利根町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。 |
2020/11/11 17:34:58 |
スポンサーリンク
県内の感染状況の拡大に伴い,本日11月11日に,茨城県コロナ対策指針のステージが2から3へ強化されました。東京都への移動・滞在については,引き続き適切な感染対策の実施をお願いします。なお,今後も引き続き適切な感染対策の実施と,概ね70歳代以上の方,基礎疾患をお持ちの方など重症化リスクの高い方々及び妊婦の方については,外出についても慎重に対応するなど十分に注意してください。
また,土浦市の接待を伴う飲食店でクラスターの発生が確認されました。土浦市桜町1丁目・2丁目の飲食店を対象に集中検査が実施されます。
電話予約:本日〜11月20日(金)午前9時〜午後5時
029−830−3355
-----------------------------
*このメールに返信はできません
利根町新型インフルエンザ対策本部
〒300-1632
茨城県北相馬郡利根町大字下曽根221-1
TEL 0297‐68‐8291
-----------------------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [SPAM] 育児相談・わいわいサロンのお知らせ (茨城県)
[2025/02/07 16:00:09][育児相談わいわいサロンのお知らせ]○日時:2月12日(水)10:00〜11:30○受付時間:10:00〜11:00〇場所:保健福祉センター○対象:未就学児とその保護者-----------
- 訓練 訓練終了 (茨城県)
[2025/02/02 12:20:28]本日の防災訓練は,午後12時30分をもちまして終了いたします。なお,防災訓練に参加いただきました地区(自主防災組織)の皆様におかれましては,大変お疲れ様でした。町では,今後も地域防災力向上に
- 訓練 避難所,給水所開設情報 (茨城県)
[2025/02/02 10:00:06]訓練避難所開設情報です。一般避難所:日本ウェルネススポーツ大学第2キャンパス,福祉避難所:保健福祉センターを避難所として午前10時に開設しました。避難の必要な方は,火の元等を十分確認し,余震
- 【訓練 防災訓練メール送信情報】 (茨城県)
[2025/02/02 08:31:57]本日2月2日,午前8時30分頃,茨城県沖から房総半島沖にかけて地震が発生しました。利根町では震度6強を計測しました。被害状況は現在調査中です。利根町における災害情報,避難情報については,随時
- 訓練 防災訓練実施メール (茨城県)
[2025/02/02 08:30:02]本日の防災訓練は,予定どおり実施します。参加地区[自主防災組織]:(大平,横須賀,下曽根,羽根野台,早尾台,もえぎ野台,羽中,福木,中谷,内宿,浜宿,馬場,谷原,中宿,上柳宿,下柳宿,布川台