新型コロナウイルス感染症の町内発生届出数のお知らせ【全数把握の見直し】 |
2022/11/14 13:08:25 |
スポンサーリンク
茨城県では、新型コロナウイルス感染症の発生届が限定化されたことにより「65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクのある方、妊娠している方」のみの公表となりました。
よって、以下の人数は利根町の陽性者の総数を示すものではありませんので、ご注意ください。
これまでは新規陽性者数を毎日お知らせしてきましたが、今後は週に1度の割合でお知らせしていきます。
【利根町での発生届出数】
利根町での11月7日(月)〜11月13日(日)までは10名の発生届数でした。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
利根町 https://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page005133.html
茨城県 https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html
※コロナワクチン接種の有無に関わらず、引き続き3密(密閉・密集・密接)を避け、マスクの着用・手洗い・部屋の換気など感染症対策の徹底をお願いいたします。
※屋外では、近距離(2m以内を目安)で会話する場合を除いて、マスクを外しましょう。
*このメールに返信はできません。
〒300-1632
利根町保健福祉センター
茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
TEL0297‐68‐8291
よって、以下の人数は利根町の陽性者の総数を示すものではありませんので、ご注意ください。
これまでは新規陽性者数を毎日お知らせしてきましたが、今後は週に1度の割合でお知らせしていきます。
【利根町での発生届出数】
利根町での11月7日(月)〜11月13日(日)までは10名の発生届数でした。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
利根町 https://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page005133.html
茨城県 https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html
※コロナワクチン接種の有無に関わらず、引き続き3密(密閉・密集・密接)を避け、マスクの着用・手洗い・部屋の換気など感染症対策の徹底をお願いいたします。
※屋外では、近距離(2m以内を目安)で会話する場合を除いて、マスクを外しましょう。
*このメールに返信はできません。
〒300-1632
利根町保健福祉センター
茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1
TEL0297‐68‐8291
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 65歳以上のはつらつトレーニング募集 (茨城県)
[2025/04/17 15:49:18]はつらつトレーニングの令和7年6月・7月開始生を募集します。【内容】トレーニングマシンを使い、加齢による衰えやすい筋力やバランス能力を鍛えます。【利用日時】火曜〜金曜日午前中の予約時間内(4
- 65歳以上のはつらつトレーニング募集 (茨城県)
[2025/04/17 15:44:09]はつらつトレーニングの令和7年6月・7月開始生を募集します。【内容】トレーニングマシンを使い、加齢による衰えやすい筋力やバランス能力を鍛えます。【利用日時】火曜〜金曜日午前中の予約時間内(4
- 育児相談・わいわいサロンのお知らせ (茨城県)
[2025/04/07 16:00:11][育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:4月10日(木)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター○対象:未就学児とその保護者-----------
- [SPAM] 育児相談・わいわいサロンのお知らせ (茨城県)
[2025/03/04 16:00:13][育児相談わいわいサロン口腔相談のお知らせ]○日時:3月5日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター○対象:未就学児とその保護者今回は口腔相談も
- [SPAM] 育児相談・わいわいサロンのお知らせ (茨城県)
[2025/02/07 16:00:09][育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:2月12日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター○対象:未就学児とその保護者-----------