。サルに餌
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/26 09:23:09]令和4年10月26日(水)午前7時30分ころ、大田原市寒井地内で、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危険
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/20 09:00:06]●全国地域安全運動最終日●地域安全運動は、期間中に市民の安全に対する意識を高め、年間を通して犯罪被害を防止していくことを目的としてい
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/19 11:15:23]令和4年10月から、栃木県警察ホームページ内の各警察署のページに、「広報紙」という見出しが設定されました。この見出しをタップすると、
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/19 09:18:46]●全国地域安全運動実施中●令和3年中における声掛けやつきまといなどの不審者情報は、県内で663件ありました。午後2時台から午後5時台
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/18 09:14:55]●全国地域安全運動実施中●令和3年中、栃木県内で発生した自動車盗は311件で、全国ワースト6位でした。大田原署管内においても、昨年は
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/17 15:28:20]本年10月16日現在、栃木県内における交通事故の死者数は41人であり、このうち高齢者の死者数は28人で全死者数の約7割を占めています
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/17 11:31:44]●全国地域安全運動実施中●オレオレ詐欺などの「特殊詐欺」のほとんどが、ご家庭の固定電話への「アポ電」から始まります。大田原署では、固
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/16 09:00:07]●全国地域安全運動実施中●車上ねらいの被害が増えています。被害に遭われた方からは、「自宅の駐車場だから大丈夫だと思った。」「いつも車
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/15 09:00:07]●全国地域安全運動実施中●通学路等における子供たちの犯罪被害防止のため、警察では「ながら見守り」を推奨しています。「ながら見守り」と
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/14 09:27:52]●全国地域安全運動実施中●電話を使った詐欺事件が依然発生しています。電話で「キャッシュカードの話」「お金の話」などのキーワードが出た
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/13 09:02:47]●全国地域安全運動実施中●大田原市内では、車の中から金品が盗まれる「車上ねらい」の被害が、昨年の同じ時期に比べ約5倍に増加しています
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/12 09:26:39]●全国地域安全運動実施中●依然として、声掛けやつきまといなど、子供や女性が被害者となる犯罪の前兆事案が発生しています。被害に遭わない
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/11 10:25:47]自転車保険加入の義務化について本県では令和4年4月1日から栃木県自転車条例が施行され、7月1日からは自転車保険への加入が義務化されま
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/11 09:20:15]●全国地域安全運動実施中●本日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。スローガンは「みんなでつくろう安心の街
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/07 16:23:36]例年、日没が早まる10月以降は、人対車両の交通事故が多発し、とりわけ午後4時以降の夕暮れから日没にかけての薄暮時間帯は、人が多く活動
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/10/07 14:23:43]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子供と女性に対する犯
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/30 09:31:21]本日は、秋の交通安全市民総ぐるみ運動の最終日です。交通安全運動が終わっても、交通安全の重要性は何ら変わることはありません。悲惨な交通
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/29 18:06:27]〇行方不明者の手配の解除について〇本日手配した行方不明については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。-------
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/29 16:57:12]〇行方不明者の手配について〇本日午前10時30分頃、大田原市浅香2丁目地内で、80歳代の男性が徒歩で外出したまま行方不明になっていま
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/28 17:07:38]現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。自転車は、自動車と同じく車の仲間です。自転車の利用者は〇自転車は、車道が原則、歩道は
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/27 13:20:57]現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。自転車を利用する際、ヘルメットを着用しないと交通事故に遭ったとき大変危険です。現に自
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/26 11:53:30]現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。栃木県では「子供や高齢者に優しい3S(スリーエス)運動」を展開しています。ドライバー
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/25 12:33:21]現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。車に乗ったら全席でシートベルトを着用しましょう。交通事故の発生状況をみると、一般道で
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/23 09:40:36]〇不審者に注意9月22日(木)午後5時50分頃、大田原市上奥沢地内において、自転車で帰宅途中の女子中学生が、黒色軽自動車を運転してい
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/23 09:33:22]現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。お彼岸の3連休ということもあり、飲酒の機会が増えるかもしれません。そこで心配されるの
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/22 11:30:40]現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。ドライバーの方は、夜間走行中の原則ハイビームを実践して、歩行者等の早期発見に努めてく
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/21 09:59:20]本日9月21日から9月30日までの10日間、秋の交通安全市民総ぐるみ運動が実施されます。運動の重点は〇子どもと高齢者を始めとする歩行
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/15 15:49:21]※クロスボウ(ボウガン)をお持ちの方へ銃刀法の一部が改正され、クロスボウの所持が許可制となりました。本日(9月15日)以降、許可を受
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/12 14:15:07]大田原警察署交通安全ニュース大田原署では、歩行者にやさしい運転マナーの向上に向けた取組を推進しています。自動車を運転する方は、横断歩
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/08 17:24:18]〇市役所職員などを騙る不審な電話に注意!9月8日午後2時30分頃、大田原市片田地内において、詐欺の疑いがある電話がかかって来ています
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/09/08 13:26:35]自転車ヘルメットの着用の推奨について本県では令和4年4月1日から栃木県自転車条例が施行され、半年が経過しています。条例の主な内容は「
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/31 11:36:28]〇車上ねらいに注意!!大田原市内において、車内から金品等を窃取する車上ねらいの犯罪が連続発生しています。自宅や出先等で駐車する際は、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/31 11:32:04]〇還付金詐欺発生!!昨日8月30日、大田原市大神地内において、市役所職員を騙る男から、「健康保険料を多くもらい過ぎたので払い戻します
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/26 09:52:20]不審者に注意!!8月24日午後6時00分頃、大田原市中田原地内の商業施設において買い物中の女性が、スマートフォンを向けられ、容姿を撮
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/23 10:46:55]令和4年8月23日午前9時45分ころ、大田原市須佐木地内の住宅街にて、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/22 10:05:05]交通死亡事故の発生について8月20日(土)午前11時45分頃、大田原市木佐美地内において、ツーリング中の自転車(ロードバイク)がガー
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/12 12:08:56]水難事故に注意!!夏の暑い時期は水に親しむ機会が増えるため、河川などで事故が多発する傾向にあります。水難事故を防止するために〇危険な
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/03 15:57:21]令和4年8月3日午後3時35分ころ、大田原市須賀川地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危険な
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/08/02 18:02:21]〇特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意〇8月2日午後1時30分頃、大田原市湯津上地内において、孫を騙る男から「大事な書類を電車内に忘
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/25 10:18:04]車上狙いに注意!!大田原市内において、車内から貴重品等を盗まれる車上ねらいが発生しています。出先はもちろんのこと、自宅の駐車場でも安
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/13 19:13:26]令和4年7月13日午後6時30分ころ、大田原市奥沢地内において、イノシシ2頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた際には、不用意
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/11 07:36:13]サルの出没に注意!本日午前6時40分ころ、大田原市若草1丁目地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルを刺激したり、餌を与え
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/09 10:20:33]令和4年7月9日午前9時30分ころ、大田原市若草2丁目地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/08 09:24:22]令和4年7月8日午前8時00分ころ、大田原市美原3丁目地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/05 17:34:27]自宅の戸締りは確実に!!本日午前9時40分ころ、大田原市内のアパート内に住民が1人でいたところ、無締りの玄関が開き、不審者に侵入され
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/04 16:53:31]市役所職員などを騙る、不審な電話に注意!本日午後1時ころから、大田原市南金丸地内において、詐欺の疑いがある電話がかかってきています。
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/07/01 11:40:40]自転車保険加入の義務化について栃木県自転車条例の制定に伴い、自転車を利用する全ての方を対象に、本日7月1日から自転車損害賠償責任保険
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/06/28 17:04:16]悪徳訪問業者に注意!!市内のアパートを訪問する業者が、帰るように促しても長時間居座り、時には深夜に及ぶなどしてトラブルが発生していま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/06/17 12:05:17]詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日(6月16日)、大田原市北金丸地内において特殊詐欺の疑いがある電話がかかってきています。犯人は
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/06/10 09:00:38]<サルの目撃情報>令和4年6月10日午前6時40分頃、大田原市黒羽向町地内において、親子とみられるサル7匹くらいの目撃情報がありまし
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/06/09 09:23:56]令和4年6月9日午前8時30分ころ、大田原市寒井地内において、親子とみられるサル5匹の目撃情報がありました。サルを刺激すると大変危険
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/06/07 17:33:09]〇アパート対象の給湯器盗難に注意〇大田原市内において、アパートの壁等に設置された給湯器が連続で盗難被害に遭っています。アパートに入居
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/06/02 15:45:05]〇車上ねらいに注意!!大田原市内において、車内から金品等を窃取する車上ねらいの犯罪が連続発生しています。自宅や出先等で駐車する際は、
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/05/18 16:10:19]不審者からの声かけに注意5月15日午後6時30分ころ、大田原市若松町地内の商店付近において、男が女性に対して「ちょっといいですか、こ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/05/18 14:52:23]〇詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日5月18日、大田原市野崎1丁目地内や須賀川地内において、息子を騙る男から、「財布と携帯を入れ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/05/17 17:04:20]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日5月17日、大田原市奥沢地内において、息子を騙る男から、「喫茶店の椅子の下に現金や携帯を
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/27 14:30:00]盗撮犯に注意!!4月26日午後4時30分ころ、大田原市住吉町地内の商店内で、男が買い物中の女性の後方に近づいて盗撮する事案が発生しま
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/27 08:52:21]〇行方不明者の手配の解除について〇4月26日に手配した行方不明については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。---
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/26 22:47:01]〇行方不明者の手配について〇本日午後9時頃、大田原市末広1丁目地内から高齢女性が行方不明となっています。行方不明者については、身長1
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/20 14:02:20]不審な問い合わせ・電話に注意!!昨日(19日)市内の学校に対し、実在する児童・生徒の名前をかたったうえで、関係者の連絡先を聞き出そう
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/06 14:22:38]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日4月6日、大田原市南金丸地内において、息子を騙る男から、「今日11時ころに行くから。3、
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/01 20:22:35]〇行方不明者の手配の解除について〇本日手配した行方不明者については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。------
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/04/01 18:54:52]〇行方不明者情報〇本日午後4時頃、大田原市若松町地内において、買い物中にいなくなってしまった高齢男性がいます。男性は、年齢80歳代、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/03/31 16:52:33]〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!3月30日から3月31日にかけて、大田原市内において、息子を騙る男から、「明日家にいるの?」
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/03/29 09:38:31]野生動物の目撃情報について3月29日午前6時ころ、大田原市須佐木地内の県道付近において、熊のような獣の目撃情報がありました。目撃され
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/03/17 16:17:23]不審者に注意!3月16日午後5時ころ、大田原市美原地内において、一般住宅の敷地内に男が侵入する事案が発生しました。男の特徴は黒色パー
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/03/03 15:32:17]不審者に注意!3月3日午後1時ころ、大田原市若草1丁目地内において、女性が男性から「ちょっといいですか。」などと声を掛けられる事案が
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/02/15 11:41:54]毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/02/09 16:48:43]不審者に注意2月9日午前8時30分頃、大田原市荻野目地内の路上において、女子高校生が自転車にて登校中、後方から突然現れた男性2人組に
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/02/08 09:09:17]交通死亡事故の発生について2月6日(日)午後11時15分頃、大田原市下石上地内において、大型貨物自動車同士が正面衝突し運転中の68歳
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/01/14 13:34:08]毎月15日は、特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では、毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指し
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/01/13 11:37:04]令和3年12月13日、27日に配信した、大田原市中田原及び城山2丁目地内における、男に唾をかけられた事案については、行為者を特定し、
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2022/01/05 09:13:33]1月4日午後0時00分ころ、大田原市須佐木地内の県道において、熊の目撃情報がありました。目撃された熊は1頭で、体長1メートルくらいと
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/28 12:07:07]病院関係者をかたる不審な電話に注意!今,大田原市内に,病院関係者をかたる不審な電話が連続で架かって来ています。犯人は「貴方の家族が交
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/27 15:07:10]自転車盗難防止対策についてあなたの自転車を盗難被害から守るには,〇施錠の徹底と〇ワイヤー錠などを活用した2重ロックが効果的です。短時
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/27 13:26:40]12月26日午後4時10分頃,大田原市城山2丁目地内の路上において,50歳代の女性が散歩中,背後から男に2回唾をかけられる事案があり
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/27 12:14:51]病院関係者をかたる不審な電話に注意!最近,特殊詐欺の新たな手口として,病院関係者をかたる不審な電話が架かって来ています。犯人は実存す
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/13 11:59:57]12月11日(土)午後0時10分頃、中学男子生徒と小学生女児が大田原市中田原地内の蛇尾橋東袂を蛇尾川沿いに若草方面に南進していたとこ
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/13 11:00:05]タイヤの適切な保管管理について本格的な冬を迎え、車のタイヤを交換する時期となりました。玄関先や軒下などに替えのタイヤを置いておくと盗
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/10 11:30:06]みんなでなくそう年末年始の事件事故!警察では、12月11日(土)から1月3日(月)までの間、皆様の安全と安心を守るために、特別警戒を
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/06 14:19:03]「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から16日までの7日間は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間となります。現在、北朝鮮による拉致被害
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/01 13:33:47]令和3年11月23日午後4時頃,大田原市美原3丁目地内の県北体育館北西方路上において,女子児童が自転車で走行中,自転車に乗った高校生
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/01 13:26:37]車上ねらいにご注意!自宅やアパートの駐車場で被害に遭うケースが多いです。車内に財布やバッグなどを「置かない」,車から離れる時は必ず「
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/01 13:18:17]年末年始に向けた警戒の強化!盗難被害を防ぎましょう。戸締りをしっかりして泥棒に侵入されないようにしましょう。ドアや窓に補助鍵をつける
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/12/01 13:10:52]年末年始の特殊詐欺対策について連日,特殊詐欺の犯人から電話が架かって来ています。電話で「現金」や「キャッシュカード」,「口座番号」等
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/29 13:39:04]電子マネーを要求する電話に注意!大田原市内では、連日、携帯電話に、「インターネットの使用料金が未納です。コンビニで電子マネーを購入し
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/10 12:09:20]所在不明者情報の解除について今朝配信しました、大田原市上奥沢地内における65歳男性の所在不明事案については、無事発見となりました。目
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/10 09:39:59]不審な電話に注意!連日、大田原市内に特殊詐欺の犯人から電話が架って来ています。犯人は子供や孫を名乗り、「明日、家に行くから」等と固定
