|
【7/13・8/10・9/14】にこにこ地域食堂 |
|
2025/06/30 10:30:10 |
市内すべての子どもたちや地域住民への食事の無料提供を通して、
みんなが笑顔になれる地域コミュニティを作ります。
栄養価の高い食事を無料提供し、
食育活動、体験活動、世代間交流を深めます。
◆日時
(1) 7/13(日) うどん/そうめん
(2) 8/10(日) にこにこ縁日
(3) 9/14(日) リクエストメニュー
各日 11:00〜12:20 / 12:40〜14:00
◆申込方法
下記期間中に公式LINEから申込み
https://lin.ee/Fpg9ufE
(1) 7/7(月)〜9(水)
(2) 8/4(月)〜6(水)
(3) 9/8(月)〜10(水)
◆場所
簡易宿所Luana (島名2157-17)
◆対象
市内、近隣に住むすべての方
※小学4年生以下は、18歳以上の方と要同伴
▼詳細はチラシ、または下記をご覧ください。
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kurashi/news/page006951.html
■問合せ
にこにこ地域食堂 TEL:070-3667-4307
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【募集】「赤ちゃんふれあい体験授業」ゲスト親子・スタッフ (茨城県)
[2025/10/23 10:30:14]
高校生を対象に出産や子育ての経験を語り、赤ちゃんふれあい体験にご協力いただけるゲスト親子と、授業のサポートスタッフを募集します。◆日時11/19(水)◆場所高萩清松高校◆対象・内容◇ゲスト親
- 【R7.9月分】消費生活相談 受付状況 (茨城県)
[2025/10/22 11:00:12]
消費生活センターに寄せられた相談をお知らせします。▼消費生活相談受付状況(令和7年9月)https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kurashi/shouhi
- 【申込:11/6まで】 マイトレ運動教室 ストレッチ・体操コース (茨城県)
[2025/10/22 10:30:13]
健康運動指導士、理学療法士によるご自身で継続できるストレッチなどを行います。※無料◆日時11/13(木)・20(木)・27(木)18:30〜20:00※一部のみの参加可◆場所総合福祉センター
- 【注意喚起】分電盤・ブレーカー点検の不審電話に注意 (茨城県)
[2025/10/21 10:00:14]
電力会社を名乗る業者が分電盤・ブレーカーの点検を持ち掛けて訪問し、「すぐに交換しないと火事になる」と不安をあおり高額な契約を迫る手口が確認されています。◆対応のポイント◇電話等で点検を持ち掛
- 文化祭 (茨城県)
[2025/10/14 11:00:13]
芸術文化活動を行う団体が、発表・作品展示を行います。ぜひ、ご来場ください。※入場無料◆日時【10/26(日)】市民吹奏楽団定期演奏会14:00〜[開場]13:30〜【10/31(金)〜11/