茨城県 利根町情報メール一斉配信サービス
【警戒レベル4 避難指示】発令・避難所開設
2023/09/08 13:18:14
スポンサーリンク
茨城県 利根町情報メール一斉配信サービス
(スマートフォン版)

【警戒レベル4 避難指示】を発令します。
 土砂災害警戒区域の方は、全員避難してください。

 ◎土砂災害警戒区域:羽根野・早尾・大平・押戸・立木・布川地区の山沿いの地区
 
 そのほか避難を必要とされる方は、自己判断により避難してください。
 避難所は、「利根町文化センター(旧利根町公民館)」、「保健福祉センター(福祉避難所)」、「ウェルネススポーツ大学第1キャンパス 体育館」です。
 食糧や薬などを持参し、安全を確認したうえで避難してください。

-----------------------------
*このメールに返信はできません
利根町役場 災害対策本部
〒300-1696
茨城県北相馬郡利根町大字布川841番地1
TEL 0297‐68‐2211(内322)
-----------------------------
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 育児相談・わいわいサロンのお知らせ (茨城県)
    [2024/06/06 16:00:02]
    [育児相談わいわいサロン口腔相談のお知らせ]○日時:6月12日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター○対象:未就学児とその保護者今回は口腔相談
  • 利根町保健福祉センターからのお知らせです (茨城県)
    [2024/05/22 08:50:41]
    高齢者運動トレーニングマシン「はつらつトレーニング」参加募集月です65歳以上の方にご案内です。7〜8月入会「はつらつトレーニング」申し込み月です。5つのトレーニングマシンを使った運動です。加
  • 育児相談・わいわいサロンのお知らせ (茨城県)
    [2024/05/01 16:00:02]
    [育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:5月8日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター○対象:未就学児とその保護者------------
  • 献血へのご協力のお願い (茨城県)
    [2024/04/30 12:30:01]
    【献血のご協力のお願い】医療機関からの血液需要と、献血者減少により、現在、血液在庫が減少傾向にあります。この状況が続くと必要な輸血用血液の供給に支障が出てまいります。尊い生命を救うためにも皆
  • 高齢者運動トレーニングマシン「はつらつトレーニング」参加募集月です (茨城県)
    [2024/03/26 09:01:11]
    65歳以上の方にご案内です。5〜6月入会「はつらつトレーニング」申し込み月です。5つのトレーニングマシンを使った運動です。加齢による衰えやすい筋力やバランス能力を鍛えます。ご利用は週1回(4

茨城県 の安心安全メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。