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/10 09:24:38]昨日(11月9日)午後3時40分ころから、大田原市上奥沢地内において、65歳の男性が、徒歩で散歩に出たまま所在不明となっています。男
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/09 16:24:35]不安をあおる嘘のメッセージに注意!パソコン等を使用中、突然、ウイルスに感染した旨の警告画面が表示されることがありますが、これは不安を
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/05 09:41:10]不審な電話に注意!連日,大田原市内に特殊詐欺の犯人から電話が架かって来ています。犯人は孫を名乗り,「明日,昼に家に帰るから」等と固定
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/11/01 11:25:45]不審な電話に注意!連日、大田原市内に特殊詐欺の犯人から電話が架かって来ています。犯人は市役所職員を名乗り、「給付金を支給するので口座
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/27 16:10:17]つきまとい事案の発生!10月25日午後4時ころ、大田原市住吉町1丁目地内において、徒歩で下校途中の小学生が、男につきまとわれる事案が
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/26 09:33:24]毎月26日は,ツーロックの日!毎月26日は,二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/25 11:42:34]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!大田原市内において特殊詐欺の疑いがある電話が架かってきています。犯人は,息子や孫を騙り「仕事で
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/18 17:30:54]不安をあおる嘘のメッセージに注意!パソコン等を使用中、突然、ウイルスに感染した旨の警告画面が表示されることがあります。これは不安をあ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/16 12:07:18]〇特殊詐欺に注意してください大田原市内では,連日,自宅の固定電話に家族を騙り,「職場の書類をなくした。お金が必要になった。」などの電
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/15 13:28:26]毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/13 17:40:46]〈不審者からの声掛けに注意〉令和3年10月11日午後1時40分頃、大田原市加治屋地内の百村川沿いにおいて、男が女子中学生に対して「ど
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/13 17:38:46]〈猿の目撃情報〉令和3年10月13日午前7時15分頃、大田原市小滝地内において、猿の目撃情報がありました。猿は、体長が50センチメー
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/12 17:04:30]不審者情報令和3年10月12日(火)午前7時50分ころ、大田原市本町1丁目地内において、男が徒歩にて、手提げかばんのポケットからカメ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/08 10:12:49]今月11日から20日までの10日間,全国地域安全運動を実施します。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに,子供と女性に対する犯罪
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/10/01 12:28:40]不審者に注意!昨日(9月30日)午後4時05分ころ,大田原市美原1丁目の公園併設公衆トイレ前で男が立ったままズボンを腰まで下ろし,下
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/27 09:41:28]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!9月24日,大田原市内で孫を騙る男性から「おばあちゃん,おばあちゃん,孫だよ」等と電話がかかっ
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/24 11:27:25]納屋などへの施錠の徹底について!今の時期、納屋や倉庫などに保管中のトラクターや草刈り機、玄米などが盗まれます。必ず、納屋などには鍵を
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/24 11:27:08]警察からのお知らせ!9月22日にメール配信した、大田原市本町1丁目地内における男子小学生に対する声掛け事案については、行為者を特定し
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/22 14:35:39]不審な男に注意!!昨日9月21日午後4時ころ、大田原市本町1丁目地内において、徒歩で下校途中の男子小学生が男から「何見てんだよ」等と
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/21 13:37:25]不審な電話に注意!連日、大田原市内に特殊詐欺の犯人から電話が架って来ています。電話で「現金」や「キャッシュカード」の単語が出たら、そ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/15 14:53:03]つきまとい事案の発生!!令和3年9月13日午後3時50分ころ、大田原市町島地内において、徒歩で下校途中の小学生らが、男につきまとわれ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/15 10:39:47]不審な電話に注意!連日,大田原市内に,特殊詐欺の疑いのある不審な電話が架かって来ています。昨日(9月14日)も,別居する息子を騙り「
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/14 13:23:51]不審な電話に注意!昨日(9月13日),大田原市内において特殊詐欺の疑いのある不審な電話がありました。犯人は,息子を騙り「明日予定があ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/10 16:44:11]特殊詐欺の電話に注意!本日(9月10日)、大田原市内において特殊詐欺の電話がありました。犯人は、息子を騙り「明日の午後家にいる?」「
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/07 16:11:22]〇特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!令和3年9月6日,大田原市内において,市役所職員を騙る男から「3年分の介護保険料が戻る」「銀
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/09/03 12:20:49]農業機械の盗難被害にご注意!これから,稲刈りの時期を迎え,田んぼに停めておくトラクターやコンバイン等の農業機械の盗難被害の発生が予想
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/08/26 10:00:11]毎月26日は,ツーロックの日!毎月26日は,二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/08/25 14:16:55]駐車中の車両ドアを開ける不審者に注意!昨日(8月24日)午後2時30分ころ、大田原市中央1丁目地内の駐車場に駐車中の車両ドアを勝手に
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/08/18 09:38:29]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!8月17日、大田原市内で医師を名乗る男性から「息子さんが喉の治療をしたのでしばらく声が変わる」
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/08/13 11:37:04]毎月15日は、特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では、毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指し
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/08/04 16:27:55]〇特殊詐欺の疑いがある、不審な電話に注意!8月3日から4日にかけて、大田原市川田地内において、息子を騙る男から、「家に行きますから」
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/08/03 10:25:26]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!8月2日、大田原市内で息子をかたる男性から「俺だけど、明日(8月3日)の午前11時頃に行く」等
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/07/01 14:33:04]通学路等における安全について先日、千葉県八街市内において、大型トラックが下校途中の小学生の列に衝突する痛ましい交通事故が発生しました
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/18 09:00:23]令和3年6月18日午前5時ころ、大田原市花園地内の水田地帯において、イノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1頭で、大き
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/17 15:14:36]不審なショートメッセージに注意!!通販サイトを装い、「アカウントを更新できませんでした。」「カードが期限切れになってるか、さまざまな
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/08 16:08:54]令和3年6月3日に配信した、大田原市中央2丁目地内において、女子高生に携帯電話の様なものを向けた不審者事案については、行為者を特定し
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/04 11:32:09]「止まってくれない栃木県からの脱却を目指す日」に伴う交通指導取締りの実施について栃木県は、「信号機のない横断歩道における車両の一時停
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/04 10:00:09]薬物乱用防止について令和2年中の全国的な薬物情勢は、覚醒剤事犯で検挙される事例が約6割と多いですが、若年層を中心に大麻事犯が増加傾向
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/03 17:08:00]配信メールの訂正について本日(6月3日)送信した、大田原市中央2丁目地内における不審者情報について、正しくは、令和3年6月2日(水)
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/06/03 16:50:08]不審者情報令和3年6月3日(水)及び6月4日(木)の午前7時30分ころ、大田原市中央2丁目地内において、自転車に乗った男が、携帯電話
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/05/28 13:52:40]特殊詐欺の電話に注意!昨日(5月27日),大田原市内において特殊詐欺の電話がかかってきています。犯人は,息子を騙り「明日出張で近くに
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/05/26 11:47:33]毎月26日は,ツーロックの日!毎月26日は,二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/05/24 14:51:11]交通死亡事故の発生について本年5月22日(土)午前8時25分頃、大田原市前田地内において、軽貨物自動車が電柱に衝突し車両運転中の77
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/05/21 17:10:07]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!本日(5月21日),大田原市余瀬地内の一般住宅に男の声で「俺せがれだよ,今日はもう仕事が終わっ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/05/14 11:27:37]毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/26 09:14:47]毎月26日は、ツーロックの日!毎月26日は、二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/22 12:07:25]合言葉で特殊詐欺撃退!特殊詐欺の犯人は、ニセの息子や孫を名乗って「会社の金を使い込んだ。」などと言い、子供を心配する親心につけ込んで
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/20 12:28:34]交通規制の実施について本年2月21日(日)、大田原市浅香3丁目地内において発生した交通事故の見分を行うため、交通規制を実施します。1
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/19 13:14:14]トラクター盗難被害にご注意!田植えの時期を迎え,田んぼに停めておくトラクター等の盗難被害の発生が予想されます。高額なトラクター等の農
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/16 14:37:35]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日(4月15日)、大田原市内の一般住宅に、日本年金機構の委託業者を名乗り、基礎年金番号等を教
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/15 09:00:14]毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/14 11:28:45]トラクター盗難被害にご注意!これから,田植えの時期を迎え,田んぼに停めておくトラクター等の盗難被害の発生が予想されます。高額なトラク
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/05 15:36:46]「若年層の性暴力被害防止月間」について4月は進学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、性暴力被害に遭うリスクが高まります。
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/05 14:06:35]交通安全運動の実施について令和3年春の交通安全市民総ぐるみ運動が、令和3年4月6日(火)から4月15日(木)までの間実施されます。栃
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/04/02 10:51:30]トラクター盗難被害にご注意!これから、田植えの時期を迎え、田んぼに停めておくトラクター等の盗難被害の発生が予想されます。高額なトラク
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/03/26 14:17:11]不審電話に注意!県内で、新型コロナウイルスのワクチン接種名目で、金銭を要求する不審電話がありました。市などの機関が、ワクチン接種のた
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/03/26 11:41:41]毎月26日は、二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐためには、ワイヤー錠などを活用した
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/03/17 13:22:31]令和3年3月13日午後1時10分ころ、大田原市黒羽向町地内において、歩道を1人で歩いていた女子中学生が、赤信号で停止した車両の後部座
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/03/15 10:18:39]特殊詐欺に注意!栃木県警察では、毎月15日を、「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指しています。息子や警察官
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/02/22 14:20:48]本年2月21日(日)午前8時50分頃、大田原市浅香3丁目地内において、普通乗用車と大型自動二輪車が衝突し、大型自動二輪車運転者の男性
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/02/18 12:01:47]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!栃木県内において,息子等親族をかたる男性から現金の準備を依頼する不審な電話がかかってきています
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/02/15 09:11:58]特殊詐欺に注意栃木県警では、毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指しています。電話で、親族や、市
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/02/10 09:47:46]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日から本日にかけて,大田原市内で息子をかたる男性から「明日(2月10日)の10時半に家に行く
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/02/05 14:23:33]不審者に注意!本日(2月5日)午後1時30分ころ、大田原市黒羽田町地内の一般住宅に、特殊詐欺の犯人と思われる男の訪問がありました。男
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/02/02 16:44:57]不審な電話に注意!大田原市薄葉地内では、甥を名乗るものから、現金の準備を依頼する不審な電話がありました。親族や、市役所・金融機関等を
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/27 16:44:07]不審な電話に注意!本日(1月27日)、大田原市内の一般住宅に還付金がある旨の不審な電話がかかって来ています。電話相手が市役所や金融機
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/26 15:59:26]不審な電話に注意!本日(1月26日)昼頃から、大田原市内の一般住宅に、荷物が届くなどと言って住所などの個人情報を聞き出そうとする不審
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/22 13:58:38]市役所職員・郵便局員・銀行員を名乗る電話に注意!皆様のもとに、市役所職員・郵便局員・銀行員・警察官等を名乗り、「市役所から封筒を送っ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/22 09:00:37]不審者情報令和3年1月21日(木)午後4時30分ころ、大田原市野崎1丁目地内で、自転車に乗った女子中学生の後を、自転車に乗った男が追
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/20 14:23:36]市役所職員等を名乗る詐欺電話に注意!本日(1月20日)午後0時ころ、大田原市内の一般住宅に、市役所保険課を名乗り、年金の戻りがある等
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/15 10:48:32]毎月15日は、特殊詐欺被害発生ゼロの日です。息子や警察官、銀行員を名乗る電話、キャッシュカードの暗証番号や預金残高を聞き出す電話、非
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/14 10:42:22]1月5日、大田原市内居住の女性がキャッシュカード1枚を盗まれる被害に遭いました。市役所職員等を騙る者から「国民健康保険の払い戻しがあ
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/10 09:00:08]1月9日午後9時10分ころ、大田原市佐良土地内の国道脇の農道においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1頭で、体長
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/07 10:30:30]不審者情報令和3年1月6日(水)午後4時50分ころ、大田原市美原1丁目地内で、自転車に乗った男が、徒歩で帰宅中の女子中学生の後方から
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2021/01/06 13:39:29]インターネットバンキング対策について!!インターネットバンキングの不正送金被害が増加しています。主な手口は、実在する銀行やショッピン
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/29 08:04:20]行方不明者の手配解除について昨日(12月28日)手配をした,大田原市薄葉地内に居住の行方不明者(56歳男性)については,無事発見とな
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/28 20:37:53]本日(12月28日)午後4時30分頃から,大田原市薄葉地内に居住する56歳男性が行方不明になっています。男性の特徴は,身長180セン
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/27 09:15:11]市役所職員・郵便局員・銀行員を名乗る電話に注意!大田原市内では、連日、市役所職員・郵便局員・銀行員を名乗る不審な電話がかかってきてい
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/26 16:23:58]特殊詐欺に注意してください。本日(12月26日(土))午後から、大田原市内の家庭に対し、市役所職員を名乗り、「年金の払い戻しがありま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/23 13:50:18]12月22日、大田原市内居住の女性がキャッシュカード1枚を盗まれる被害に遭いました。市役所職員を騙る者から「市役所から銀行に入金する
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/23 13:49:48]令和2年12月7日に配信した、大田原市浅香1丁目地内において、登校中の児童が男からスマートフォンを向けられた事案については、行為者を
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/17 16:39:30]イノシシの出没に注意!!本日(12月17日)午後1時35分ころ、大田原市亀久地内において、成獣とみられるイノシシ1頭が居宅内に入り込
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/10 10:46:00]年末年始を安全に!市民の皆様が年末年始を安全に安心して過ごせるよう12月11日から1月3日までの間、年末年始特別警戒を実施します。こ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/12/07 14:53:31]令和2年12月7日午前7時20分ころ、大田原市浅香1丁目地内において、登校中の児童が男に車内からスマートフォンを向けられる事案が発生
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/11/30 16:22:10]年末年始に向けた警戒の強化!年末年始になると各種犯罪が多発します。空き巣被害等に遭わないよう、戸締りは確実に実施し、訪問者があっても
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/11/24 16:34:08]市役所職員をかたる不審電話に注意!本日(11月24日)、大田原市内において、市役所職員をかたる男性から、「消費税の差額分が戻る。」等
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/11/18 13:33:46]不審者に注意11月15日午前10時25分頃、大田原市美原1丁目地内の路上において、女子中学生が友人と待ち合わせ中のところ、車を運転し
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/11/12 11:49:57]子どもの見守り活動にご協力をお願いします。県内では、子どもに対する声掛け事案や付きまとい事案が、登下校時間帯に多く発生しています。配
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/11/06 13:11:33]令和2年11月5日午後5時50分ころ,大田原市本町1丁目地内の歩道上において,男子中学生が自転車で下校中,歩道上に立っていた男から「
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/11/02 14:24:29]毎年11月は、「児童虐待防止推進月間」です。子どもの泣き叫ぶ声が頻繁に聞こえたり、子どもに不自然な外傷が見られた場合等、「虐待かな?
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/10/14 15:05:54]10月15日は年金支給日です。「あなたへの還付金があります。近くのATMに行ってください。」等の電話は詐欺です。不審な電話は、すぐに
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/10/09 09:36:15]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子供と女性に対する犯
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/10/07 12:01:24]不審者に注意10月6日午後6時頃,大田原市中田原地内の蛇尾川近くの路上において,男子高校生が徒歩にて下校中,川を眺めていた男とすれ違
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/09/18 11:52:28]不審者情報令和2年9月17日(木)午後6時45分ころ、大田原市城山1丁目地内の金燈籠交差点付近で、自転車に乗った不審な男が、帰宅中の
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/09/16 15:03:38]【家畜や農作物を狙う不審者に注意!】県内や隣県において、子牛や子豚などの家畜を狙った窃盗事件が複数発生しており予断を許さない状況です
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/09/16 11:36:29]【トラクターの盗難被害に注意!】間もなく米の収穫時期となります。農作業に使うトラクターが盗まれる被害に遭わないよう、〇一時的に離れる
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/09/10 09:01:54]不審者に注意9月6日午前11時50分頃、大田原市蛭田地内において、女子中学生2名が自転車にて移動中、車に乗った男性に後をつけられる事
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/09/06 09:07:45]令和2年9月5日午後1時15分ころ、大田原市寒井地内においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは3頭で、1頭は全長1
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/27 09:00:32]令和2年8月26日午後6時10分ころ、大田原市奥沢地内においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1頭で、大型犬くら
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/26 18:21:43]令和2年8月25日午前10時30分ころから同日午前11時00分ころまでの間、大田原市浅香1丁目地内において、女性が男から「何歳?今日
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/24 09:29:32]令和2年8月20日午前8時00分ころ、大田原市美原2丁目地内において、路上で陰部を露出している不審な男を目撃したとの情報がありました
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/22 09:12:28]サルの出没に注意!!本日(8月22日)午前6時30分ころ、大田原市余瀬地内において、サル1頭の目撃がありました。今後もサルの出没が予
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/21 15:40:28]本年8月21日午前5時55分頃、大田原市北大和久地内国道400号において、軽乗用車と普通貨物自動車が衝突し、軽乗用車運転の高齢ドライ
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/21 12:01:01]サルの出没に注意!!本日(8月21日)午前9時30分ころ、大田原市市野沢地内において、サル1頭の目撃情報がありました。その後、サルは
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/20 11:49:32]【還付金詐欺の発生】8月19日、大田原市内居住の女性が被害にあう特殊詐欺事件が発生しました。自宅の固定電話に市役所保険課職員を騙る者
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/18 13:25:17]ながら歩きはしない県内では、子供や女性に対する声かけ等が発生しています。下校途中の小学生が「家まで送って行くよ」等と声をかけられたり
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/17 15:53:28]本日、大田原市黒羽向町地内の一般家庭に、「大田原市役所健康保険課」等の職員を騙る男から、保険料の還付金がある旨の電話がかかってきてい
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/17 11:52:40]令和2年8月16日午前10時50分ころ、大田原市平沢地内において、女子高生が車に乗った男から一眼レフカメラを向けられる事案が発生しま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/17 11:20:20]先日、大田原市内に居住する女性が、大手通販サイトを騙る者に電子マネーを騙し取られる特殊詐欺被害が発生しました。手口は、大手通販サイト
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/14 10:05:42]本日14日は年金支給日です。特殊詐欺の手口は、非通知や知らない携帯電話番号から息子や警察官、銀行員等を名乗る者から電話がかかって、キ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/06 11:20:44]不審者に注意8月5日午後3時50分頃、大田原市富士見1丁目地内の路上において、若い女性が徒歩で帰宅中のところ、突然知らない男性に、後
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/04 16:18:45]不審者に注意8月3日午前8時頃、大田原市浅香1丁目地内の路上において、登校中の女子中学生が、不審な男性に後をつけられる事案が発生しま
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/08/03 13:45:34]不審者に注意7月31日午後3時30分頃、大田原市美原1丁目地内の路上において、小学生のグループが下校中のところ自転車に乗った高齢男性
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/07/30 15:48:35]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!令和2年7月30日午後0時15分ころ、大田原市蛭畑地内において、市役所職員を騙る男から「今回、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/07/08 13:58:34]詐欺の書類に注意!大田原市内の一般家庭に、「法務管理局委託督促状」と題する書類の入った封筒が郵送される事案がありました。書類には、「
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/07/02 13:29:49]夜道の安全対策人通りが少ない、街灯がなく暗い道は、不審者が身を隠せる死角が増えたり、車から歩行者が見えにくくなるなど、犯罪や事故の危
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/26 13:27:15]毎月26日は、自転車やオートバイの二重施錠を推進する「ツーロックの日」です。盗難被害を防ぐためには、ワイヤー錠なども活用した二重施錠
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/26 13:26:15]令和2年6月10日午後1時00分ころから午後1時30分ころまでの間及び、同年6月18日午後4時15分ころ、大田原市南金丸地内において
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/19 15:16:39]令和2年5月26日に配信した、大田原市下石上地内国道4号線での声かけ事案については、行為者を特定し解決しました。御協力ありがとうござ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/15 11:08:08]本日15日は年金支給日です。「医療費が戻ります。近くのATMに行ってください。」等の電話が掛かってきていませんか。このような電話は詐
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/15 11:06:03]令和2年6月12日午後4時30分ころ、大田原市加治屋地内において、下校中の小学5年生の女児2名の前方を、車に乗って低速で走行するなど
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/04 10:13:24]令和2年5月11日に配信した、大田原市若草1丁目地内で下半身を露出して歩いている男がいたとの不審者情報については、行為者を特定し解決
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/03 14:33:53]特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!令和2年6月3日午前10時20分ころ、大田原市山の手2丁目地内において、70歳代男性宛てに「息
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/06/01 09:57:41]近年、インターネット上などにおいて、大麻の有害性を否定する情報が流され、青少年の大麻に対する警戒心の低下が懸念されます。大麻は、幻覚
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/26 15:26:28]不審者情報令和2年5月22日(金)午後1時ころ、大田原市下石上地内の国道4号線で、黒色のセダン型の車に乗った男が、歩道を歩いている女
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/21 13:27:16]新型コロナウイルスの影響で社会情勢が大きく変化している状況下において、他県では、時短営業のため無人となった事務所を狙った盗難被害が発
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/21 11:17:11]大田原市では、5月25日(月)から小中学校の分散登校が始まります。新型コロナウイルスの影響により、普段とは人の流れが変わっている場所
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/18 15:01:30]運転免許更新事務の再開について運転免許更新事務を、次のとおり再開します。〇運転免許センター・令和2年5月20日(水)から同5月31日
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/15 13:49:07]毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。非通知や知らない携帯電話番号からの電話、キャッシュカードの暗証番号や預金残高を聞き出す電話
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/14 13:05:28]ごみ焼却の禁止について屋外でのごみの焼却は、一部の例外を除いて法律で禁止されており、これに違反すると、法律により処罰されることがあり
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/11 13:42:32]5月10日午前8時30分ころ、大田原市若草1丁目地内において、下半身を露出して歩いている不審な男を目撃したとの情報がありました。男の
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/08 13:13:55]タイヤやトラクターが盗まれる被害が発生中!大田原市で、5月4日から5月7日にかけて、軒先に置いてあったタイヤが盗まれたり、農作業に使
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/01 15:13:55]マスクの送り付け商法に注意!新型コロナウイルスに伴うマスク不足に関連して、「悪質業者等によるマスクの送り付け」等の悪質商法の発生が予
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/05/01 15:07:13]新型コロナウイルスに関連する盗難被害に注意!新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言を受け休業する店舗に対する盗難被害に注意してください
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/30 14:26:10]毎年5月は消費者月間です。消費者を取り巻く環境は日々めまぐるしく変化し、インターネット技術の進展により利便性の高いサービス等を受けら
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/30 10:04:44]不審電話に注意県内では、新型コロナウイルスに関連し、国が全国民に支給する給付金に絡み、キャッシュカードをだまし取ろうとする詐欺未遂事
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/23 10:40:22]大田原警察署では、交通事故の実況見分を行うため、4月24日(金)午前9時から概ね2時間、大田原市南金丸地内の市道の一部を通行止めにし
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/23 10:27:52]不審者に注意4月22日午後4時ころ,大田原市南金丸地内の路上において,犬を散歩中の女子児童が,車で通りかかった外国人風の男から声を掛
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/22 13:13:18]不審電話に注意県内では、新型コロナウイルスに関連し、「コロナ関連の還付金がある」等と言って個人情報を聞き出そうとする不審電話が確認さ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/21 13:30:10]休校措置にともなう子供の安全確保について新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言を受け、大田原市内の小中学校は5月6日まで
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/16 11:19:44]新型コロナウイルスの感染拡大による休校措置に伴い、子供たちが会員制交流サイト(SNS)を利用する機会が増えています。子供たちが、安全
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/15 11:13:50]毎年4月は、AV出演強要・JKビジネス等被害防止月間です。若い女性がモデルにスカウトされた後、わいせつなビデオに出演を強要されたり、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/14 14:42:22]本日、矢板市内の一般家庭に、矢板警察署生活安全課の警察官を騙り、口座番号等を聞き出した上、自宅に訪問してキャッシュカードを預かろうと
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/14 11:36:08]休校措置に伴う子供の安全確保について新型コロナウイルス感染症に伴い、小中学校が4月14日から休校になりました。日中、お子さんだけで留
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/13 16:16:24]4月13日午後1時10分頃、大田原市狭原地内の一般家庭に対して、市役所職員を騙り、「還付金があります。ATMで手続きができるので、銀
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/04/10 10:58:03]未成年者の非行防止にご協力をお願いします。警察では、未成年者が振り込め詐欺などの特殊詐欺に加担したり、非行に走ることを防止するための
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2020/02/19 13:27:17]本年2月18日午後10時30分頃、大田原市南金丸地内において、普通乗用車同士が出合い頭に衝突し、普通乗用車運転手の67歳男性が死亡す
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/12/19 09:00:59]昨日、12月19日に配信した行方不明事案については発見となりました。ご協力ありがとうございました。-----------------
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/12/18 12:00:58]今朝午前5時頃から、大田原市花園地内に住む86歳の女性が、徒歩で出掛けたまま所在不明となっています。女性の特徴は身長145センチ位、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/12/16 13:39:53]詐欺の電話に注意!本日、大田原市内の家庭に、大田原市役所の職員を騙り、「還付金がある」などと嘘を言って、皆さんを騙そうとする還付金詐
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/12/05 15:21:19]大田原市内のご家庭に、市役所等の職員をかたる者から「健康保険料の戻りがあるので、〇〇のATMに行ってください。」などという内容の還付
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/11/26 11:21:17]!!不審者に注意!!<訂正>昨日、11月25日午後4時50分ころ、大田原市荒井地内の路上において、帰宅途中の男子小学生が不審な男に追
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/11/26 11:06:53]!!不審者に注意!!11月26日午後4時50分ころ、大田原市荒井地内の路上において、帰宅途中の男子小学生が不審な男に追いかけられ、石
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/11/23 16:20:39]本日、11月23日に配信した行方不明者事案については発見となりました。ご協力ありがとうございました。----------------
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/11/23 11:39:27]昨日11月22日から、大田原市片田にお住まいの84歳男性が行方不明となっています。男性の特徴は、身長160センチ、体格やせ型、頭髪白
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/11/12 15:43:36]今月5日,大田原市加治屋地内において,下校中の児童が,見知らぬ男から手を振られたり,付きまとわれる事案が発生しました。男は坊主頭で,
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/11/01 15:04:37]「玄米の盗難に注意!」大田原市内で玄米の盗難事件が発生しています。農家の納屋が狙われています!玄米の保管庫も施錠するなど、二重の防犯
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/10/25 10:12:36]令和元年9月2日に配信した、『令和元年8月31日午後1時14分ころに大田原市寒井地内において、女子中学生が、すれ違った軽自動車を運転
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/10/17 16:46:17]令和元年10月16日午前8時30分ころ、大田原市薄葉地内の商業施設駐車場で、女性が、駐車中の車に乗っていた男にスマートフォンのカメラ
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/10/10 13:53:18]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに子どもと女性に対する犯
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/10/09 15:10:43]令和元年10月8日午前4時30分ころ、大田原市浅香1丁目地内において、女性が自転車で帰宅中のところ、前方にズボンのチャックを開けた男
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/10/08 16:41:11]!!不審者に注意!!10月4日と6日の夕方、大田原市浅香2丁目地内の百村川付近で、下校途中の女子中学生が不審な男から、にやけながら凝
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/10/04 15:02:35]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに子どもと女性に対する犯
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/09/26 16:04:00]消費増税に伴う還付金詐欺に注意!10月1日からの消費増税に伴い、県内において、金融機関等の職員をかたる者から「消費増税に伴い、健康保
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/09/18 14:21:27]9月16日午後4時ころ、大田原市本町1丁目地内の公園において、女子中学生をじっとみつめ、スマートフォンを向けたり、手招きをする等の行
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/09/18 14:11:23]!!不審な男に注意!!9月16日午後4時50分ころ、大田原市本町1丁目地内のドラッグストア店舗駐車場において、女子高校生が不審な男に
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/09/04 16:19:21]10月1日からの消費増税に伴い、県内において、金融機関等の職員をかたる者から「10月の増税に伴い、5年分の健康保険料の差額があるので
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/09/04 11:50:37]詐欺の電話に注意!本日、大田原市内の家庭に、息子の名前を騙り、「かばんを盗まれた。おとしものセンターから連絡があると思う。」と嘘を言
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/09/02 14:03:42]令和元年8月31日午後1時14分ころ、大田原市寒井地内において、女子中学生が駆け足をしていたところ、すれ違った軽自動車を運転する男に
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/08/28 10:09:26]「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。「ながら見守り活動」とは、普段の生活や仕事中に「防犯の視点」を持って、登下校時間帯の子供
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/08/22 11:03:08]今月18日、大田原市美原2丁目地内において、自転車で信号待ち中の女性が、見知らぬ男から足をつかまれる事案が発生しました。男は、40〜
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/07/31 13:42:27]昨日,令和元年7月30日午後5時から午後6時ころ,大田原市美原1丁目地内において,散歩をしていた親子が,見知らぬ男に追い掛けられる事
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/07/19 17:23:34]令和元年6月24日に配信した、「6月16日に大田原市浅香1丁目地内において、帰宅中の大学生が男に後をつけられ声を掛けられた事案」につ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/07/01 15:22:01]振り込め詐欺の電話に注意!!本日(7月1日)午前9時ころ、大田原市内の高齢者の家庭に、警察官をかたる者から、「息子さんの落とし物が届
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/06/26 13:59:33]振り込め詐欺の電話に注意!!本日午前11時ころ、大田原市内の高齢者の家庭に、大田原市役所職員をかたり、「保険金の払い戻し金があります
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/06/24 10:01:36]!!不審な男に注意!!6月16日午後5時30分ころから午後6時ころまでにかけて、大田原市浅香1丁目地内から同市元町1丁目地内において
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/06/13 11:02:55]詐欺のハガキに注意!栃木県内のご家庭に「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ」や「民事訴訟最終告知」と書かれた現金を騙し取
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/05/28 14:54:53]本日、神奈川県川崎市において、小学生を含む多数の人が死傷する痛ましい事件が発生しました。警察では、学校、通学路に対するパトロールを強
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/05/24 09:30:36]5月13日午後3時30分ころ、大田原市中田原地内の路上において、下校中の女子小学生に対し、男性が車で後方を低速で追尾して、追い抜いた
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/05/10 16:28:12]本年5月9日午後0時00分頃、大田原市下石上地内において、普通乗用車と大型自動二輪車が衝突し、大型自動二輪車の男性が死亡する交通死亡
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/25 15:06:42]本日、大田原市内の一般家庭に市役所の職員を名乗り、「保険料の払い戻し金があるので〇〇にあるATMに行くように」等とキャッシュコーナー
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/23 11:48:56]一昨日、平成31年4月21日午前9時30分ころ、大田原市美原地内において、自転車に乗った女子中学生が、自転車に乗った見知らぬ男に追い
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/22 13:27:09]本年4月21日午後0時37分頃、大田原市上奥沢地内において、軽乗用車が駐車場に駐車中の普通乗用車に衝突し、軽乗用車に同乗中の高齢者が
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/11 13:34:28]詐欺の電話に注意!本日、大田原市内の複数の家庭において、大田原市役所の職員を騙り「健康保険金の払い戻しがある」等と嘘を言って、皆さん
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/09 17:00:23]本年4月8日午後7時30分頃、大田原市滝沢地内の(主)大田原氏家線において、準中型貨物車と高齢歩行者が衝突し、歩行者が死亡する交通死
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/09 11:15:32]4月5日に配信した大田原市中田原地内における不審者情報については、事件性は無く、皆様のおかげをもちまして解決致しました。ご協力ありが
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/09 10:19:12]4月8日から今日にかけて、大田原市内の一般家庭に、地方銀行職員を名乗る男等から「医療費の過払い金がある。〇銀行と取引きはありあますか
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/04/05 11:35:04]不審な男に注意!!昨日、4月4日午後5時ころ、大田原市中田原地内のスーパーマーケットにおいて、買い物中の女性と女子小学生が不審な男に
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/03/22 14:44:47]警察官をかたる詐欺の電話に注意!!昨日から本日にかけて、大田原市内の高齢者の家庭に、警察官をかたる詐欺と思われる不審な電話がかかって
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/02/27 13:01:31]警察官を騙る詐欺の電話に注意!本日、大田原市内の家庭において、大田原警察署の警察官を騙り「自宅にお話しを聞きに行きます」等と嘘を言っ
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/02/08 15:49:49]8日から急激に気温が下がり、明日は降雪の予報がでています。雪の降り始めはスリップする可能性が高く、雪がやんだ後も積雪や凍結で、車が滑
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/02/01 14:19:49]警察官を騙る詐欺の電話に注意!本日、那須塩原市内の家庭に、警察官を騙る詐欺の電話がかかってきています。大田原市内においても、同様の詐
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/01/31 17:03:17]本日、夜間に降雪、明朝にかけて気温が下がる予報がでています。積雪や凍結により、車がスリップするおそれがあります。橋の上や日陰になる場
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/01/18 10:15:57]1月11日午後8時30分ころ、大田原市若草地内の路上において、下校中の女子高生につきまとい、スマートフォンのカメラを向ける不審者の目
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/01/16 13:29:28]警察官を騙る詐欺の電話に注意!本日、大田原市内の複数の家庭において、大田原警察署の警察官を騙り「貴方の個人情報が漏れています。最近変
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2019/01/13 17:49:33]1月13日午後4時20分ころ、大田原市黒羽向町地内のスーパーマーケット駐車場において、子供が駐車中の車内に乗っていたところ、駐車場内
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/11/12 09:02:42]平成30年11月9日午前11時50分ころ、大田原市富士見2丁目地内の市道において、軽貨物自動車を運転していた高齢男性(76歳)が進行
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/11/10 09:13:42]本日、11月10日午前8時ころ、大田原市佐良土地内においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1匹で、体長は約1.5
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/11/02 11:39:09]詐欺のメールに注意!最近、携帯電話へ詐欺のメールを送信し、お金をだまし取ろうとする事案が増加しています。犯人は、「サイト利用料金の未
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/30 10:45:31]10月29日午後4時30分ころ、大田原市八塩地内の路上において、下校中の男子小学生2名に対して、名前や学校名などを聞き、「自分は怪し
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/30 09:21:32]不審者に注意!!10月28日午前9時ころ、大田原市中田原地内の路上において、3人で自転車で移動中の男子小学生に対して、自転車に乗った
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/26 09:40:23]10月24日と10月25日の午後3時ころ、大田原市浅香1丁目地内の路上において、1人で下校中の男子小学生に対して、手招きをする不審者
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/16 10:18:37]本日、午前7時15分頃、大田原市親園地内において、サル2匹の目撃情報がありました。サルに遭遇した場合には、不用意に近づくことなく、安
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/11 09:50:28]本日、午前10時40分から、道の駅那須与一の郷で予定しておりました、全国地域安全運動の広報イベントについては、雨天のため中止となりま
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/10 14:28:53]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子どもと女性に対する
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/04 16:40:49]例年、日没が早まる10月以降は、午後4時から午後6時までの時間帯に、歩行者と車が衝突する交通事故が多発する傾向があります。栃木県警察
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/10/04 09:59:22]今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子どもと女性に対する
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/09/27 09:54:24]9月26日午前7時35分ころ、大田原市八塩地内の八塩集会場付近の路上において、女子中学生2人が不審な男から「どこの中学校?何て名前な
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/09/17 11:36:42]9月16日午前9時20分ころ、大田原市宇田川地内の宇田川小学校付近の路上において、60代の女性が軽自動車に乗った不審な男に声をかけら
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/07/11 09:00:14]平成30年7月10日午後7時15分ころ、大田原市北金丸地内の市道において、軽貨物自動車が道路を横断していた歩行者に衝突し、歩行中の3
- その他の情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/07/07 17:15:29]イノシシの目撃情報本日午後4時頃、大田原市小滝地内の畑内において、イノシシ二頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた場合には、不
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/07/05 13:59:07]大田原市内の一般家庭に,消防署員を名乗る男から「居住地区の避難場所の地図を配る」という名目で電話があり,その電話の途中で資産や年金番
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/06/25 15:56:42]警察官を騙る詐欺の電話に注意!本日、大田原市内の複数の家庭において、大田原警察署の警察官を騙り「詐欺の犯人を捕まえたら、貴方の家族名
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/06/14 13:34:46]振り込め詐欺に注意!!昨日13日、大田原市内の一般家庭に対し、大田原警察署の警察官を名乗って口座や通帳の情報を聞き出し、お金を要求す
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/06/04 13:59:24]詐欺のハガキに注意!!大田原市内のご家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれ、現金を騙し取ろうとするハガキが送りつけ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/05/15 10:01:45]不審な男に注意!!5月11日から5月14日にかけて、大田原市湯津上地内で3件の不審者情報がありました。不審者は登下校中の中学生に声を
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/05/12 11:12:45]不審者情報について!!昨日(5月11日)午後4時ころ,大田原市浅香2丁目地内において,自転車で帰宅中の女子中学生が,不審な男に後をつ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/05/01 14:53:33]4月27日午後2時ころ、大田原市親園地内の親園小学校付近の路上において、男子小学生が不審な男から声をかけられる事案が発生しました。相
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/05/01 10:25:24]平成30年4月30日午後10時43分ころ、大田原市桧木沢地内の市道において、普通乗用自動車が歩行者に衝突し、歩行中の90歳男性が死亡
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/04/20 11:59:00]詐欺のはがきやメールに注意!!大田原市内のご家庭に「紛争問題支援センター」「法務省管轄支局民間訴訟告知センター」等を名乗り,民事訴訟
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/04/17 16:29:38]昨日、平成30年4月17日午後4時頃、大田原市美原3丁目地内において、公園で遊んでいる小学生3人の子どもたちが、白髪交じりの60代く
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/04/13 14:37:23]市役所の職員をかたる詐欺の電話に注意して下さい。本日、大田原市役所の一般家庭において、市役所の職員を名乗り「保険金の差額が戻るので、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/04/11 11:53:37]今週週明けから本日にかけて、大田原市内の一般家庭に、市役所職員や銀行員を名乗って、「年金の割戻金があるので〇〇にあるATMに行って下
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/04/03 14:31:44]詐欺のハガキに注意!!栃木県内各地のご家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれ、現金を騙し取ろうとする詐欺のハガキが
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/03/23 17:13:21]本日、大田原市中田原地内の丁字路交差点において、軽自動車が歩行者に衝突し、歩行中の74歳女性が死亡する交通事故が発生しました。信号機
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/03/20 13:32:35]架空請求のはがきに注意!大田原市内の一般家庭に、「訴状通知書(民事)」と書かれ、現金を騙し取ろうとするはがきが送りつけられています。
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/03/15 13:19:51]架空請求の詐欺メールにご用心!市民の皆さんの携帯電話に、アマゾンカスタマーセンターなどを名乗り、「有料動画サイトの料金が未納です。支
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/03/06 14:15:42]詐欺のハガキに注意!!栃木県内各地のご家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれ、現金を騙し取ろうとする詐欺のハガキが
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/03/05 13:43:14]警察官を騙る詐欺の電話に注意!本日、大田原市内において、警察官を騙って現金やキャッシュカードを騙し取ろうとする、詐欺の電話がかかって
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/02/15 16:28:57]詐欺のハガキに注意!!栃木県内各地のご家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」書かれ、現金を騙しとろうとする詐欺のハガキが送
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/02/09 14:16:21]詐欺のハガキに注意!!栃木県内各地のご家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれ、現金を騙し取ろうとするハガキが送りつ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/02/06 11:13:48]詐欺のハガキに注意!!栃木県内各地のご家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれ、現金を騙し取ろうとするハガキが送りつ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/02/01 16:01:49]本日、大田原市内の一般家庭に、警察官や息子の名前を名乗って、銀行で現金を引き出させようとする内容の詐欺の電話が連続してかかってきてい
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/02/01 11:19:47]本年1月23日に大田原市花園地内の市道(橋上)において、軽自動車が対向車線にはみ出してバスに衝突し、軽自動車を運転していた68歳の男
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/01/26 17:31:34]今週、大田原市内の一般家庭に、警察官や百貨店従業員をかたって、口座番号等を聞き出した上、自宅に訪問してキャッシュカードを預かろうとす
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/01/24 15:49:13]本日、大田原市内の一般家庭に、警察官や百貨店従業員をかたって、口座番号等を聞き出したうえ、自宅に訪問してキャッシュカードを預かろうと
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/01/23 17:13:50]大田原市内では、1月22日(月)から1月23日(火)にかけての降雪により各道路に多くの雪が積もりました。昼間、気温も上がり、道路上に
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2018/01/19 09:37:22]一昨日午後7時頃、大田原市内の家庭に「副業で金が必要になったので金を用意して欲しい、明日家に金を取りに行く」等と言う、息子をかたる電
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/12/21 14:15:51]昨日、平成29年12月20日頃、大田原市新宿地内において、下校途中の小学生が、白色の乗用車に乗車した50代くらいの男に、車の中から睨
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/12/11 11:51:55]警察では、平成29年12月11日から平成30年1月3日までの間、年末年始に発生する様々な事件事故の未然防止と、県民の皆様の安全と安心
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/12/07 16:12:01]大田原市内の一般家庭に、警察官や金融庁を名乗って、キャッシュカードをだまし取ろうとする詐欺の電話がかかってきています。警察や、公的機
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/12/01 16:28:25]大田原市内の一般家庭に、デパートや銀行協会の職員を名乗って、キャッシュカードをだまし取り、暗証番号も聞き出そうとする詐欺の電話がかか
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/30 14:16:33]大田原市内の一般家庭に、デパートの職員を名乗って、キャッシュカードをだまし取り、暗証番号も聞き出そうとする詐欺の電話がかかってきてい
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/27 15:34:43]本日、大田原市内の一般家庭に、財団法人銀行協会を名乗り「あなたの口座が不正利用されています。口座番号と暗証番号を教えてください。」な
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/21 15:53:51]架空請求詐欺ハガキに注意!!栃木県内において、一般家庭に「民事訴訟管理センター」なる団体名で、「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/16 15:39:23]架空請求詐欺ハガキに注意!!栃木県内において、一般家庭に法務省をかたり、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれたハガ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/15 11:07:58]昨日午後8時頃、大田原市内の家庭に「○○だけど明日家に行く」等と言い、親族をかたる電話がかかってきています。この様な電話は、詐欺の事
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/11 09:27:07]11月10日午後4時15分ころ、大田原市元町地内において、下校中の児童が、30歳から40歳位の痩せ型、茶色の短髪で帽子をかぶり、灰色
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/11/08 10:19:10]昨日から、大田原市内の一般家庭に振り込み詐欺の電話がかかってきています。電話は、息子の名前を名乗り、「相談があるから、家に行く。」な
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/31 14:35:25]昨日,お知らせしました大田原市北野上地内における61歳女性の所在不明事案については,発見となりました。ご協力ありがとうございました。
- 行方不明者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/30 13:11:05]今朝午前9時頃から、大田原市北野上地内に住む61歳の女性が、徒歩で出掛けたまま所在不明となっています。女性の特徴は身長160センチ位
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/26 14:02:48]本日,大田原市内の一般家庭に,警察官を名乗る男から「詐欺集団の一味を捕まえました。名簿にあなたの名前がありました。あなたの通帳を保護
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/26 09:13:12]昨日午後8時頃、大田原市内の一般家庭に甥っ子をかたり「明日家に行きたいから住所を教えて。」等という詐欺の電話がかかってきています。こ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/19 17:32:20]架空請求詐欺のハガキに注意!栃木県内において家庭に、法務省を騙り、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれたハガキを送
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/19 13:47:32]本日、大田原市内の一般家庭に振り込め詐欺の電話がありました。電話は、警察官を名乗る者からで、「あなたの通帳を使った犯人を捕まえました
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/13 14:32:28]10月12日、大田原市内の一般家庭に振込め詐欺の電話がありました。電話は、甥を名乗る者からで、「明日、遊びに行っていい、携帯が水没し
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/10 10:57:48]10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子どもと女性に対す
- 警察からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/10/04 15:14:05]10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子供と女性に対する
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/09/30 09:01:00]平成29年9月27日午後4時30分ころ、大田原市美原地内の運動公園付近において、遊んでいた子供達が、白色のタンクトップを着た60歳位
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/09/26 10:24:54]昨日午後6時30分頃、大田原市内の家庭に「甥っ子だけど」などと言って甥っ子を騙る、詐欺の電話が架かってきています。この様な電話が架か
- その他の犯罪情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/08/07 12:08:51]学校周辺における不審者に関する110番通報のお願いです。先月7月中旬以降、大田原市に隣接する、さくら市、矢板市、那珂川町で小中学校の
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/07/13 14:46:53]本日、一般家庭にオレオレ詐欺の電話がかかって来ています。電話は、デパートの従業員を名乗る者からで「あなた(の娘)のキャッシュカードを
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/07/07 11:15:12]オレオレ詐欺の電話に注意!昨日、午後9時頃、大田原市内において、家族を装って「俺が誰だか分かる、用事があるから家に行く」などと電話を
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/07/06 16:51:22]本日お昼ころから連続して、大田原市内の一般家庭に、警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺グループに狙われています」「銀行協会からの
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/07/01 10:55:54]6月30日午後11時00分ころ、大田原市佐良土地内の交差点において、普通乗用車と軽乗用車が出会い頭に衝突して軽乗用車を運転していた3
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/23 11:58:43]オレオレ詐欺の電話に注意!6月23日午前10時30分頃、大田原市内において、息子を騙り、「風邪を引いて声が変わった。大変なことになっ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/22 11:33:53]本日、大田原市内の一般家庭に振込め詐欺の電話がかかってきています。電話は、「俺、今この辺に来たんだけど」等と話してから、実在する息子
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/15 14:16:24]本日、大田原市内の一般家庭に振り込め詐欺の電話がかかってきています。内容は、「消防署を名乗り家族の有無等を確認する」「風邪を引いて声
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/14 16:11:14]オレオレ詐欺の電話に注意!6月13日午後9時頃、大田原市内において、息子を騙り、「喉が痛い」などと電話をかけるオレオレ詐欺の電話があ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/13 12:52:05]平成29年6月8日午後3時頃、大田原市加治屋地内において、下校中の小学生が、青と赤色の自転車に乗り、黒色のフード付きジャンパーを着用
- 交通安全情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/05 18:03:57]6月5日午前11時53分ころ、大田原市花園地内のみとおしのよい右カーブの市道上において、軽自動車が路外逸脱して電柱に衝突し、57歳の
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/06/01 17:10:44]昨日配信しました、大田原市浅香地内での小学生に対する声掛け事案については、行為者を特定して警告したため、解決致しました。ご協力ありが
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/05/31 14:09:34]昨日,平成29年5月30日午後3時30分頃,大田原市浅香地内において,下校中の小学生が赤いバイクに乗った20歳位の男に「何年生?、何
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/05/30 14:35:50]本日,大田原市内の一般家庭に振り込め詐欺の電話がありました。電話は,「大田原警察署生安課の〇〇です。」との内容でした。今後も警察を名
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/04/28 13:58:47]近頃、暖かくなり、服装が薄くなる季節は、痴漢等が増えてきますので、女性の1人歩きは大変危険です。特に夜間外出する際には、周囲に気をく
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/04/28 10:48:25]本日、大田原市内の一般家庭に振り込め詐欺の電話がありました。電話は、「大田原警察署生活安全課の者ですが、詐欺グループの家を捜索したら
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/04/14 10:04:55]本日は年金支給日,詐欺の電話に注意!年金支給日は,高齢者の年金をだましとろうとする電話が架かってくる可能性があります。大切な年金を守
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/04/05 16:23:20]オレオレ詐欺の電話に注意!4月4日午後7時過ぎ大田原市内の一般家庭にオレオレ詐欺の電話がありました。「誰だか分かる」などと電話をかけ
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/03/29 13:51:25]昨日(3月28日)大田原市内の一般家庭にオレオレ詐欺と思われる不審な電話がありました。電話は,「甥っ子だけど。」との内容でした。今後
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/03/17 11:15:13]◆オレオレ詐欺の電話に注意◆昨日(3月16日)午後7時過ぎ、大田原市内の一般家庭にオレオレ詐欺と思われる不審な電話がありました。電話
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/02/15 09:06:38]本日は年金支給日です。年金支給日は、高齢者の年金をだましとろうとする電話が架かってくる可能性が高い日です。大切な年金を守るためにも、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/02/14 13:19:52]還付金詐欺に注意!本日、大田原市内の一般住宅に市役所職員を装って「保険の払い戻しがあります。」等と電話がありました。電話口での「払い
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/01/30 13:21:33]還付金詐欺に注意!本日、大田原市内の一般住宅に「大田原市役所の福祉課です。医療費の累積金の払い戻しがありますのでATMに行って下さい
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2017/01/18 12:06:50]還付金詐欺にご注意!本日、大田原市役所の職員を装って、一般家庭に「還付金に関する通知が届いていませんか。銀行で手続きができます。」と
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/12/15 09:22:19]本日は、年金支給日です。年金を狙っての電話がかかってくる可能性が高い日です。大切な年金を卑劣な犯人から守るためにも・不審な番号の電話
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/12/10 09:39:50]12月9日午前7時40分ころ、大田原市城山1丁目地内において下半身を露出した男の目撃情報がありました。男は年齢20から30歳代前半、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/12/06 12:24:24]本日、大田原市内の一般家庭に非通知の番号から大田原市役所の職員を装って、「保険証のことで聞きたいことがある。」という電話がありました
- 大田原警察署からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/07/08 16:42:48]ルリちゃん安全メールへの登録は登録はお済みですか。これまで登録していた方も、新たに登録し直しが必要です。下記アドレスに空メールを送信
- 大田原警察署からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/07/06 16:05:57]7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 大田原警察署からのお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/07/01 16:49:13]7月から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登
- 市役所を騙る詐欺の電話、急増中 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/06/29 14:40:14]詐欺の犯人は、今、大田原市民を狙っています。現在、市役所を騙る還付金詐欺の電話が大田原市内に集中的に架かってきています。・大田原市役
- 市役所を騙る詐欺の電話、急増中 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/06/23 15:29:13]今日も詐欺の犯人は、大田原市民を狙っているようです。今日の電話は、市役所や銀行等、複数の人物を演じていました。・大田原市役所の○○で
- 詐欺の電話、急増中! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/06/23 13:07:35]今、詐欺の犯人は、大田原市民を狙っているようです。今日、市内で詐欺の電話がありました。・過去5年の健康保険の戻しがあります。・今日ま
- 健康保険の還付金詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/06/09 17:29:35]ATMでは還付金は受け取れません。それは絶対に「詐欺」です。・今すぐ手続きをしないと無効になる。・操作を教えるから、携帯電話を持って
- 架空請求詐欺に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/06/08 16:11:07]昨日(6月7日)、大田原市内で架空請求詐欺の届け出がありました。今年3月頃、大田原市内の一般家庭にボランティアグループや関係者を名乗
- 不審者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/05/20 15:07:54]今朝、大田原市内の小学生が不審な男に後ろをつけられる事案がありました。今後も同様の事案が発生する可能性がありますので、危険を感じた場
- 詐欺の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/05/03 09:54:42]あなたの家に特殊詐欺の電話はかかってきていませんか。犯人は、自宅の電話に「老人ホームの権利が当たりました。入所しないのであればあなた
- ゴールデンウィークを控えて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/04/28 17:05:59]県内では、一般住宅を狙った窃盗事件(昼夜間)が約3割増加しています。ゴールデンウィークも間近です。センサーライト、防犯カメラ等プラス
- 包丁を使用した強盗未遂事件の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/04/07 18:47:55]4月7日夕方、大田原市浅香1丁目にあるコンビニ店において、包丁を使用した強盗未遂事件が発生しました。けが人が等はいませんでしたが、現
- ショベルカーの盗難に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/25 14:05:24]大田原市内で、ショベルカーが盗まれる事件が連続発生しています。今後も発生が予想されますので、ショベルカー等の重機を所有している方は盗
- 医療費還付金詐欺について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/17 14:39:19]昨日から、大田原市内の一般家庭に医療費の還付金詐欺の電話が架かってきています。本日も同様の電話が一般家庭に架かってきています。犯人は
- 市役所を騙る還付金詐欺に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/16 17:04:39]先日(3月14日)から、大田原市内の一般家庭に還付金詐欺の電話がかかってきています。犯人は、市役所職員を名乗り、「医療保険の払い戻し
- 交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/12 10:27:17]3月11日(金)午前6時25分ころ、真岡市内の見通しの良い十字路交差点で、軽自動車と普通貨物車が出会い頭に衝突し、軽乗用車の後部座席
- 還付金詐欺に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/07 13:51:09]本日、大田原市内にいて、「還付金があります。キャッシュカードを持って、ATMに行って下さい。」という電話がかかってきています。このよ
- 家族を騙る詐欺の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/04 17:23:15]本日(3月4日)、大田原市内の一般家庭に家族を騙る者から、「俺だけど、子供が大学に受かったよ。授業料で300万円必要なんだけど。」と
- 家族を騙る詐欺の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/03/04 09:49:18]昨日(3月3日)、大田原市内の一般家庭に家族を騙る不審な電話が架かってきました。少しでも違和感を感じた場合には詐欺を疑い、一人で考え
- 詐欺被害に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/01/16 10:40:20]昨日、大田原市黒羽向町地内において、証券会社を名乗る者から「日本タバコ産業の債権が買える権利があたり、リストに名前が載っている。いら
- 声掛け事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/01/08 15:49:46]1月5日午後1時ころ、大田原市黒羽向町地内において、1人で友人宅に遊びに行く途中の男子児童が、中肉でスキンヘッドの男から、すれ違いざ
- 交通死亡事故発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2016/01/04 15:19:28]1月3日(日)午前9時ころ、大田原市南金丸地内の国道461号で、普通乗用自動車と軽乗用自動車が正面衝突し、普通乗用自動車を運転してい
- 不審者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/12/05 10:47:25]昨日(12月4日)午後8時ころ、大田原市末広2丁目地内の路上において1人で帰宅中の女性が黒色ジャンパーを着た男に衣服を触られる事案が
- 死亡事故多発北部警報の発令 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/12/03 18:19:13]12月2日(水)午後2時30分ころ、大田原市新富町1丁目地内の国道400号で、74歳の女性が、後退中の車に跳ねられて亡くなる交通事故
- マイナンバー制度悪用詐欺発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/12/02 17:47:06]1日午後2時頃、宇都宮市内で、首から赤色の紐で写真入りの身分証を掲げた、年齢30歳代後半の黒っぽいスーツ姿の男がアパートの一室を訪れ
- 詐欺の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/27 11:46:14]県内では、身に覚えのない金を要求する架空請求詐欺が発生しています。犯人は、携帯電話に「アダルトサイトの利用料金の未払いがあります。払
- 電子マネーを悪用した詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/25 11:01:09]最近、電子マネーを悪用した架空請求詐欺が多発しています。犯人は、携帯電話に「有料動画サイトの料金が未納です。支払わないと裁判になりま
- 女子学生に対するつきまとい事案 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/10 11:50:31]昨日午後5時ころ、大田原市前田地内において1人で帰宅中の女子高校生が色不明のワンボックスカーに付きまとわれる事案が発生しました。今後
- 警察官をかたる詐欺の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/06 12:34:50]本日、大田原市内の一般家庭に、警察官を名乗る男から、「振込詐欺犯を捕まえて調べたところ、あなたの父親の口座番号のデータが出てきました
- 【訓練用】行方不明者の発見について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/05 16:11:49]行方不明となっていました本町在住の女性は先ほど発見されました。ご協力ありがとうございました。*訓連用メールはこれで終了となります。ご
- 【訓練用】行方不明者情報について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/05 14:33:03]11月5日午前6時頃から、本町在住の女性が行方不明となっております。不明となった場所:大田原市本町、年齢:78歳、身長:157cm、
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/05 10:56:20]県内において、被疑者が被害者に対し、喪服を着て金融機関の窓口に行かせ、「告別式があるのでお金が必要だ。」と言わせて現金を引き出させる
- 認知症はいかい声かけ訓練の実施 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/11/04 14:14:17]平成27年11月5日(木)午後1時30分から認知症はいかい声かけ訓練を実施いたします。行方不明者の情報を明日午後1時50分頃から配信
- 劇場型の詐欺に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/30 12:11:11]大田原市内の一般家庭に、警察官を騙る不審な電話がかかってきています。内容は、「大田原警察署の○○です。詐欺の犯人が捕まりましたが、仲
- 息子をかたる詐欺の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/26 10:03:17]昨夜(10月25日)、大田原市内の一般家庭に息子を名乗る男から「同窓会のハガキは届いていないか。明日ハガキを取りにそっちに行くよ。」
- 自動車盗に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/08 11:51:35]昨晩から本日早朝にかけ、大田原市や那須塩原市内において、大型貨物車が盗まれる窃盗事件が発生しました。貨物車に限らず、県内でも自動車対
- マイナンバー制度かたり不審電話 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/07 10:29:12]マイナンバー制度が始まりましたが、同制度に便乗した詐欺事件が発生しています。犯人は電話で偽のマイナンバーを伝えた後、別の男が電話をか
- 交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/06 14:03:20]10月4日(日)午前8時30分ころ、栃木市梅沢地内の県道で、軽自動車を運転していた87歳の男性が電柱に衝突し、死亡する交通事故が発生
- 高齢ドライバーの交通事故防止 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/05 15:08:24]10月2日(金)午後10時ころ、佐野市内の国道50号において、軽自動車が進路左側の標識柱に衝突し、栃木市内に住む82歳の男性が亡くな
- 交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/10/01 15:27:16]9月30日(水)午前10時28分ころ、小山市乙女3丁目地内の国道4号で、押しボタン式信号機がある十字路を南進中の大型貨物車と横断中の
- 雨の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/25 16:53:00]本日午前5時49分ころ、宇都宮市下栗地内(通称産業道路)において、点滅信号の丁字路交差点で軽自動車と自動二輪車が出会い頭に衝突し、二
- 女子学生に対する声掛け事案 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/25 15:03:15]昨日(9月24日)午後5時30分ころ、大田原市末広1丁目地内において1人で帰宅中の女子高校生が、年齢30歳代、身長160cmくらい、
- 玄米盗の発生について! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/24 11:56:50]米の収穫時期を迎え、大田原市倉骨や佐久山地内において、農家の納屋に保管中の玄米が盗難に遭う窃盗事件が発生しています。この時期、稲刈り
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/22 11:29:31]9月20日(日)午前8時50分ころ、大田原市中田原地内の市道で、自転車で道路を横断していた76歳の女性が車に跳ねられ亡くなりました。
- 秋の交通安全運動の実施について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/18 14:44:10]平成27年秋の交通安全県民総ぐるみ運動が9月21日から9月30日までの10日間実施されます。ドライバー皆さん、大田原市内では追突事故
- 夜間の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/14 13:59:16]9月11日(金)午後10時23分ころ、佐野市吉水町地内の片側二車線の県道で、道路を横断していた64歳の男性が車に跳ねられ亡くなりまし
- 災害に乗じた犯罪に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/12 10:34:13]今回の豪雨災害により、県内では多くの被災者が避難生活を余儀なくされています。このような災害が発生すると、家屋の解体等に伴う悪質商法や
- 交差点の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/08 11:40:37]9月7日(月)午前7時55分ころ、芳賀町西高橋地内の見通しの良い十字路交差点において、車同士が出会い頭に衝突し、87歳の男性が亡くな
- 横断歩道の交通事故防止につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/07 14:07:14]9月6日(日)午後6時53分ころ、那須塩原市内の那珂川河畔公園西側市道上において、横断歩道を横断中の歩行者が車に跳ねられ亡くなる交通
- 交差点の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/09/03 14:35:20]9月2日午後5時ころ、真岡市長島地内の見通しの良い十字路交差点において、自動車同士が出会い頭に衝突し、運転手1名が車外に放出される重
- 深夜の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/31 14:41:48]8月31日午前1時30分ころ、矢板市東町地内の国道4号において、普通貨物車が赤信号で停止していた中型貨物車に追突し、普通貨物車を運転
- 夜間の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/28 13:57:46]8月27日午後7時ころ、那須塩原市内において、高齢の女性が中央分離帯がある片側2車線の道路を横断中、右から来たバイクと衝突し、亡くな
- 声掛け事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/28 11:00:28]8月27日(木)午後3時30分ころ、大田原市末広地内の駐車場において、年齢40から50歳位の男が、一人で遊んでいた小学生男子児童に対
- 家族を騙る詐欺の電話に注意! ! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/27 17:12:40]昨日(8月26日)から大田原市内の一般家庭に孫を騙る特殊詐欺の電話がかかってきています。犯人は、「急にお腹が痛くなってトイレに行った
- 不審者の目撃情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/26 14:53:52]8月19日の朝方、大田原市内のJR野崎駅付近において、車で下半身を露出している不審な男を目撃したという情報がありました。男は、上下と
- 夜間の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/24 11:59:14]8月22日午後8時18分ころ、栃木市内の直線道路において、道路を横断中の歩行者が、車に跳ねられ亡くなる交通事故が発生しました。本年に
- バイクの交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/20 17:58:29]8月20日午前6時ころ、日光市内の金精道路において、大型バイクが左カーブで右側ガードレールに衝突し、運転していた男性が亡くなる交通事
- 児童に対する声掛け事案発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/18 15:24:48]本日、午後0時50分ころ、大田原市県北体育館内において、中学生が、年齢30から40歳代、身長160から165センチくらい、肥満型、あ
- ストップ!!追突事故 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/18 09:07:00]大田原警察署管内では、今年、人身事故が大きく増加しています。これらの交通事故の多くは、追突による事故であり、脇見運転や速度の出し過ぎ
- 上向きヘッドライトの活用につ いて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/14 16:29:11]8月14日午前0時51分ころ、小山市内の新幹線側道において歩行者が、ヘッドライトが下向きの軽乗用車に跳ねられ、意識不明となる重体事故
- 「家族の絆」で振り込め詐欺撃 退 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/14 14:42:45]お盆を迎えて、家族や親戚が集う時期、みんまで振り込め詐欺防止について話し合いましょう。振り込め詐欺やオレオレ詐欺は未だに跡を絶ちませ
- 二輪車の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/12 11:47:00]8月8日午後3時20分ころ、JR那須塩原駅付近の十字路交差点において、原付バイクが自動車と出会い頭に衝突し、高校生が死亡する事故が発
- 交差点の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/05 09:59:37]8月に入りまだ5日目ですが、県内では、お互いに見通しの良い十字路交差点において、自動車同士が出会い頭に衝突する死亡事故が既に2件も発
- 交差点の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/08/03 13:53:05]県内では、8月1日午後6時30分ころ、信号機や一時停止規制がなく左右の見通しの良い十字路交差点で、自動車同士が出会い頭に衝突し、軽乗
- 夏休み中の交通事故防止につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/07/30 16:55:29]県内では、昨日、住宅街の十字路交差点で、中学生の自転車と軽乗用車が出会い頭に衝突し、中学生が怪我をする交通事故が発生しています。ドラ
- 息子をかたる詐欺の電話に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/07/11 11:01:45]昨日、大田原市内の一般家庭に、息子の名前を名乗る者から「風邪を引いた。夫がいる女性を妊娠させてしまった。示談金で200万円が必要だ。
- 小学生に対する声掛け事案発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/07/09 18:05:51]本日、午後3時20分ころ、大田原市立福原小学校付近の路上において、下校中の小学生が、年齢50歳代、白色軽自動車に乗車の男に「送ってあ
- 架空請求の封書 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/24 15:53:55]今月中旬ころ、大田原市内の一般家庭に、東京都新宿区所在のクラブ事務局から「会員登録についての重要なお知らせ」と題する架空請求と思われ
- 詐欺の書類に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/17 17:12:33]大田原市内の一般家庭の玄関内に、厚生年金基金連合会通算年金裁定請求書などと書かれた書類が置かれる事案がありました。書類には「同封のハ
- ストップ!!交通死亡事故 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/17 10:48:21]県内では、今年、お年寄りが被害になる死亡事故が多発しています。ドライバーの皆さん、夜間は特に速度を控えるとともに、ヘッドライトの上向
- 特殊詐欺被害防止広報の実施 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/12 13:56:03]県民の日の6月15日(月)午前11時から、道の駅那須与一の郷において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施します。是非お立ち寄り下さい
- 詐欺電話に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/11 15:25:42]大田原市内の一般家庭に証券取引の架空請求詐欺の電話が多数かかってきています。証券会社等から「宅配便で現金を送って欲しい。」等と要求が
- 高齢者を交通事故から守ろう。 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/11 09:53:17]6月11日から6月20日までの10日間、「高齢者交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。県内では、高齢者が徒歩で道路横断中や自転車
- 中学生に対する声掛け事案発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/08 16:21:04]6月5日午後7時ころ、大田原市本町1丁目地内の路上において、下校中の中学生が、年齢30歳代から50歳代位、やせ型、野球帽を着用した自
- 詐欺被害に要注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/05 14:51:54]日本年金機構の情報の一部が流出し、今後、年金情報流出を口実とした「振り込め詐欺」や「個人情報の詐欺」の発生が予想されます。日本年金機
- 県外の親戚の者を名乗る電話 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/06/02 17:13:12]6月1日から今日にかけて、大田原市内の一般家庭に、県外に住んでいる義理の息子や甥を名乗り、「大田原市内に来て事故を起こした。お金を貸
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/05/18 16:47:33]5月8日(金)午後4時ころ、美原公園内において、飲酒していた60歳くらいの男が小学生男子児童に近づき「僕は変なおじさんだ。僕は悪い人
- 春の交通安全運動の実施につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/05/08 16:29:06]春の交通安全市民総ぐるみ運動が実施されます。期間:5月11日(月)〜5月20日(水)までの10日間、運動の基本:子供と高齢者の交通事
- 不審者の情報提供を!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/05/07 16:13:09]大田原市内において、今週に入り、会社の倉庫や資材置き場などから、金属製品や会社所有の貨物車などが盗難被害に遭う窃盗事件が発生していま
- 車上ねらいの発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/05/07 11:52:44]大田原市内において、アパートやスーパー駐車場に駐車中の車内から現金や貴重品等が盗まれる車上ねらいの被害が発生しております。被害に遭わ
- トラクター盗難に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/04/29 08:13:11]例年、田植えの時期はトラクターや農業機械の盗難被害が発生しています。この時期はトラクター等を水田や畑、また自宅から離れた場所に止めて
- 詐欺の電話に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/04/27 18:40:34]数日前から、大田原市内の高校の卒業生がいる家庭に息子をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。犯人は、息子をかたり「電話番号が変わ
- 詐欺の電話に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/04/24 11:14:36]数日前から、大田原市内の一般家庭に息子をかたる詐欺の電話や投資勧誘の詐欺の電話が多数架かってきています。犯人は、息子をかたり「電話番
- 詐欺の電話に注意!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/04/20 15:55:55]数日前から、大田原市内の一般家庭に息子をかたる詐欺の電話が架かってきています。犯人は、「電話番号が変わった。お酒を飲んだので声がおか
- 交通死亡事故多発警報の発令 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/04/17 19:03:27]栃木県北部地域において交通死亡事故が連続発生しました。このような事態を受け、「交通死亡事故多発北部ブロック警報」が発令されました。期
- 詐欺の電話に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/01/23 15:55:25]本日、大田原市内の一般家庭に、銀行員を名乗る者から「大田原市から保険関係の払戻金がありますので、近くのコンビニへ行くように」等と還付
- 特殊詐欺に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2015/01/14 12:25:33]昨日、大田原市内の一般家庭に息子をかたる特殊詐欺の電話がありました。犯人は、「電話番号が変わった。」と話していました。「電話番号が変
- 待ち伏せ事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/12/12 17:36:50]11月中、また12月に入ってから大田原市内において、女性に対する待ち伏せ事案等の発生が見られます。この時期は暗くなるもの早く、人通り
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/11/19 16:35:23]11月15日(土)午前11時ころ、黒羽向町のファミリーマート付近において、60歳くらいの男が小学生男子児童等に対して「電話番号教えて
- 【訓練】行方不明者の発見 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/10/31 16:15:50]行方不明となっていました花園在住の女性は先ほど発見されました。ご協力ありがとうございました。*訓練用メールはこれで終了となります。ご
- 玄米盗の発生について!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/10/30 16:42:59]10月に入り,大田原市内において農家の倉庫等に保管中の玄米が盗難に遭う窃盗事件が発生しています。稲刈りが終わったこの時期の農家は,倉
- 老人ホーム優先入居詐欺事案! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/09/09 16:13:50]先月、老人ホーム入居管理会社社員を騙る男から「老人ホームに優先的に入居する権利が当たりました。権利を他人に譲ることもできます。」との
- 振り込め詐欺の電話に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/09/09 10:48:41]本日9日、大田原市内の一般家庭に、息子の名を騙り「俺だけど。コンビニにバッグを忘れた。」などというオレオレ詐欺と思われる電話がかかっ
- 息子をかたるオレオレ詐欺に注 意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/09/03 14:04:26]昨晩(9月2日)、大田原市内の一般家庭に、息子の名をかたり「熱が出て声の調子が悪い。」等というオレオレ詐欺と認められる電話が架かって
- あなたの家族が狙われているか も (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2014/08/28 15:33:10]8月26日、息子や孫などをかたるオレオレ詐欺の電話が県内のあちこちに架かっています。「電話番号が変わった」「声が変わった」は詐欺のキ
- 交通死亡事故多発に伴う交通取 締の強化について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/07/14 13:59:06]大田原警察署からのお知らせ!県内では、7月11日及び12日の2日間に3件の交通死亡事故が発生するなど、交通死亡事故が多発しています。
- 孫の名前をかたる電話にご注意 を! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/07/11 17:55:33]7月11日(月)、大田原市内の一般家庭に孫をかたり、「営業で金が必要になったので、金を都合つけてくれないか」などと振り込め詐欺と思わ
- 孫、親族をかたる振り込め詐欺 の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/06/24 17:06:07]6月21日(火)、大田原市内の家庭に親族をかたった男から電話があり、「会社でトラブルが起きてしまった。部長が500万円用意してくれた
- 孫の名前をかたる電話にご注意 を! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/06/22 10:21:45]6月20日(月)、大田原市内の家庭に孫の名前をかたった男から、「コンビニの店長になったが、商品の支払代金が足りない。使い込みをしたと
- 守れ!子どもと女性を!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/06/17 11:11:34]とちぎテレビの「週刊とちぎ元気通信」において、子どもと女性の安全対策をテーマとした番組が放送されます。番組では、大田原市立西原小学校
- 強盗事件の情報提供依頼につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/06/08 16:05:03]6月8日(水)午前3時27分、那須町地内のコンビニエンスストアで、店員が犯人から果物ナイフ様のものを突き付けられて指を怪我したうえ、
- 学校への不審者侵入事案発生に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/31 20:09:20]5月31日午前中、宇都宮市内の小学校で、運動会の練習のため不在中の教室内に何者かが侵入し、女子児童の衣服や持ち物をハサミのようなもの
- 強盗事件の情報提供依頼につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/31 10:10:49]5月30日午後4時18分、宇都宮江曽島郵便局に、男が果物ナイフを持って押し入り、多額の現金を奪う強盗事件が発生しました。犯人は、年齢
- 息子をかたる詐欺の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/26 16:37:13]5月22日(日)、日光市内の家庭に息子をかたった男が「携帯電話の番号が変わった。」等と電話をかけ、更に翌日、同じ男が「株を買うのにロ
- 車上ねらいが連続発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/25 13:36:14]県内各地で車上ねらいが連続発生しています。夕方から未明にかけ、住宅地やアパートの駐車場で乗用車のドアガラスを割り、車内のバッグ等を盗
- オレオレ詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/25 09:44:30]5月に入り、県内では、息子をかたるオレオレ詐欺の被害が2件発生しています。その手口は、「携帯電話番号が変わった。携帯電話が壊れたので
- オレオレ詐欺の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/18 14:04:58]県内では、「風邪をひいた。携帯が壊れたので、今とりあえずこの電話番号を使っている。」等と長男をかたって信用させ、後日、「女性を妊娠さ
- 自動車盗が多発 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/16 12:58:41]県内において、四輪駆動車やスポーツタイプの乗用車を狙う自動車盗が多発し、エンジンキーを抜きドアロックした状態で、夕方から未明の間にア
- 自動販売機ねらい事件が多発! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/11 13:19:02]県内において、扉を破壊する自動販売機荒らしが多発しています。深夜から早朝にかけ、人通りや交通量の少ない道路沿いの自動販売機がねらわれ
- 春の交通安全県民総ぐるみ運動 の実施について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/05/11 11:24:45]春の交通安全県民総ぐるみ運動が5月11日(水)〜5月20日(金)までの10日間実施されます。運動のスローガンは「マナーアップ!あなた
- 息子をかたる詐欺の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/04/26 17:00:29]4月24日(日)、足利市内の家庭に息子をかたった男が「携帯電話をトイレに落とした。会社の携帯電話を使っている。」等と電話をかけ、更に
- 強盗事件の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/04/26 16:26:29]4月21日深夜、佐野市内のコンビニエンスストアで、店員が犯人から包丁を突き付けられ、現金を要求される強盗未遂事件が発生しました。店員
- 交通死亡事故発生に伴う全県警 報の発令について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/04/19 10:35:54]4月18日、鹿沼市樅山町地内において、歩道上を集団登校中の児童の列に大型クレーン車が突入し、児童6人が亡くなるという極めて悲惨な交通
- 車上ねらいの多発について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/04/15 12:12:15]車上ねらいが増加しており、特に4月10日以降、小山署、宇都宮南署、真岡署、下野署管内において連続発生しています。夕方から未明にかけて
- 自動車盗の多発について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/04/15 10:21:33]4月1日から4月10日までの間、県内の自動車盗の発生件数は29件にのぼり、大田原警察署管内でも旧湯津上村地内で1件発生しています。エ
- 針混入事件の犯人逮捕について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/04/06 11:59:32]3月31日、栃木警察署管内のスーパーマーケットで発生した食品への針混入事件については、昨日、犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうござ
- 息子をかたる詐欺にご注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/31 10:43:41]3月27日(日)、足利市内の家庭に息子をかたって「携帯電話をトイレに落とした。今、仕事用の携帯電話を使っている。」等と電話をかけ、更
- ガソリンの抜き取りにご注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/24 13:21:30]地震災害に伴い、県内各地において、車の給油口をこじ開けてガソリンを抜き取ったり、ガソリン入りのタンクを盗む事案が発生しています。給油
- 強盗事件の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/24 12:00:25](1)3月22日(火)午後11時50分ころ、宇都宮市内の牛丼店で、店員が犯人からカウンター越しにナイフを突き付けられて脅かされ、レジ
- 息子などをかたるオレオレ詐欺 にご注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/24 11:19:00]3月17日(金)、日光市内の家庭に息子をかたって「携帯電話が壊れ新しい番号になった。女性を妊娠させてしまったので、慰謝料や弁護士代が
- 地震被害に伴う詐欺などにご注 意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/22 14:33:58]東北関東大震災が発生し、他県では公共機関とまぎらわしい名称や団体等を名乗って「災害義援金」などを名目にお金を振り込ませようとしたり、
- 地震被害に伴うオレオレ詐欺等 にご注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/15 16:03:06]平成23年3月11日(金)、東北関東大震災が発生しました。他県では、「災害義援金」を名目にファックスを送りつけ、現金を振り込ませよう
- 計画停電に伴う防犯・交通事故 防止へのお願い (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/14 14:00:40]東日本大震災に伴い、本日3月14日(月)から計画停電が実施される予定です。計画停電が実施された場合、街灯等が消灯します。そのため、夕
- 息子をかたったオレオレ詐欺に ご注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/10 17:50:48]本日、下野市内や栃木市内で息子をかたり「携帯電話の番号が変わった。」「振り込み先を間違えた。」等と言うオレオレ詐欺の電話が複数かかっ
- 強盗事件の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/07 13:15:51]3月7日(月)午前2時53分ころ、栃木市内のすき家で、店員が犯人に「鍵を出して、抵抗しなければ何もしない。」等と脅されて、金庫やレジ
- 甥などをかたる詐欺にご注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/04 16:32:21]3月4日(金)、那須塩原市内の一般家庭に、甥(おい)をかたるオレオレ詐欺の電話が数件ありました。3月1日には宇都宮市内において、甥の
- 高齢者に優しい3S運動強化の 日について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/03/02 16:50:28]毎月3日は「高齢者に優しい3S運動強化の日」です。車を運転される方は、高齢者に優しい3S運転(SEE・見るSLOW・減速するSTOP
- 高齢者交通安全誓いのキャンペ ーン強化の日について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/02/18 14:15:08]毎月20日は【高齢者交通安全誓いのキャンペーン強化の日】です。車を運転される方は、高齢者に優しい3S運転(SEE・見るSLOW・減速
- 暴行被疑者の逮捕 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/02/17 15:11:41]昨日メールしました、2月15日那須塩原市二つ室地内で発生した女性に対する暴行事案については、皆さまのご協力により、那須塩原警察署にお
- 帰宅途中の女性に対する暴行事 案 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/02/16 10:28:57]2月15日午後6時40分ころ、那須塩原市二つ室地内の路上において、徒歩で帰宅途中の女性に対する暴行事案が発生しました。仕事を終え、徒
- 警察官等をかたる詐欺被害に注 意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/02/07 16:50:51]本日午後2時ころ、那須塩原市の家庭に、警察官をかたり「あなたの通帳が被害に遭っています。大丈夫ですか。」との電話があり、再度、銀行員
- 高齢者に優しい3S運転強化の 日について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/02/03 13:21:47]毎月3日は、「高齢者に優しい3S運転強化の日」です。「3S運転」とは、【SEE】・・・高齢者を早めに発見する、動きをよく見る。【SL
- 融資保証金詐欺の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/01/19 09:01:11]1月18日(火)、大田原市内で融資保証金詐欺が発生しました。被害者はFAXで送信された中小企業向け融資の広告を見て融資を申し込んだと
- 女性に対する暴行事案の発生に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/01/05 16:17:51]1月4日(火)午後4時40分ころ、大田原市元町1丁目地内において、帰宅途中の女子高生が、後方から自転車に乗って来た男に体を触られる事
- 女性に対する抱きつき事案の発 生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2011/01/05 09:19:51]1月4日(火)午後6時50分ころ、那須塩原市一区町地内において、帰宅途中の女子高生が、男にいきなり抱きつかれる暴行事案が発生しました
- 交通死亡事故多発全県警報の発 令について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/24 15:49:25]12月14日から12月23日までの10日間に栃木県内では、8件8人と交通死亡事故が多発し、本日「交通死亡事故多発全県警報」が発せられ
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/20 15:15:54]12月18日(土)午前1時35分ころ、大田原市寒井地内の県道中田原・寒井線と市道の交わる丁字路交差点において、普乗が石垣に衝突し、運
- 息子や孫をかたる「オレオレ詐 欺」に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/20 11:05:23]12月17日(金)、大田原市内の家庭に息子さんをかたり「風邪をひいた。携帯電話を変えたから新しい番号を教える。」等と電話があり、その
- 息子や孫をかたる「オレオレ詐 欺」に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/17 13:45:05]12月16日(木)、那須塩原市内の家庭に息子さんをかたり「携帯電話を変えたから新しい番号を教える。」等と電話があり、その後「夫のいる
- 北朝鮮人権侵害問題啓発週間に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/09 14:02:51]毎年12月10日から12月16日までは「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。平成18年6月に「拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問
- 交通死亡事故多発全県警報の発 令について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/07 16:39:07]11月28日から12月6日までの9日間に栃木県内では、9件9人と交通死亡事故が多発し、12月7日に「交通死亡事故多発全県警報」が発せ
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/06 13:52:27]12月5日(日)午前4時50分ころ、大田原市市野沢地内の(主)大田原芦野線上において、歩行者と大型貨物車が衝突し、歩行者の89歳女性
- 元町地内における暴行事案の発 生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/04 10:46:49]12月4日午前8時35分ころ、大田原市元町地内ふたば幼稚園北側市道上において、徒歩で登校途中の女子高校生が後方から自転車で来た黒色ジ
- 元町地内における暴行事案の発 生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/02 16:16:40]11月30日午後0時40分頃、大田原市元町地内の歩道上において、徒歩で下校途中の女子高校生が後方から自転車で来た黒色ジャンパー、黒色
- 今市事件の犯人逮捕にご協力を ! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/12/01 11:48:26]旧今市市の女子児童殺人事件の発生から本日で5年が経過しました。犯人は、平成17年12月1日木曜日の午後、旧今市市内で女子児童を連れ去
- 暴行事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/11/18 09:40:06]平成22年11月17日午後3時50分ころ、大田原市若松町地内において、徒歩にて帰宅途中の女子高生が、自転車に乗った男に体を触られる暴
- 犯罪被害者支援室からのお知ら せ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/11/17 10:21:12]オウム真理教犯罪被害者等給付金は、オウム真理教による犯罪行為(地下鉄サリン事件など法律で定められた8事件)により亡くなられた方のご遺
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/11/16 09:49:40]11月15日(月)午後4時45分ころ、大田原市薄葉地内において、帰宅途中の女子中学生が、車に乗った男に「乗っていきなよ。」と声を掛け
- 警察官や社会保険庁職員を騙っ た詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/11/11 13:27:44]本日、矢板市内において「還付金詐欺」未遂事件が発生しました。犯人は、社会保険庁の職員「カトウ」と騙り、「還付金があります。振り込みま
- 警察官等を名乗った振り込め詐 欺の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/11/09 10:01:40]11月6日、宇都宮市内の家庭に、宇都宮東警察署の警察官を名乗る男から「銀行協会や金融庁で個人情報を守る預金者保護法の説明をします。」
- 社会保険事務所職員を騙った詐 欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/11/02 14:01:40]本日、大田原市内において「還付金詐欺」未遂事件が発生しました。犯人は、社会保険事務所の職員「アベ」と騙り、「還付金があります。振り込
- 交通死亡事故の連続発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/10/13 16:12:57]10月12日(火)午前11時57分ころ、大田原市黒羽向町地内の市道上において、原付バイクが廃材に衝突し、原付運転の86歳男性が死亡す
- 交通死亡事故の連続発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/10/12 16:38:47]10月11日(月)午後5時46分ころ、大田原市黒羽向町地内の県道上において、右折する原付と直進の普通乗用車が衝突し、原付運転の83歳
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/10/08 16:23:22]10月8日午前5時15分ころ、大田原市末広1丁目地内の国道461号線上において、歩行者と西進する普通乗用車が衝突し、歩行中の63歳男
- あなたは大丈夫?身近な犯罪に ご用心!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/10/08 12:05:59]とちぎテレビ「クローズアップとちぎ」において、身近な犯罪抑止をテーマとした「あなたは大丈夫?身近な犯罪にご用心!!」が放送されます。
- オレオレ詐欺未遂の連続発生に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/10/06 11:11:46]今月4日及び5日に連続で、大田原市内において「オレオレ詐欺」未遂事件が発生しました。犯人は、息子さんを装い、「風邪をひいて扁桃腺が腫
- 息子をかたるオレオレ詐欺に注 意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/09/30 15:31:43]9月28日夜、那須塩原署管内において息子をかたって「風邪をひいて扁桃腺をやられて声がおかしい。携帯電話を落として携帯電話番号が変わっ
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/09/09 10:36:19]9月8日(水)午後3時40分ころ、大田原市中田原地内において、帰宅途中の女子小学生が、車に乗った男に下半身を見せられる事案が発生しま
- 振り込め詐欺撲滅のための取締 活動及び予防活動の強化推進期 間の実施 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/08/31 11:42:27]9月1日(水)から9月30日(木)までの1か月間、振り込め詐欺撲滅のための取締活動及び予防活動の強化推進期間を実施します。本年8月2
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/08/26 14:47:06]8月26日(木)午前3時35分頃、大田原市下石上地内の国道4号線上において、北進する中型貨物車がセンターラインをはみ出し対向する中型
- 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/08/24 14:09:26]8月23日(月)午後6時15分ころ、大田原市末広2丁目地内において、帰宅途中の女子中学生が、路上に立っていた男に下半身を見せられる事
- 息子をかたりカードや現金をだ まし取るオレオレ詐欺の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/08/11 10:15:12]千葉県や埼玉県内で、息子をかたって被害者に電話をかけ「○○○円以上の現金を預け、キャッシュカードをプレミアムカードに変更すれば金利が
- 家族の会話で振り込め詐欺撃退 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/08/09 13:43:11]最近、県内各地において、息子さんを騙った振り込め詐欺が多発しています。夏休みやお盆で御家族が集まるこの機会に、振り込め詐欺の被害防止
- 死亡ひき逃げ事件の犯人逮捕に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/31 16:59:33]本日メールにて情報提供をお願いいたしました、矢板市富田地内発生の死亡ひき逃げ事件は、皆様からお寄せいただいた情報により、先程犯人を逮
- 死亡ひき逃げ事件の情報提供を お願いします (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/31 09:48:08]7月30日午後7時50分頃、矢板市富田地内のJR東北本線ガード下南方において、警察官被害の死亡ひき逃げ事件が発生しました。犯人は、衝
- 警察官等をかたった振り込め詐 欺の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/29 14:01:17]7月28日、足利市内において、宇都宮の警察と名乗る男から「あなたの銀行の口座から50万円おろされている。」等との電話があり、更に金融
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/27 14:31:05]7月25日(日)午後3時3分ころ、大田原市荻野目地内の市道上において、自動二輪車が左カーブを南進中センターラインをはみ出し道路右側の
- わいせつ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/20 12:09:59]今月に入り、大田原市内において、夜間、女性が徒歩にて帰宅中、後方から近づいてきた男に抱きつかれたり、体を触られるわいせつ事件が発生し
- 守れ!子どもと女性を (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/17 09:07:47]とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもと女性の安全対策をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもと女性の安全
- オレオレ詐欺未遂の発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/16 17:22:40]今月14日(水)、大田原市内において「オレオレ詐欺」未遂事件が発生しました。犯人は、息子さんを装い、数日前に「携帯電話番号が変わった
- 児童・生徒の名前や電話番号を 聞き出す不審電話について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/14 13:48:49]7月13日の午後、大田原市内の複数の小学校児童宅に児童・生徒の名前や電話番号を聞き出す不審な電話がありました。今後も小学生や中学生の
- 食料品への針混入事件の発生に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/10 11:40:36]7月8日(木)、宇都宮市内のスーパーマーケットにおいて、惣菜に針が差し込まれる事件が発生しました。惣菜コーナーで商品を補充中の店員が
- 息子をかたるオレオレ詐欺に注 意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/07/09 15:00:14]7月8日(木)、小山市内及び佐野市内の一般家庭に、息子をかたり「風邪をひいた。電話番号が変わった。」等と言って、別の携帯電話番号を教
- 警察官騙りの詐欺未遂の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/06/15 10:02:36]6月12日「宇都宮中央署生活安全課の宮下」を名乗り、キャッシュカードを騙し取ろうとする詐欺未遂事案が発生しました。犯人は申告者方に警
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/06/04 15:11:07]平成22年6月3日午後5時15分ころ、大田原市黒羽田町地内において、帰宅途中の小学生男児が、見知らぬ男に「飴を買いに行こう。君の名前
- 振り込め詐欺撲滅のための取締 活動及び予防活動の強化推進期 間 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/05/10 16:37:43]栃木県警察では、5月10日から6月9日までの間、「振り込め詐欺撲滅のための取締活動及び予防活動の強化推進期間」を実施しています。4月
- 息子を名乗ったオレオレ詐欺の 多発!! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/05/01 15:37:42]県内では4月中、息子を名乗った振り込め詐欺の電話が多数かかってきており、被害も発生しています。犯人は、息子を騙り「携帯電話を落とした
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/04/23 11:46:30]平成22年4月21日午後4時ころ、大田原市本町地内大田原市立図書館前路上において、帰宅途中の小学生が、見知らぬ男に「パンを買って公園
- 人工10万人あたり死者数、全 国ワースト1について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/04/20 13:57:15]県内の交通死亡事故が、48人死亡(4月中10件10人死亡)し、4月18日現在、人工10万人あたりの交通事故死者数が「全国ワースト1」
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/04/12 14:21:34]平成22年4月11日午後8時ころ、大田原市元町地内において、徒歩にて帰宅途中の女子大生が、見知らぬ男に後を付けられた事案が発生しまし
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/04/07 14:57:57]4月6日午後6時35分頃、大田原市宇田川地内の県道親園南金丸線上において、普通乗用車と右側通行の自転車が衝突し、自転車を運転していた
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/03/23 13:26:24]3月22日(月)午前8時00分頃、大田原市片田地内の県道蛭畑・須佐木線上において、軽乗用車(高齢者運転)と大型自動2輪車が出会い頭に
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/03/20 14:08:37]3月19日午後6時50分頃、大田原市花園地内の県道親園南金丸線上において、軽乗用車が自宅に入るため減速した原付バイクに追突し、原付バ
- オレオレ詐欺未遂事案の発生に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/03/08 17:43:20]本日、午後4時ころ大田原市内の高校卒業生方に、息子を名乗る男性から「○○だけど携帯番号が変わったので教えるからかけ直して欲しい」とい
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/02/12 12:24:00]2月11日午後8時33分頃、大田原市寒井地内の国道294号線上において、積雪によりスリップした四輪駆動車と普通乗用車が正面衝突し普通
- 暴行事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/02/10 18:05:18]2月10日(水)午後2時50分頃、大田原市富士見地内において、下校途中の女子高校生が男性に後ろから押し倒される事案が発生しました。男
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/01/30 10:43:53]1月29日午後5時25分頃、大田原市狭原地内の市道上において、79歳男性が道路を横断中、58歳女性が運転する普通乗用自動車と衝突し死
- 公然わいせつ事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/01/28 17:40:58]1月27日(水)午後3時30分頃、大田原市本町地内において、下校途中の女子高校生が白色軽トラックに乗った男から声をかけられ、窓越しか
- 警察官をかたる不審電話につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/01/04 16:34:34]本日、大田原市内において警察官を名乗る男から「あなたの保険証やカードが悪用されている。」「今からパトカーで届けに行きます。」等といっ
- 未帰宅高齢者の発見について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/01/01 23:03:10]本日メール配信した未帰宅高齢者については、大田原市内において無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。(大田原警察署)
- 未帰宅高齢者の発見協力依頼に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2010/01/01 20:56:40]大田原市若草地内の施設に入所中の碇屋今朝治(いかりやけさじ)さん79歳は、本日午後4時30分ころに施設内で目撃された以降、現在まで施
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/12/21 14:02:43]12月20日(日)午後5時50分ころ、大田原市親園地内の県道において、大田原市居住の83歳男性が自転車で道路を横断中、那須塩原市居住
- 交通死亡事故多発全県警報発令 中 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/12/12 12:42:10]栃木県内で、交通死亡事故が多発しています。車の運転に集中し、しっかりシートベルトを着用してください。運転中の携帯電話使用は、事故のも
- 交通死亡事故多発全県警報発令 中 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/12/12 12:17:17]栃木県内で、交通死亡事故が多発しています。車の運転に集中し、しっかりシートベルトを着用してください。運転中の携帯電話使用は、事故のも
- 県民大会が開催されます! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/11/26 10:12:15]来たる11月30日(月)13時30分から、宇都宮市文化会館大ホールにおいて「第1回栃木県交通・生活安全安心県民大会」が開催されます。
- 警察官を騙る振り込め詐欺事件 の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/11/11 11:50:41]県内において「警察官をかたりキャッシュカードを騙し取る」という詐欺の電話が頻繁にかかっております。その手口のほとんどは「埼玉県警です
- 声かけ事案の発生 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/10/30 17:53:14]10月30日(金)午後3時50分頃、大田原市中央地内において、徒歩にて帰宅中の女子小学生が白色のライトバンに乗った男から「歩いて帰る
- 警察官を装ったキャッシュカー ドの詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/10/29 11:21:35]他県で、警察官をかたった電話でキャッシュカードを騙し取ろうとする事案が発生しています。この手口は、警察官を名乗る者が電話で「通帳から
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/10/12 10:02:13]10月11日(日)午後5時45分ころ、大田原市薄葉地内の国道461号線において、那須塩原市居住の89歳老婆が横断歩道の設置されていな
- 夕刻時におけるつきまとい事案 等の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/09/17 11:04:00]一昨日,大田原市浅香地内において,夕方帰宅途中の男子中学生らが車内から携帯電話のカメラで撮影されたり,無言で後を付けられた事案が発生
- 新型インフルエンザを装う詐欺 に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/09/10 10:40:04]近県で新型インフルエンザを口実にした振り込め詐欺被害が発生しました。この事件は、息子を装った男から、「携帯電話が壊れたので修理に出し
- 交通死亡事故多発全県警報発令 中 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/08/25 17:37:33]栃木県内で、交通死亡事故が多発しています。車の運転に集中し、しっかりシートベルトを着用してください。運転中の携帯電話使用は、事故のも
- 交通死亡事故多発について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/08/20 12:27:37]8月に入り、県内では交通死亡事故が多発しています。旧盆期間中15日と16日の2日間に3件の交通死亡事故が発生し、4人の尊い命が奪われ
- 家族の会話で振り込め詐欺撃退 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/08/13 10:38:22]夏休みやお盆で御家族が集まる機会に、振り込め詐欺の被害防止について話し合いましょう。○振り込め詐欺の被害に遭わないよう、近況を知らせ
- 自転車盗に注意!大田原市内で 多発! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/08/08 10:23:54]大田原市内で自転車の盗難被害が多発しています。自転車を駐輪する際には、自宅や学校はもとより、コンビニ等での買い物のわずかな時間でも必
- 警察官を装ったキャッシュカー ドの詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/08/01 09:22:33]他県で、警察官をかたった電話でキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しています。この手口は、警察官を名乗る者が電話で「通帳から現金
- 詐欺手口の電話にご注意くださ い (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/07/09 11:33:08]最近、県内において息子を名乗る者から「150万円振り込んでくれ。」「保証人になったが借りた人が夜逃げした。100万位都合つけてくれ。
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/29 09:44:11]6月28日(日)午後2時15分頃、大田原市市野沢地内の主要地方道において、軽乗用車同士が正面衝突し、46歳男性と対向車の後部座席に同
- 梅雨時の交通事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/22 18:51:15]梅雨入りし、スリップ事故や駐車場での周囲の安全確認を怠った接触事故が多発しています。雨の日は、車の停止距離が晴天時の約1.5倍になり
- 警察官を名乗る不審電話の発生 について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/16 11:44:29]当署管内において警察官を名乗る不審電話の事案が発生しました。その内容は、犯人が捕まったという理由で家の内部や家族に関することを聞き出
- けん銃発砲事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/15 16:19:01]本日午後1時過ぎ、那須烏山市高瀬地内において、けん銃発砲事案が発生しました。警察は現在緊急配備をして捜査中ですが、子ども達の安全のた
- 声かけ事案の発生について(訂 正版) (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/08 17:32:05]6月7日午後0時ころ、大田原市加治屋地内において帰宅途中の小学生に対して見知らぬ男から「いっぱいお金あげるから手伝って」と声をかけら
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/08 16:21:22]6月7日午後0時ころ、大田原市加治屋地内において帰宅途中の小学生に対して見知らぬ男から「いっぱいお金あげるから手伝って」と声をかけら
- 撮影事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/06/08 15:51:58]6月7日午前8時ころ、大田原市中田原地内において青色軽乗用車の助手席に乗った者が、通学途中の女子高校生をカメラで撮影し、そのまま走り
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/05/23 16:08:23]5月23日(土)午後2時10分頃、大田原市若草地内において、バス停でバスを待っていた女子高校生がベージュ色のワゴンタイプの車に乗った
- 防犯パトロール隊員の配置につ いて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/05/15 14:55:23]国の緊急地域雇用創出事業に伴い、栃木県防犯協会において、62名の防犯パトロール隊員を採用し、5月14日から、当署には4名の防犯パトロ
- 撮影事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/05/13 13:34:58]5月13日午前7時頃、大田原市寒井地内の国道294号線歩道を自転車で登校途中の女子中学生に対し、コンビニ駐車場に駐車していた緑色のピ
- 小中学生の交通事故防止につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/30 09:55:37]大田原市内では交通事故が多発しております。特に子どもの飛び出しや自転車の中学生が事故に巻き込まれています。自転車も車、交差点では必ず
- 農繁期における交通事故の防止 について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/29 12:38:05]田植え等忙しい時期を迎え、田園地区の見通しのよい交差点で、軽トラックや原付バイクなどが関係する交通事故が多発します。軽トラックなど車
- 女子児童に対する声かけ事案の 発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/28 09:39:10]昨日午後3時30分ころ、大田原市紫塚地内において、歩いて帰宅していた小学校6年生の女の子に対し、白い軽自動車に乗った50歳位の見知ら
- 定額給付金名目の振り込め詐欺 に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/27 08:45:34]4月24日午後0時20分ころ、那須塩原市内の一般世帯に、市役所の職員を名乗る男の人から「定額給付金を振り込むので口座番号を教えてくだ
- 地域で守ろう子どもたち (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/24 11:22:08]とちぎテレビの「クローズアップとちぎ」において、子どもの安全をテーマとした番組が放送されます。番組では、子どもたちの安全・安心のため
- 暴行事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/21 08:59:31]昨日、午後7時25分ころ大田原市市野沢地内において自転車に乗ってひとりで帰宅途中の女子高生が年齢20代後半、身長170センチ位、痩せ
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/13 09:01:43]4月12日(日)午後4時50分ころ、大田原市北金丸地内の市道において、普通乗用自動車が前を走っていた自転車に衝突し、自転車に乗ってい
- 詐欺手口の電話にご注意くださ い (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/10 11:00:02]本日県内各地において、警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが偽造されています。」「これから自宅にお伺いします。」等という内
- 定額給付金に関する不審者情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/06 10:55:40]4月3日午後0時ころ、矢板市内において、年齢50歳位、身長170センチくらい、小太りの男が高齢者方を訪問し、「市役所の者です」「定額
- 交通死亡事故の連続発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/04/01 15:04:31]3月30日(月)午後1時38分ころ、大田原市新富町2丁目地内の丁字路交差点(国道461号線)において、原動機付自転車と自動二輪車が出
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/03/31 13:38:56]3月30日(月)午後1時38分ころ、大田原市新富町2丁目3番23号先丁字路交差点(国道461号線)において、原動機付き自転車と自動二
- 未帰宅老人の手配解除について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/03/26 16:52:26]本日午後にメール配信を行った未帰宅老人については、発見となりました。ご協力ありがとうございました。(大田原警察署)
- 未帰宅高齢者の発見協力依頼に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/03/26 15:13:16]大田原市乙連沢在住の古市弘さん(77歳、男性)が本日午前中から不明となっています。特徴は身長155センチ位、中肉、頭髪は白髪の坊主頭
- 定額給付金に係る不審電話に注 意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/03/10 09:41:55]昨日県内において、役場の職員を名乗る者から「定額給付金の事務処理をするので口座番号を教えてほしい」と言った内容の不審電話があり、その
- 振り込め詐欺に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/28 10:18:17]全国で「振り込め詐欺」が続発しています。栃木県内では、特に「還付金詐欺」の被害が多発しています。犯人は、還付金があるのでATMに行っ
- 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/27 10:26:35]振り込め詐欺が多発しています。みなさん注意して下さい。ATMで医療費や税金の還付金は受け取れません。ATMでお金が戻ると電話が来た場
- 振り込め詐欺発生状況 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/26 11:21:38]みなさん、注意して下さい。全国的に振り込め詐欺の被害が後をたちません。県内では、本年これまでに33件(手集計)発生しています。2月中
- ATM周辺で声かけを! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/25 14:23:18]現在、全県を挙げ振り込め詐欺抑止対策を推進中でありますが、依然として振り込め詐欺被害が発生しております。警察としても無人ATM機やス
- 振り込め詐欺(架空請求)事件 の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/23 18:22:22]本日午後0時過ぎ、大田原市内において架空請求詐欺事件が発生しました。状況は、市内に居住する女性の携帯電話に見ず知らずの男性から電話が
- 振り込め詐欺被害撲滅のために (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/23 15:19:38]県内では、現在「振り込め詐欺撲滅のための取締活動及び予防活動の強化推進月間」として各種対策を強力に推進中です。しかし、栃木県において
- 富池地内における公然わいせつ 事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/18 13:28:39]2月17日午後3時頃、大田原市富池地内の市道上において、集団下校途中の小学生女子児童に対し、黒色スーツを着用し白色マスクを掛けた小太
- 「振り込め詐欺」に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/02/02 14:42:10]総務省によれば、定額給付金について、現時点では住民の皆さんに連絡や給付を行う段階ではないとのことです。●市や総務省などがATMの操作
- タイヤ盗の連続発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/01/24 09:00:48]今週の夕暮れから夜間の時間帯にかけ、美原、富士見、加治屋地内においてタイヤ盗が連続して発生しています。タイヤは施錠の出来る倉庫等に入
- 警察官を名乗る振り込め詐欺に 注意 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2009/01/23 13:16:46]本日県内各地において、警察官を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが偽造されている。これからお宅へ伺う。」等の電話が掛かってくる事
- 銃砲等の盗難事件の発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/22 16:44:43]12月21日午後、茨城県内において散弾銃や散弾実包が盗難にあう窃盗事件が連続して発生しました。本県は茨城県と隣接しており、盗難銃砲が
- 未帰宅老人の手配解除について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/20 12:11:50]12月19日午後にメール配信を行った未帰宅老人については、本日発見となりました。ご協力ありがとうございました。(大田原警察署)
- 未帰宅老人について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/19 18:36:10]本日午後1時ころ、大田原市桧木沢地内の畑仕事に出かけた年配の男性が所在不明となっています。男性は、黒羽向町に住む植竹嘉一さん83歳で
- 「定額給付金」給付を騙った振 り込め詐欺について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/12 17:31:31]新たな振り込め詐欺の手口について紹介します。先月中旬から一部の都道府県で、市役所職員を名乗る者が電話で「定額給付金」を給付すると言っ
- 不審な電話にご注意下さい (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/12 15:54:03]12月11日PTA役員を装った者から、児童の名前や電話番号などを聞き出す不審な電話がありました。このような電話があった場合には、一旦
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/02 13:51:30]12月1日(月)午前9時26分ころ、大田原市中央1丁目地内の国道400号線において、自転車乗車中の女性高齢者が車にはねられ死亡する交
- 今市事件の犯人逮捕にご協力を (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/12/01 10:57:40]旧今市市の女子児童殺人事件の発生から本日で3年が経過しました。犯人は、平成17年12月1日(木)の午後、旧今市市大沢地内を自由に行動
- 警察官等を装った詐欺について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/28 11:47:12]先般、栃木県内において、犯人が「警察官及び金融庁職員」などを装って電話し、その後「銀行員」と名乗る犯人が訪問して、キャッシュカードを
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/27 09:39:11]昨日、午後6時30分ころ那須塩原市一区町地内において自転車で帰宅途中の女子高生に対する声かけ事案が発生しました。状況は年齢20歳位、
- 交通死亡事故の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/21 10:28:57]11月20日(木)午後5時0分ころ、大田原市若草2丁目地内の市道上(通称市道3・3・1号線)において、高齢の歩行者が片側2車線の大通
- 空き巣の連続発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/21 09:31:31]昨日昼間から夕暮れの時間帯にかけ、市内加治屋、富士見地内の一戸建て住宅で空き巣事件が連続して発生し、現金や貴金属が盗まれました。昼間
- 不審者の出没について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/14 11:04:28]昨日、13日午後5時ころ、大田原市親園地内において女子中学生が自転車で帰宅途中、車両から降りてきた男にカメラで写真撮影されるという事
- 不良工事を語る詐欺事案の発生 について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/13 11:22:54]昨日午後2時ころ、大田原市城山2丁目地内一般住宅に、年齢30歳位、身長170センチ位、作業員風の男が訪問し、家人に「床下換気扇の工事
- 女性への暴力は犯罪です! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/11 11:28:04]平成20年11月12日から11月25日までの2週間、「女性に対する暴力をなくす運動」が実施されます。暴力はいかなる理由でも決して許さ
- メールアドレスを変更しました (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/11 09:21:00]警察では、地域安全情報メールを配信しておりますが、今回のメールからメールアドレスが変更になっております。メール振り分け機能をご利用さ
- メールアドレスを変更します (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/07 18:16:06]警察では、皆さんが安全で安心な生活を送るために参考となる情報をメール配信していますが、来週11月11日(火)から、登録・配信用メール
- 詐欺事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/07 11:49:08]先月下旬、大田原市内で以前白アリ駆除の工事を依頼したことがある一般住宅に、35〜40歳位の男2名が訪問し「以前の工事は手抜きだった。
- 児童に対する声かけ事案の発生 について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/11/06 17:36:24]本日午後4時ころ、大田原市実取地内の住宅地において、遊戯中の男子児童二人が、見知らぬ男から「下半身を見せて」という内容の声をかけられ
- 猪の出没について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/24 15:55:36]本日午後2時30分ころ、大田原市下石上地内(JR野崎駅北西方に位置する温泉神社付近)において猪4頭の目撃情報がありました。猪について
- 詐欺未遂事件の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/21 18:15:31]本日、午後4時頃、大田原市中田原地内において、布団販売業者を装った詐欺未遂事件が発生しました。その手口は「以前に購入した布団の関係で
- 防犯パトロール隊の出発式につ いて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/15 14:18:18]全国地域安全運動及び子供の犯罪被害防止対策強化日の一環として昨日、警察・NPO法人芭蕉の散歩道ふれあいパトロール隊・湯津上地区防犯パ
- 警察官を名乗る詐欺事件 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/12 09:09:11]10月10日(金)大田原市内で警察官を名乗る男に騙され、銀行や信用金庫のキャッシュカードを騙し取られ、お金を引き出された詐欺事件が発
- 広報活動のお知らせ (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/10 15:18:24]明日から実施される全国地域安全運動に伴い、大田原警察署では関係機関・団体の皆さんや「与一太鼓」の協力を得て、10月12日午後1時30
- 振り込め詐欺未遂の続発 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/10 12:22:25]本日、大田原市内や那須塩原市内において「振り込め詐欺」未遂事件が連続して発生しています。犯人は、一般の方に警察官を装って電話し、その
- 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/10 10:01:18]子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
- 振り込め詐欺の続発について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/08 12:15:08]本日、県央地区において「振り込め詐欺」未遂事件が連続して発生しています。犯人は、一般の方に警察官を装って電話し、その後、別の犯人が「
- 猪の出没について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/05 10:08:44]昨日午後6時20分ころ、大田原市中野内地内の、両郷中学校から南東約500メートル付近の市道上に猪が1頭出没しました。猪は体長60〜7
- 「下着泥棒に注意!」 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/02 12:11:37]9月末から今日までの間、大田原署管内において、コインランドリー内や自宅に干しておいた洗濯物から下着が盗まれたり、また、部屋の中を覗か
- 児童に対する撮影事案の発生に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/02 11:05:26]平成20年10月2日午前7時30分ころ、大田原市親園地内において登校中の児童が対向してきた車両の運転手からデジタルカメラ様のもので撮
- 「振り込め詐欺」被害の防止に ついて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/10/01 09:01:00]全国で「振り込め詐欺」被害が急増しています。子供や孫、夫を名乗る電話で「お金を振り込んで」等と連絡が来たならば、まず疑って、家族また
- 鉄板を盗まれる事件の発生につ いて (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/29 15:43:08]9月16日(火)大田原市佐久山地内の工事現場から重さ1.6トンの鉄板が盗まれるという窃盗事件が発生し、16日以降も県内各署で鉄板を盗
- 玄米盗の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/29 15:18:58]9月28日(日)大田原市黒羽田町地内の納屋内から紙袋に入った玄米が30キログラム盗まれるという窃盗事件が発生しました。大田原署管内で
- 暴行事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/19 17:16:54]9月18日午後7時頃、黒羽田町地内の橋上において女性が見知らぬ男に押し倒される事案が発生しました。夜道の一人歩きは避けて下さい。また
- 銀行カードを騙し取る事件発生 ! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/12 09:17:50]宇都宮市などで9月10日〜11日にかけ、警察官を装い、主に高齢者から銀行のキャッシュカードを騙し取る事件が発生しています。手口は、警
- 車上ねらいの発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/06 09:17:49]9月5日の午後9時頃、市内の温泉施設の駐車場において、駐車中の車両の鍵穴を壊し、車内から現金等が盗まれる車上ねらい事件が連続2件発生
- アルミホイール付タイヤ窃盗事 件の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/05 12:15:14]最近深夜から未明にかけて、県内各地においてアルミホイール付タイヤの窃盗事件が継続的に発生しています。手口は、人通りの少ない住宅街のア
- 梨生産農家を狙った詐欺事件の 発生が予想されるので注意を! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/05 11:26:55]梨出荷の最盛期を迎え、梨生産農家を狙った詐欺事件の発生が予想されますので注意して下さい。手口としては、梨生産農家に対して、電話により
- 声かけ事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/09/03 11:19:30]9月2日午後6時ころ、大田原市黒羽向町地内において帰宅途中の女子中学生に対する声かけ事案が発生しました。状況は、女子中学生が学校から
- 米泥棒の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/27 17:41:05]8月10日ころから27日までの間、大田原市下石上地内において30キログラムの米袋9袋が盗まれる事件が発生しました。今後、新米を含めた
- 身元不明老人の手配解除につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/21 16:59:01]8月21日午前に情報提供をお願いした、交通死亡事故(8月20日夜発生)被害者女性の身元が、おかげさまをもちまして判明いたしました。ご
- 身元不明老人の手配について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/21 09:46:52]昨日8月20日午後9時ころ、大田原市市野沢地内の練貫交差点西方300メートル付近で、交通死亡事故が発生しました。被害者である女性の身
- 連れ去り未遂事案の発生につい て (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/14 15:44:11]8月8日午後9時45分ころ、大田原市薄葉地内の団地内道路において、女子高校生が道路左側を歩いて帰宅途中、白色セダンタイプの乗用車が後
- 水難事故防止について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/11 12:00:11]夏本番、暑い毎日が続いています。水辺では子供たちが元気に遊ぶ声が聞こえてきます。自宅近くで水遊びをしていても、安心せず、子どもから目
- 不審者の目撃について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/07 17:52:55]本日、大田原市中田原地内において、年齢30歳位、身長170センチ位、白色Tシャツを着た不審な男が、二人の男児を電柱の陰から数分間見つ
- 電話代未払請求の電話に注意! (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/05 16:54:30]県内において、電話代の未払請求を装った振込詐欺の電話が掛かってきています。これは、女性の声で「こちらはNTTです。お客様の電話料金が
- 還付金詐欺について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/08/05 11:06:36]本日午前10時ころ、大田原市内の一般住宅に、社会保険事務所を名乗る者から、「医療費の還付があるので近くのATMに行き、そこでまた電話
- 悪質な訪問販売について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/07/28 13:51:17]7月20日、大田原市内のアパートに住む女性(18歳)方に「不動産会社からの依頼を受け、アパート専門に換気扇を点検している業者の者です
- 自転車盗発生情報 (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/07/22 14:07:40]本年7月以降、大田原市内のアパート軒先や駅駐輪場、自宅軒先から、駐輪中の自転車が盗まれるという被害が連続発生しております。自転車にあ
- 還付金詐欺について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/07/17 13:39:06]本日、大田原市内居住の女性方居宅に社会保険事務所の者と名乗る男から、「医療費の払い戻しがある。ハガキを送ってあるはずだが、支払期限は
- 還付金詐欺について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/07/11 13:26:35]本日、大田原市内居住の男性方居宅(自宅の電話)に栃木県社会保険事務所と名乗る者から、「還付金があるので、近くのATMに行って、また電
- 車上狙いの連続発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/06/26 15:40:38]平成20年6月25日夜から今朝にかけて、大田原市末広・美原・若草地内の一般住宅やアパート駐車場で車上ねらいが連続発生しました。被害品
- 医療費払い戻しをかたる振り込 め詐欺事案の発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/06/12 14:46:19]6月11日(水)の午後、大田原市内の一般家庭に「佐藤」と名乗る男から、「医療費の払い戻しがある。緑の封筒を送っているはずだが、このま
- 車上ねらいの連続発生について (栃木県)
地域安全情報の配信(大田原警察署) [2008/06/12 09:45:39]平成20年6月11日夕方から今朝方にかけて、大田原市若松町地内のアパート駐車場において、車両6台が車上ねらいの被害に遭い、うち1台の
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク